最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:57
総数:133279
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

みんなで練り合っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生社会科は「これからの食料生産とわたしたち」の学習をしています。昨年度に引き続き,今年も校長先生といっしょに考えることができ,楽しく学習しています。
 「農業で働く人が減ったのはなぜだろう。」という学習課題について一枚の資料から考えます。これまでに学習したことを生かして話し合いは進んでいきました。「農業は一年がかりで大変だから」「若い人は都会の会社に勤めるから」「高齢者問題や跡継ぎ問題がある」「お米を食べなくなったから」などの考えを出し合いました。2時間目は,「食糧自給率」のグラフから「もっと!」考えました。「安い外国産を輸入するから,農業人口が減るのでは」「外国に頼ってばかりいると困るのでは」など,新たな問題が生まれてきます。
 みんなで予想し,話し合い,練り合いはまだまだ続いていきます。校長先生といっしょに考える授業,楽しすぎ!!

「櫨川」現地調査団視察

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科「流れる水のはたらき」の学習をしています。10月10日(水),校庭の砂山に「櫨川」と名付けた川を作り,みんなで流れる水のはたらきを観察しました。予想では,「流す」「運ぶ」「ためる」「けずる」「ほる」はたらきを考えました。その予想を確認する実験です。
 川の内側と外側に印の旗を立て,自分の家も川沿いに建てて,実験しました。上流から水を流し,その様子を観察しました。水の量も変えてみました。じょろから流れ落ちた所では「ほる」,川がカーブするところでは「けずる」,水の量が増えると小石が流され「流す」「運ぶ」様子が確認でき,みんなの予想が確認できました。

伝えます!!おすすめベスト3!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月21日〜24日の野外活動のまとめ新聞を完成させ,4年生教室の隣の掲示板に掲示させてもらっています。それは,三瓶野外活動の楽しさを4年生に伝えたいからです。充実した3泊4日,全員が成長を遂げた野外活動。おすすめのポイントをベスト3にしぼって紙面を構成しました。国語科で身に付けた新聞の構成方法も生かしながら,読み応えのある新聞に完成しています。自分が体験したことを基にしているので,臨場感あふれる新聞記事になっています。

「ザ・広島ブランド」カルタ

画像1 画像1
 言語・数理運用科「ザ・広島ブランド」で学習した「広島ブランド」のよさを絵札や読み札に表現しまとめ,カルタを作りました。班毎に,16品目の商品を選択したものです。「実際にスーパーで買ったよ。」「お弁当に入っていたから。」「おいしかったから。」などと,広島ブランドへの関心を高める学習となりました。
 作ったからには,使って遊ばなくっちゃ!と言うことで,自分たちの作った「ザ・広島ブランド」カルタを存分に楽しみ,盛り上がりました。雨の日に使えるゲームが,また1つ増えました。
画像2 画像2

予想通りかな…

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科は,今「ふりこ」の学習をしています。今日は,前時に予想した「ふりこのスピードは【●長さ ●重さ ●ふれ幅】などによって変わるだろう。」を確かめる実験でした。実験のポイントは,確かめたい条件だけを変え,その他の条件はそろえることです。前時に実験の手順を考え確認していたので,今日は即実験でした。どの班も,学習課題を明確にしている実験する姿でした。実験結果を,黒板に書き上げていくと…。一目瞭然!全員が納得のいく考察をすることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541