最新更新日:2024/05/01
本日:count up27
昨日:59
総数:132670
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

別れの春

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月20日に挙行された卒業式で, 52名の卒業生が旅立ちました。

<校長式辞より>
 10月に「自分の目で見てみたい」と被災地を訪れる黒田投手。12月に大リーグからの誘いを断り, 小さな町広島で自分を待つ人の前で投げようとしている黒田投手。そこに, 私たちがこれから考えなければならないものがあるのではないでしょうか。とかく人は, 自分さえ良ければ, 自分のために, 自分が正しい, 自分の幸せのために, 常に「自分が」という考えのみに陥りがちです。もちろんそのことも大切です。しかし, 黒田投手が考えている「自分の頑張りが人を支えることになる。」「自分が活躍することが人を勇気づけることになる。」常に誰かのために役立ちたいという考え。そのことは, これから社会で生きていく上で必要なことだと思います。黒田投手が今年どれだけ活躍するかわかりません。しかし, 私たちに示してくれたことは計り知れず大きいものがあります。
 卒業生の皆さん, 君たちも黒田投手のように, 現実に向き合い「誰かのために役立ちたい」と思う人になってほしいのです。古田台小学校の卒業生の皆さんなら, きっとできるはずです。
    冬を耐え 己の学びを 歩むきみ きっと輝く 希望の道が

美しく輝く会場へ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は昼から5年生と教職員とで卒業式の準備です。ぞうきんでみがき, ほうきで掃き, いすを整然と並べる。5年生の見事な働きで美しい式場が用意されました。ありがとう5年生。明日主役である卒業生。古田台小学校の伝統を体現してくれた52名が堂々とした姿で卒業してくれるはずです。

最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ卒業式のための最後の練習。1〜5年生も心のこもった歌声とよびかけ。リハーサルは, 本番と思わせるものでした。6年生も気持ちが姿勢にあらわれ, これまでの取組の成果が感じられるひとときでした。

あれから4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月11日(水)に避難訓練を行いました。4年前の東日本大震災の鎮魂と復興を祈り,全校児童・職員で黙祷を捧げました。今日という日を一人一人が受け止めたことと思います。
古田台小学校の児童は,放送が鳴ると,すぐに行動を止めて聞くことができます。避難に掛かる時間も毎回3分程度です。一人一人が正しい行動をすることのできる成果です。

子ども安全安心ボランティアの方へのお礼の会

画像1 画像1
 3月3日(火)に,子ども安全安心ボランティアの川島仙吉さんと高橋栄一さんをお招きして,日頃の見守り活動に対するお礼の会を開きました。感謝の気持ちを込めて,6年生の児童が「いつも私たちのことを見守ってくださり,ありがとうございます。見守ってくださるだけでなく,挨拶やお話をしてくださったことがうれしかったです。これからも,私たち卒業生と古田台小学校の子どもたちのことを見守ってください。」と挨拶しました。今回のお礼の会を通して,毎日,安全に安心して登下校できる有難さと喜びをあらためて感じることができたと思います。

学校朝会

画像1 画像1
 3月10日(火),今年度最後の学校朝会がありました。最後の学校朝会では,「古田台小体力アップカード」後期10000点達成児童の表彰を行いました。日頃からしっかり運動し,心と体を鍛えた成果を互いに認め合いました。
 また,指先までピンと伸びた「気を付け」の姿勢,全校児童揃っての起立,着席など最後の朝会にふさわしい,美しい姿でした。完食や無言清掃と同様,この美しい姿も古田台小学校の伝統の一つと言えます。

お礼の会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日(火)音楽朝会の時間に, いつもお世話になっている安全安心ボランティアの方へのお礼の会を行いました。校長先生からの紹介の後, ボランティアの方から元気よく挨拶ができていることをほめていただきました。児童代表のお礼の言葉や, 卒業式で歌う「ふるさと」の歌を一緒に歌っていただきました。登下校を見守ってくださり, 感謝しています。これからも, よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541