最新更新日:2024/05/10
本日:count up12
昨日:37
総数:133053
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

今朝も冬景色

今朝も小雪が舞う寒さ厳しい一日の始まりでした。
寒くても子供達にとっては雪は特別のようです。かわいらしい雪だるまが並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】中学校ってどんなところ?

 今日は職場体験で来ている中学生に,中学校とはどのようなところで,普段どのような生活をしているか教えていただきました。最後の質問コーナーでは「校則にはどのようなものがありますか?」「テスト勉強ってどれくらいしますか?」「人気の部活はなんですか?」などたくさんの質問が出ました。先輩の生の声が聞けて,中学校への不安が少し軽くなったようでした♪
画像1 画像1

職場体験学習

24日(水)から3日間,古田中学校2年生の2人が,本校へ職場体験学習に来ています。卒業生でもある二人ですが,緊張しながら,先生方について学習しています。
今日は,職員室で先生方へのあいさつ,授業の片付けの手伝い,6年生への中学校生活についてのプレゼンテーションなどを行いました。3日間と短い期間ですが,すべての学級で体験学習をしてもらいます。
今回の体験が,将来についてより具体的に考える機会となることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし班活動〜寒さに負けず〜

小雪舞う冬の日でしたが,6年生がリードして,縦割り班ごとにドッジボールや鬼ごっこ,ぐるぐるじゃんけんなどをしました。
終わった後,6年生がこんなことを言ってくれました。「班のみんなが楽しんでくれてよかった。」とても素敵な言葉です。一生懸命班のみんなのことを考えてくれていたが伝わってきました。中学校へ向けて,また一歩成長する姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】ゆきあそび

 今日は朝から雪が降っています。1年生では,昨日の帰りにバケツに水を張って,次の日どうなるか実験をしていました。今朝見てみると,カチコチに凍っていました!氷に触れた後は,一面銀世界の運動場で雪遊びをしました。「つめたい〜」と言いながらも,雪をかき集め楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】算数科「面積」

 4年生は,算数科「面積」で,広いところの面積を求める学習に入りました。たてや横の長さが,cmからmに変わっても求め方は同じで,たてと横の長さの単位が違うときには,どちらかにそろえることが分かりました。
 学校のいろいろな場所の長さを測って,およその長さにしてから計算して,面積を求めました。
画像1 画像1

【4年生】学級活動「脱!!はずかしがり屋」

 1月23日(火),授業参観に,4年生は学級活動「脱!!はずかしがり屋」の学習をしました。
 人とつながりをもつために大切なことは何かを具体的に考え,実際にどんなふうに伝えたらよいかをトレーニングしました。
 「挨拶をするだけで,こんなに楽しくなれることを初めて知りました。」「やっぱり挨拶ってすごい力をもっているんだな。」「友達へのほめほめポイントをたくさん知っていれば,たくさんの人とつながることができる。」などの振り返りがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】ほしのおんがくを つくろう

 「きらきらぼし」を鍵盤ハーモニカや鉄琴などで演奏しました。また,グループに分かれて自分の決めた旋律を演奏しました。明日の参観日で発表をします。お楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】体育科「走り高跳び」

 今日も6年生の体育科では走り高跳びの学習を進めました。今日は振り上げ足をどのようにすれば高く跳ぶことができるのかをみんなで考えました。メキメキと記録が伸び,今日は120cmを跳ぶことができた人もいました。参観日でも体育科をする予定にしています。ぜひ協力して頑張っている6年生の姿を参観いただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】図画工作科「卒業制作」

 図画工作科では,卒業制作のオルゴール作りが進んでいます。これまでの小学校生活を振り返りながら,自分にとって大切なものや思い出深いものをテーマに作っています。素敵な作品に仕上がりそうです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】たこあげ

 生活科の時間にたこあげをしました。今日は風がよく吹いていて,空高くたこが上がりました。中には初めてたこあげをした子もおり,とても楽しんでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】総合的な学習の時間「日本の伝統的な儀式」2

 マリエール見学の後は学校に戻り,冠婚葬祭や年中行事について授業をしていただきました。様々な儀式がありますが,多くは感謝を伝えるものであることを知りました。これからの人生でたくさんの素敵な儀式を体験できるといいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】総合的な学習の時間「日本の伝統的な儀式」1

 今日の総合では,日本の伝統的な儀式の学習をしました。まずはマリエールの見学に行きました。2年生の頃に行った経験もありましたが,6年生になってから見ると,また違う感じ方でもあったようです。チャペルや披露宴の会場,ドレスなども見学させていただきました。「いつかここで結婚式してみたいな〜」と多くの子どもたちが感想を述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】総合的な学習の時間「SDGs わたしたちにできること」

 昨年末に,学区内のごみ拾いをし,残念ながら道路や公園にたくさんのごみが落ちていることが分かりました。
 次の課題は「きれいな町を持続するには?」です。
 子どもたちから挙がった案から,「ポスターを作る」「回覧板やホームページで自分たちの活動を紹介する」「花いっぱい運動」を実施することにしました。
 今日は,その中のポスターのデザインを考えました。
画像1 画像1

どのくらい大きくなったかな?〜身体計測〜

養護教諭から,かぜやインフルエンザなどの感染症予防に大切なことについて話を聞いた後,身体計測を行いました。4月に比べてぐっと身長が伸び,顔つきにも成長を感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】書写「書初め会」

 1月12日(金),書初め会をしました。
 これまで,学習したことを思い出しながら,一画一画丁寧に書きました。次の授業参観のときに,掲示する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】書写「書き初め会」

 今日の書写は冬休みにも練習をしていた書き初めの本番でした。誰1人声を出すこともなく,厳かな雰囲気の中真剣に取り組んでいました。納得のいく字を書くことができたでしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】体育科「走り高跳び」

 6年生の体育科では走り高跳びの学習を進めています。今日は助走を5歩か7歩と定めて,跳ぶ練習をしました。跳んでいる姿をタブレットで撮影しながら,「足をもっと伸ばした方がいいんじゃない?」「すごく綺麗に跳べているね!」などアドバイスをし合っていました。自分の記録だけでなく,みんなで高まろうと取り組む姿が素敵でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】算数科「面積」

 4年生の算数科は,「面積」の学習に入りました。
 はじめに,これまでの「広さ」の学習を振り返り,直接比較,間接比較,ある決まった広さのものの数での比較を確かめました。
 これまでの比較だと,広いか狭いかは比べられますが,"どれくらい"違うかは分かりません。そこで,4年生からは"1㎠"という単位をもとに,面積を求める学習をします。
 高学年の面積や体積の学習の入口に立ちました。みんなで楽しく学習していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】1月のギャラクシープロジェクト

 今月もギャラクシープロジェクトで月間目標を決めました。今月は朝や次の時間の準備を確実に行うことと,中学校区の目標でもある立ち止まって挨拶をすることを設定しました。話し合いの中で,中学校生活を見据えた発言も出てきて,現状に満足するのではなく,次のステージに必要な力を考えている姿が見られ,頼もしく感じました。今月も頑張ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

古田台小学校ガイドブック

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541