![]() |
最新更新日:2023/12/09 |
本日: 昨日:42 総数:126935 |
【1年生】あおいそらの こくばんに
うでをのばし ちからをこめて
![]() ![]() 【1年生】どれみにあわせて
今日は夏休み明け初めての音楽です。最初の準備の仕方もしっかり覚えていました。さすが!今日の学習はドレミの音に合わせて体を動かしました。音階が上がるごとに,手も上に上がっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】なにをしてすごしたかな?2
国語科では,「ききたいな,ともだちのはなし」という学習で夏休みの思い出を紹介して,それに対しての感想や質問を発表しました。友達の話をよく聞いて,「他にどんな乗り物に乗りましたか。」や「サプライズした時の反応はどうでしたか。」など,内容に合わせて詳しく質問することができました。
![]() ![]() 【1年生】なにをしてすごしたかな?
長い夏休みが終わり,子どもたちが登校してきました。久々に友達に会えて嬉しそうな1年生。今日は夏休みビンゴをしました。じゃんけんをして,勝った方から質問することができます。縦横斜め,3つ揃えばビンゴです!
![]() ![]() 【1年生】ぼく・わたしのたからもの
今日は平和について考える会がありました。1年生では,平和ノートを使って自分の宝物をクラスのみんなに紹介しました。家族や飼っているペットなど,理由も一緒に発表しました。
自分の大切なものが,ある日突然戦争によって奪われたら…。これから,自分の生活とつなげながら平和について考えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1 TEL:082-273-8541 |