最新更新日:2024/04/16
本日:count up53
昨日:187
総数:183388
違うからこそどちらもいいね あなたと私

オタフク工場・平和公園見学に行ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月30日に社会科見学に行ってきました。
 オタフク工場では、エアーシャワー体験やソース作りから出荷までの工程などたくさんの見学をさせていただきました。ひとつひとつに感激しつつ学習しました。
 平和記念公園では、平和資料館・原爆ドーム・原爆の子の像・被爆アオギリなどを見学しました。資料館では涙を流す児童もいましたが、しっかりヒロシマについて学んできました。

「はだしのゲンの麦」を育てよう−種まきに向けて−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日に引き続いて、本日(25日)にも 沖本様、渡様、木村様3人の方が、矢野南小学校においでいただき、早朝より3年生の種まきにむけて準備をしていただいきました。前回はうねづくり、今回は種まき準備として、うねの表面に等間隔で穴をあけていただきました。麦の芽が、発芽当初、他の雑草との区別が児童にはつきにくいためのお知恵です。児童がよく見て、間違わず草ぬきを繰り返すための配慮と聞きました。なんと、一度にたくさんの穴をあけるために手作りの器具まで用意されています。感謝の連続です。

いよいよ3年生の出番!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
矢野南小学校では、毎年3年生がみのりの庭でゲンの麦を育てています。
小さな種から金色の麦になるまで一生懸命育てます。一回目は前回の記事で
紹介させていただいた『一念発起』の方も来て下さり麦を育てるための畑作りをしました。
3年生は、2階の児童門から3階のみのりの庭まで、重い肥料を運びました。何往復もして「手が痛いよ〜!」と言いながらせっせと運びました。一念発起の方に畑を耕すのを見せていただいたり、貴重な話を聞かせていただいたりしました。

「ゲンの麦」−感謝ー

画像1 画像1 画像2 画像2
<いよいよ3年生の出番>
 矢野南小学校では、−「ゲンの心」を未来へつなごう−として、3年生が屋上庭園で、毎年8か月ぐらいかけて、ゲンの麦を育てています。その前準備としてもちろん土づくりが必要です。子どもの力では無理なところを陰ながら支えてくださっている方々がいます。写真に写っている方々が、暑い中作業をしてくださいました。右側から渡卓夫さん、沖本博さん、木村岳さんです。(一念発起の方です)ありがとうございました。

レベルアップ!3年生の水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い日が続いていますが、水泳がある日はみんなわくわくしています。
3年生の水泳は、低学年の水泳とは少し違って【浮く】【泳ぐ】運動をしっかりしていきます。バディでアドバイスしながらまっすぐ浮いたり,うちわであおぐようなバタ足や手でしっかり水をかく練習を重ねたりして日々レベルアップしています。
今までに4回やりましたが,「10m泳げるようになったよ!」「息継ぎができた!」と嬉しい報告も聞くことができました。プールの横幅なら足もつかずに余裕を持って泳げる児童がたくさん増えてきました。

初めてシリーズ 習字☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 これまた楽しみにしていた習字の学習です。用具の説明、机上のセットから学習しました。
 そしてついに墨をつけて書く活動です。
「たくさん渦を巻くためにはどうしたらいい?」
「筆を立てて細い線を書く!」習字の基本は筆を立てること!しっかり基本を学びました。

6月になり・・・ 3年生

画像1 画像1
一度雨で延期となりましたが,31日の火曜日には素晴らしい天候に恵まれて,無事に運動会を終えることができました。
「カーブにむかってよーいドン!」・「せとのうずしお2016」・「グレイトフル☆やのみーズ」など,子どもたちは,暑さに負けず,一生懸命練習に取り組んだ成果をしっかりと出せたと思います。たくさんのご声援,準備や片付けのお手伝いなどありがとうございました。

今月は3年生らしくリコーダー教室が開かれたり,毛筆の学習が本格的に始まったりします。またその様子をご紹介できればと思います。

ウッキッキー練習中!

画像1 画像1
5年生は、団体競技「ウッキッキー」を練習中です。
各チームとも、馬の作り方やわたり方、声の出し方など、作戦をたくさん立て練習に臨んでいます。

かわいいお猿さんたちと児童のチームワークに注目です。

運動会ヒップホップに挑戦&町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 1枚目は運動会の練習の様子です。今年もダンスを踊ります!今年はジャクソン5の「ABC」をかっこよく踊ります。アップテンポな曲で子どもたちはとても楽しく踊っています。「足がつりそう〜!」という声も聞こえてきますが。。。がんばれ!三年生!

 そして,12日に町たんけんに行ってきました。雨続きで、子どもたちもそわそわしていましたが、無事に行くことができました。事前に、「学校の周りには何がある?」と聞いたところ、「意外と知っとること少ないかも!」と言っていた子どもたちでしたが、実際に探検してみていろいろなことに気が付いたようです。

3年生 1年生を迎える会

画像1 画像1
26日の一年生を迎える会では,3年生は1年生へのプレゼントとしてペンダントを作りました。中学年としての自覚をもち,心をこめて言葉を書いている姿は,ほほえましく思えました。これからもみんなで力を合わせていきたいと思っています。子どもたちには,自分のことだけでなく,周りのことにも目を向け,思いやりのある子に育ってほしいと思います。

初めてシリーズ! 理科☆

画像1 画像1 画像2 画像2
理科「生き物を調べよう」をしました。2年生までの生活科でも観察をしていましたが,3年生からの理科では,観察の仕方が大きく変わります。ものさしやルーペを持って観察に行き,長さを測ったり,葉を詳しく調べたりします。「こんなに長いんだ!」と理科らしい発言も聞こえました。

待ちに待った音楽室デビュー!

画像1 画像1
3年生に進級して新しい学級や友達と出会い,元気いっぱいに活動している3年生です。
少しずつ新しい環境にも慣れてきて新しいことに挑戦しようとするやる気を感じています。

3年生からは音楽室に行き,音楽の先生と一緒に授業をします。
音楽室にドキドキしながらも元気いっぱいの声を響かせていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811