【おおぞら】コツコツ・タイピング
最近,上級生はタイピング練習に力を入れています。授業の中では,タブレットを活用して自分の考えをキーボードで打ち込む場面があるため,タイピングのスキルを高めることは多方面で活かすことのできる力となります。これからも,コツコツと練習を重ねて,早く文字を打つコツをつかんでほしいですね!
【おおぞら学級】 2024-09-18 20:22 up!
【おおぞら】「ありがとう」の気持ちを込めて
9月12日(木),1年生の道徳科の授業の様子を覗くと・・・
普段,お世話になっている人への感謝の気持ちについて考える学習をしていました。授業後半には,身の回りの人たちの顔を思い浮かべ,感謝の気持ちを伝える手紙を書く活動があり,中にはその手紙の内容を学級で紹介する様子もみられました。
【おおぞら学級】 2024-09-12 18:16 up!
【おおぞら】ソースのひみつを調査!
オタフクソース工場では,広島のソウルフードであるお好み焼きに欠かせない,「お好みソース」の製造の工夫について学習しました。日常では目にすることのない,製造ラインやスタッフの方々の仕事の様子を見て,終始目を輝かせていました。これからの学習が楽しみです!
【おおぞら学級】 2024-09-10 19:34 up!
【おおぞら】昔の道具ってすごい!
9月10日(火)に,3年生の校外学習を行いました。今回の行き先は,広島市郷土資料館とオタフクソース工場です!
郷土資料館では,昔の道具の一つである石臼体験をしました。大豆をくぼみに入れて何回か回すと・・・あら不思議。大好きなきな粉に変身しました!思ったより力が必要だということが分かり,機械ではなく人の手で行う作業の大変さを実感しました。
【おおぞら学級】 2024-09-10 19:34 up!
【おおぞら】スイカプロジェクト(収穫編)
先日紹介した「スイカプロジェクト」ですが,8月28日に子どもたちが収穫を行いました。自分の顔の大きさくらいある実の重量感を手で感じ,蜜のほのかな甘い香りを鼻で感じ,そして実の存在感を全身で感じており,とても充実の時間となりました。
「スイカプロジェクト」大成功です!!!
【おおぞら学級】 2024-09-04 18:48 up!
【おおぞら】学校をピカピカにするぞ!
夏休みが明けて,今週より掃除が始まりました。久しぶりの清掃の時間,そして担当場所も変わったため,最初は難しいこともたくさんあるかと思いきや,いきなりやる気満々で頑張っていました!これからも,隅々まで学校をピカピカにするぞーー!!
【おおぞら学級】 2024-09-02 21:24 up!
【おおぞら】すくすくと育っています
5月中旬に,児童の「先生,スイカを育てたい!」という声から実現した「スイカプロジェクト」の途中経過です。はじめの3センチメートルほどだった子葉の姿を忘れてしまうくらい,立派になってきました!よーく目を凝らすと,すいかの花の蜜に集まったアリの姿も・・・ 癒されますね。これからも夏の暑さに負けず,すくすくと育ってほしいですね!
【おおぞら学級】 2024-07-29 11:27 up!
【おおぞら】「ごめんなさい」は魔法の言葉
1年生は,5時間目に「ごめんなさい」のポイントについて学習をしました。わざとでなくても,自分が悪かったと思ったときに素直に「ごめんなさい。」を伝えるためには?についてみんなで考えていました。ペアを組んで,実際に「ごめんね。」を伝え合う練習をすることで,どのように言葉にしてもらえると嬉しいかについても確かめ合うことができたようです。
【おおぞら学級】 2024-07-04 08:40 up!
【おおぞら】苗の植え替え
おおぞら教室では,スイカを種から育てています。芽が出て,大きくなって,日に日に成長するスイカに毎日パワーをもらっています。今日は,大きくなったスイカの植え替えをしました。これからも大切に育てていきます。
【おおぞら学級】 2024-07-04 08:39 up!
【おおぞら】やさしいお兄さん
おおぞら学級には今年度,1年生の仲間が加わり,これまで下級生だった子もお兄さん・お姉さんとして活躍する機会がたくさん増えています。今日は,おおぞら教室への移動中,手を繋ぎながら一緒に歩く様子をパシャリ。立派なやさしいお兄さんです!
【おおぞら学級】 2024-06-20 18:18 up!
【おおぞら】自分の夢
5年生の総合的な学習の時間では,自分の将来について考える学習が行われていました。自分の夢について,友達どうしで語り合う子どもたちの目はとても輝いていました。夢の実現に向けて,この一年間,自分の力を高めていってほしいです。
【おおぞら学級】 2024-06-19 18:10 up!
【おおぞら】ダンス!ダンス!
6月18日(火),わくわくプレイタイムがありました。わくわくプレイタイムは,保健・体育委員会の児童が企画する取組で,主に体力づくりを目的にしています。今回は,ダンスの活動でした。聞き馴染みのある曲のリズムに合わせて,身体を縦に横に揺らします。楽しい時間でした!
【おおぞら学級】 2024-06-18 19:24 up!
【おおぞら】意見を伝え合う
6時間目の5年生の教室の様子を覗いてみると・・・
よりよいクラスを築きあげていくための話し合いをしていました。今回の議題は,全員発表を目指すためにどんな工夫ができるかです。班のメンバーとの交流を中心に,自分の意見を伝え合う姿が印象的でした。
【おおぞら学級】 2024-06-14 19:16 up!
【おおぞら】切って貼って 大満足!
6月14日(金)の「おおぞらタイム」では,「6月の作品づくりパート2」をしました!今回は,アジサイとカタツムリを製作しました。はさみやのりなどの道具を器用に使って,オリジナルの作品に仕上がりました。
【おおぞら学級】 2024-06-14 19:15 up!
【おおぞら】いつもおいしい!
子どもたちが学校で楽しみにしていることの一つに,給食の時間があります。いつもおいしい給食を作ってくださる先生に感謝しながら,もりもり食べています!最近はおかわりすることも増えてきました!
【おおぞら学級】 2024-06-13 16:31 up!
【おおぞら】雨の日もこれで安心!? パート3
【おおぞら学級】 2024-06-07 16:48 up!
【おおぞら】雨の日もこれで安心!? パート2
【おおぞら学級】 2024-06-07 16:48 up!
【おおぞら】雨の日もこれで安心!? パート1
6月7日(金),「おおぞらタイム」がありました。今回は,六月の作品作りをしました。もうすぐ梅雨の季節がやってくる!ということで,オリジナルの傘を作りました。自分だけの傘が完成して,大満足!雨の日もこれで安心!?
【おおぞら学級】 2024-06-07 16:48 up!
【おおぞら】わたしのおしごと
おおぞら学級の児童は,朝の時間や給食,国語・算数以外の教科のときなど,自分の学年の教室で活動をすることも多くあります。一年生の教室を覗いてみると・・・ 郵便屋さんのお仕事でプリントを集めている姿を見かけました。ただ集めるだけではなく,向きも揃えて丁寧に。花丸ですね!!
【おおぞら学級】 2024-06-07 13:58 up!
【おおぞら】考え,生活につなげる
道徳科の学習の様子をパシャリ。場面の流れを理解するために,ホワイトボードに絵で表して学習することもあります。みんなで使う場所で大切にしたいことについて真剣に考えていました。
【おおぞら学級】 2024-06-07 13:57 up!