最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:57
総数:133279
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

食育指導

画像1 画像1
 古田小学校より、栄養教諭の先生にお越しいただき食育指導を行いました。5年生が朝ごはんの働きや自分で簡単に用意できるものなどについて学んでいました。

身近な○○が大変身!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月17日(木)にクラブ活動がありました。アートクラブは,山陽女学園 中等部の先生をお招きして,芳香剤を作りました。
 芳香剤の材料を聞いてびっくり。なんと,それは「紙オムツ」の中に入っている「吸収性ポリマー」だったのです。
 子どもたちは,芳香剤を作るだけでなく,「紙オムツにどのくらいの水が吸収されるのか」を考え,実際に水を吸収させてみました。紙オムツに吸収された水の量は1Lでした。紙オムツの秘密を知るだけでなく,その機能性を利用した工作を楽しむことができました。

頭が痛い!

 算数科「変わり方を調べよう(2)」を学習しました。「長さの等しい棒で、正方形をつくり、横にならべていきます。正方形を30こつくるとき、棒は何本いりますか?」という問題です。実際に30この正方形を書いて調べたり、きまりを見つけて計算したり、□や〇を使って式にあらわしたり…授業後に「頭が痛い!」とある子がポツリと言いました。45分間集中し、頭をフル回転させた授業でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心について

 スクールカウンセラーと担任が連携して、「心について」イライラしているときはどのようにするとよいかを学習しました。事前のアンケート結果をみたり、後味がよい方法について話し合ったりしました。スクールカウンセラーからは、「椅子に座る」「肩の上げ下をする」「ゆっくり深呼吸をする」と教えてもらいました。また、近くにいる友だちにもそのように声をかけたり、後味のいい自分なりの方法でよいことも教えてもらいました。子どもたちは、日々イライラしてしまうことがあるようですが、素直に自分の心と向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本当に自由って?

画像1 画像1
 道徳科「うばわれた自由」を読んで学習していました。「自由って?」「うばわれた自由って?」「本当の自由って?」難しいと言いながらも、友だちと意見交流をしながら考えていました。「本当の自由」って何かしら…
 最高学年に向かって、真剣に学習に向かう5年生の姿がありました。
画像2 画像2

情報とのつきあい方

画像1 画像1
 5年生が社会科でインターネットとの付き合い方を学習していました。日頃からインターネットに触れているので、自分の生活とつなげた発言が多かったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

こころの相談

ICTを活用した学校と家庭との接続について

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541