最新更新日:2024/05/22
本日:count up63
昨日:48
総数:133491
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【2年生】「野さいのパワーを知ろう!」

 1月28日(木),古田小学校の栄養教諭の先生に,食育指導をしていただきました。
 2年生のテーマは「野さいのパワーを知ろう」です。
 はじめに,この日の給食に出る野菜が何かを確かめ,次に,普段給食によく出てくる野菜の名前を,ワークシートに書きました。ハクサイやキャベツ,レタスなどの葉物野菜は,まだまだ区別がついていない児童が多いことが分かりました。
 また,野菜を食べると「肌をきれいにする」「かぜをひきにくくする」「おなかの調子をよくする」などの効果があることも教えていただきました。
 初めて知ることも多く,どの児童も興味深く学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】図画工作科「たのしく うつして」

 2年生は,図画工作科「たのしく うつして」という単元で,紙版画に取り組んでいます。
 はじめに,なわとびや鉄棒,ドッジボールなど,自分が版画にえがきたい場面を決めて写真を撮りました。
 今,その写真を見ながら,パーツを組み合わせて,自分の体を作っています。パーツが増えるごとに,だんだんと自分に似てきて,歓声が上がっています。
 次は,髪の毛の部分を作っていく予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】算数科「長さ」

 2年生は,先週末から算数科で「長さ」の学習に入りました。
 1時間目は,両手を広げた長さ(一ひろ)を測りました。これまで使ったことのあるアイテム「30センチメートルものさし」を,グループの人数分つなげてみました。しかし,隙間が空いたり,長さが足りなかったりしてうまく測れませんでした。
 次に,ビニールひもで長さを測り取り,長さを確かめてみました。直接測ったときと同じように,30センチメートルものさしで測ってみると,やはり正しくできませんでした。
 そこで,登場したのが,新アイテム「1メートルものさし!」これを使うと,長い長さのものも簡単に正しく測ることができます。「一ひろ」が身長と同じくらいだということも分かりました。
 次は,長さの計算について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】冬を楽しみました

 1月8日(金),広島市に珍しく大雪注意報が出されていた朝。あまりの寒さに背中を丸めて教室に入ると,子どもたちは元気,元気!
 「外で氷を見つけよう!」と言うと,グラウンドを駆け回って探し始めました。
 前日からためておいたバケツの水,池の水,シートに残っていた雨水,プールの水…至る所が凍っていました。バケツの水は,表面だけでなく底まで全体が凍っていて,この日の寒さを物語っていました。
 子どもたちみんなで,冬を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】図画工作「ストローでこんにちは」

 年末から,2年生は,図画工作科「ストローでこんにちは」で,工作をしています。
ストローをつなげて動く仕組みから,思いつくものを作ります。
 手と顔が動くものを作り,それに色画用紙や色紙で思いついたものを表します。動物や人など,色や形を工夫して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

緊急時等における児童の安全確保について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

けやきっ子通信

こころの相談

インフルエンザに関するお知らせ

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541