最新更新日:2024/05/22
本日:count up11
昨日:48
総数:133439
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

もう終わり…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、社会科「特色ある地域の人々のくらし」で熊野町を学習しています。今日は、熊野筆がどのように作られているか調べていました。調べて分かったことや考えたことをノートいっぱいに書く力が身についています。チャイムがなると、「もう終わり?」「早い!」という声が聞こえます。深い学びです。

寒さに負けず…

画像1 画像1 画像2 画像2
 大休憩は、全員外遊びをします。学年関係なく誰とでも遊ぶことができるのが、古田台小学校のよさです。長縄を一緒にしています。砂場のシートの上には、氷ができていました。みんなで氷を触って遊びました。

【3年生】外国語活動「きみはだれ?」

 2月1日(火),外国語活動は「きみはだれ?〜Who are you?〜」の学習に入りました。
いろいろなヒントをもとに,「Who are you?」と聞きながら,動物を探していきます。そして,見つかった12の動物を並べてみると…子どもたちのよく知っている干支が登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【図書委員会】ピッピ体験

 図書委員会では,11月に行った「読書週間」で目標達成者の中から希望者に,図書委員の仕事を体験できる,その名も「ピッピ体験」を実施しています。本の貸し借りをするときに,バーコードを読み取る作業ができるのです。
 今週から始めて,1年生から体験しているのですが,「ピッ!」とバーコードを読み取るときのうれしそうな顔!!!
 クラスの友達も本の貸し借りに図書室にやってきて,みんなで盛り上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】図画工作科「うつしたかたちから」

 2月1日(火)から,図画工作科では「うつしたかたちから」という単元で,紙版画の制作に取りかかっています。
 今年の1年生は,自分の顔を切って貼って,インクで写し取ります。
 完成したものは,カレンダーにはって家に持ち帰ります。また,メッセージをつけて6年生の卒業祝いの飾りにもする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゲストティーチャーと楽しく!

 ゲストティーチャーをむかえて、外国語活動の学習を行いました。英語の質問に答えたり、歌に合わせて声を出したり、絵本に合わせてジェスチャーをしたり…工夫された授業で、45分間があっという間に過ぎました。十分外国語に親しむことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域とのかかわり

 6年生が、家庭科「共に生きる地域での生活」の学習で、自分にできることを考えていました。「ごみを拾う」「挨拶は、いつもしている」など、日頃から積極的に関わっている様子が分かりました。地域に育てていただいていますね。ありがとうございます。
画像1 画像1

予想と同じ…違う…

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が「水のすがたの変化」について学習していました。「水がふっとうしているときに出るあわは、すがたが変わった水なのだろうか?」という問題を解決していました。実験結果を見て、予想と同じところや違ったところを確認していました。上手に実験を行うことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

こころの相談

ICTを活用した学校と家庭との接続について

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541