最新更新日:2024/09/13 | |
本日:54
昨日:65 総数:137863 |
卒業を間近に控えて〜卒業式の練習〜
静寂に包まれた体育館で,6年生が卒業式の練習を行っていました。
古田台小学校で学習するのも,来週1週間を残すのみとなりました。 6年生の顔は引き締まった表情をしており,一つ一つの動作を確認しながら練習に臨んでいました。 卒業を間近に控えて〜壁面飾り〜
放課後児童クラブの先生方も飾り付けをしてくださいました。
ありがとうございます。 花壇のパンジーも鮮やかに咲いています。 体育館の準備も整ってきました。 卒業を間近に控えて〜壁面飾り〜
各学年からの6年生の卒業を祝う壁面飾りが完成しました。
上から 3年生 4年生 5年生です。 温かい気持ちが伝わってきます。 卒業を間近に控えて〜壁面飾り〜
各学年からの6年生の卒業を祝う壁面飾りが完成しました。
上から おおぞら学級 1年生 2年生です。 温かい気持ちが伝わってきます。 【4年生】最後の音楽科授業終わりには,「1年間ありがとうございました。」と挨拶をする子が多くいました。「1年間」という6文字を付け加えるだけで,伝わり方が大きく変わりますね。素敵なひと工夫をすることのできた子どもたちに,大きな成長を感じた瞬間でした。 子ども安全安心ボランティアの方へのお礼の会
今朝は,子ども安全安心ボランティアの方へのお礼の会を行い,ボランティアを代表して3名の方が本校にお越しくださいました。
日頃の登下校時の見守り活動に対して,6年生が代表してお礼の言葉を述べました。 学校生活の決まりにあるように, ・交通のきまりを守って,決められた道を通学すること。 ・1人ではなく,複数(2人以上)で登校や下校をして,寄り道をしないこと。 を守って,これからも安全な登下校をしていくことを確認しました。 また,ボランティアの方が帰られる際には,6年生の児童が玄関まで見送り,6年間にわたって見守り活動をしていただいたことに対して,改めてお礼を伝えました。 【1年生】図画工作科「うつしたかたちから」
先日,図画工作科で2枚すった版画の1枚を6年生の「卒業おめでとう飾り」にしました。今日は,もう1枚をカレンダーにはりつけました。
今週中に家に持ち帰ります。自慢の作品をおうちの中のいちばん目立つところに飾ってくださいね! 6年生を送る会
本日,6年生を送る会を行いました。
まず6年生から5年生へ校旗を引き継ぎ,5年生は「国旗・校旗を揚げる仕事を最高学年として受け継ぎます」と力強く宣言しました。 その後,最後となるなかよし班活動を行い,ゲームを思いっきり楽しみ,1〜5年生は6年生に感謝の気持ちをメッセージカードで伝えました。 とても温かく笑顔があふれる会でした。 6年生は,卒業まで2週間余り。一つ一つ小学校での活動が終わっていきます。少し寂しさも感じます。 卒業が近付いてきています
古田台小学校は,20日の卒業式に向けて,少しずつ準備を進めています。
卒業証書や証書ホルダーが届き,会場の準備計画も整ってきています。 1〜4年生は,式に出席しないかわりに,会場に飾りを作りました。6年生に,「ありがとう」と「おめでとう」の気持ちを込めて… 【1年生】図画工作科「うつしたかたちから」
3月3日(金),図画工作科「うつしたかたちから」で,いよいよ版画を刷りました。
子どもたちは,せっかく作った自分の顔の版にインクをのせるのが「もったいなーい!」らしく,少しずつローラーで色をつけていました。 写し取る紙を置いて,バレンでこすると,どんどん顔の形が浮かび上がってきました。紙をはがし取ると,その出来栄えに大満足!! 来週,今年のカレンダーにはりつけて,家に持って帰ります。 【4年生】古田台SDGsプロジェクト
3月1日(水),校外学習を行いました。今回は,総合的な学習の時間で学習したSDGsに関連して,地域で何かできることはないかという声があがり,実現したプロジェクトです。天気がどうなるか不安でしたが,子どもたちの力ですっきり晴れ模様!天気にも恵まれ,充実の活動となりました。振り返りの時間では,空き缶やペットボトルなど様々なごみが落ちていたことについて気付きを書く子や,「今日のごみ拾いのように,自分たちの手で暮らしやすい町をつくっていきたい!」と発言する子どもが多くいました。
第4回学校運営協議会の開催
本年度最後の学校運営協議会を開催し,後期学校評価アンケート結果の報告,授業参観,情報交換を行いました。
学校評価アンケートについては,委員の皆様から,子供達の地域でのあいさつが少なくなっているという意見が出されました。この点については,アンケートの結果でも表れており,次年度に向けて学校の課題としたいと思います。 授業参観では,子供達が積極的に発表し,生き生きと授業を受けているとの感想をいただきました。 委員の皆様,お忙しい中ありがとうございました。 小さな春見つけた!
木の階段に,おおぞら学級の児童が作成した素敵な花飾りや切り絵などの作品が掲示されています。
おおぞら学級の前には,おひなさまが飾られました。 外に出ると,1年生が植えたチューリップの芽が出ていました。 今週は,冷え込む日が多かったですが,日差しもまぶしさを感じるようになってきました。学校の中で,春を見つけることができました。 【4年生】授業参観日3
発表の様子です。上から「目標16グループ」「目標3グループ」「目標14グループ」です。
【4年生】授業参観日2
発表の様子です。上から,「目標1グループ」「目標6グループ」「目標5グループ」です。
【4年生】授業参観日1
2月21日(火),今年度最後の授業参観日となりました。年明けから,総合的な学習の時間で,SDGsについての調べ活動を進めてきました。今回は,その調べた情報をもとに,自分が興味をもった目標についてグループ発表を行いました。堂々と発表する姿に成長を感じました!
【1年生】図画工作科「うつしたかたちから」
版画で自分の顔を作り始めて2週目になりました。今日は,黒目の部分,鼻の穴,口,耳の形を切って,はりつけました。
福笑いのようにパーツを組み立てていくと…ん?何だか自分の顔に似てきたぞ!? 次の時間は,髪の毛をはりつけて完成です。 心を合わせてこの日まで,6年生のリーダーを中心に,とぶ順番,班コールなどを考え,8の字とびの練習を重ねてきました。 1〜12のどの班も,元気よくあいさつをして,息の合った班コールをかけ合い,リズムよくとんでいました。 決勝戦では,他の班がとぶ様子を一生懸命応援する姿が見られ,とても素敵な集会となりました。勝っても負けても「楽しかった!」の声が響き渡りました。 この集会で,ますますなかよくなった古田台っ子です。 〔2年生〕国語科 見たこと、かんじたこと
「見たこと、かんじたこと」の学習で,自分の心が一番動かされたことについて詩を書きました。今回の授業では,友達の詩を読み,良いところを付箋に書いてプレゼントしました。友達からのメッセージを読み,自分の詩の良さに気づくことができました。
集中して一つでも多くの詩を読み,感想を伝えようとする姿はとても素敵でした。 おおぞら校外学習 |
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1 TEL:082-273-8541 |