最新更新日:2024/04/23
本日:count up80
昨日:134
総数:183831
違うからこそどちらもいいね あなたと私

秋の葉っぱを見つけたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の時間に,落ち葉を見つけて発見カードに記録しました。形,色,模様などをよ〜く見て,ゆっくり丁寧に絵を描きました。夏と比べると,色や模様が全然違うね。なんでこんな色になるのかな?不思議がいっぱいです(*^_^*)

たんけん!

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語では『わたしのはっけん』に入りました。学校の中庭を探検して,見つけたものについて作文を書く活動です。この日は,中庭にどんなものがあるのかを探しに出ました。ただ歩いて見るだけでなく,木の名前を見たり,さわったり,におったりしながら歩きました。落ち葉がたくさんあるけど,よく見ると葉っぱの形が違うね。1枚の葉っぱなのに,色が黄色かったり赤かったりするね。あ,このどんぐり,前見つけたのより小さいね!色んな発見をしました。

楽しいね(*^_^*)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ホットケーキの方によるお話会がありました。今回も,とても楽しい絵本を読んでくださいました。よほど印象に残ったのか,お話会が終わってからも,登場人物の台詞をつぶやく子どもが続出。来月もお楽しみに〜(*^_^*)

ぴょんぴょんぴょ〜ん

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育では,『とびっこあそび』をしました。いろんな用具を並べて,両足跳びや片足跳びをしながら進んでいきます。そんなに難しくないのですが,動き方の手本を見せた1組担任。ちょっと跳んだだけなのに,息が切れてしまいました。でも,さすが子どもたち。連続でぴょんぴょんぴょん。とても楽しそうに跳んでいました(*^_^*)軽やかな跳躍。うらやましです(笑)

どきどき 1年生  カープ女子編

●誰が好き?

先 生『選手誰が好きなん?』
子ども『廣瀬と迎と下水流〜』
先 生『しぶいね〜(笑)』



●宿題の漢字練習,新出漢字を使った一文より・・・

ノート 『八』・・・『8かいのこうげき。』
    『十』・・・『10かいうらさよなら。』
    『山』・・・『まつ山があうとになる。』
    『木』・・・『木むらしょうごあうと。』

先 生 『カープ観ながら宿題したな(笑)』


先 生 『も〜!アウトばっかりじゃんか〜!笑』
子ども 『えへへ。』


次の日


ノート 『中』・・・『かーぷが中にちにかつ』
先 生 『(笑)』

予告なしでもできるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
 地震→火災を想定した避難訓練がありました。この日は子どもたちには予告せず行われました。突然の放送に驚いた様子でしたが,すぐに身体を小さく丸めて机の下に潜り込む子どもたち。さすがです(*^^)v
 ただ,そのあとグラウンドへ集合するときに,『おはしもち』の『し(しゃべらない)』が守れていない子もいました。おしい!!

がんばれ がんばれ

画像1 画像1 画像2 画像2
 外体育では,うんてい,鉄棒,のぼり棒をしました。どれもギュッと棒をつかんでいないといけないので,手が疲れるし,マメができることもあります。子どもたちは『手が痛い〜!』『すべる〜!!』と言いながらも,みんなよく頑張りました(*^_^*)
 なんとクラスの半分くらいの子が,逆上がりをすることができたので驚きました!

秋ですね♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書室で本を借りて読書をしました。夏休み明けて1週間は貸し出しが出来なかったので,久しぶりの図書室で嬉しそうな子どもたち。お気に入りの本を選んで,静かに読むことができました。読書の秋なので,たくさんの本を読んでほしいですね。

来年の1年生のために・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式でもらった物と同じように,来年度の1年生のためにアサガオの種をプレゼントします。この日は,アサガオの種を入れる袋づくりをしました。絵を描いて,メッセージをつけます。お兄さん,お姉さんになってかきました。来年の1年生,喜んでくれるといいね!

グループで協力して!

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数では,『どちらがながい』をしました。この日は,紙テープに教室のドアや机などの長さをうつしとって比べる学習をしました。端を持つ人,印をつけて切る人・・・と,班で役割を決めて活動しました。
 切ったテープは,(1)端をそろえて (2)まっすぐにして 比べないといけないんだね(*^_^*)

作品をみよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の作品が出来たあとで,お友だちの作品を鑑賞しました。「○○さんの△△のところがかわいかったよ。」と,気に入った作品を鑑賞カードに書いていきました。
 時間の関係で一人3つしか書くことができませんでしたが,作品をよく見て自分が感じたことを書きました。

なにができるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工では「どうぶつさん だいすき」をしました。粘土で自分の大好きな動物を作る学習です。「へびにする!」「うさぎにする!!」粘土遊びが大好きなこどもたちは,とても楽しそうに活動し,かわいい作品がたくさんできました(*^_^*)

夏休みの思い出発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語では「はなしたいな ききたいな」の発表会をしました。絵日記に描いた絵を実物投影機でテレビに映し,書いた文章を大きな声で発表します。みんなの前で発表するのはとても緊張しますが,よく頑張っていました。聞く人も,発表する人をしっかり見て聞くことができました。

地震がきたら?

画像1 画像1
 防災訓練がありました。もし地震がきたときはどう動けばいいかな?放送を聞いて,身体を小さく丸め,物が落ちてきたときに備えて机の下などに隠れて身を守ります。
 万が一のときに自分の身を守るのは自分自身です。訓練で動きをしっかり覚えておきま
しょう!

今年度最後の・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月2日(火)に今年度最後の水泳がありました。(本当は木曜日が最後だったのですが,雨のため中止になりました。)夏休み前と同じように,プールの底タッチ,だるま浮き,けのびなどを練習しました。前よりできるようになっている子が増えていたのでとても嬉しかったです。家庭でのご指導,ありがとうございました!!

漢字の学習スタート!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 漢字の学習が始まりました。今月は9月なので,ドリルの順番通りではありませんが,「九」からスタートです。初めてひらがなを書いたときのように,戸惑う子どもたち。筆順,とめ,はらい,などの書き方はもちろん,音読みと訓読みなどの読み方や,使い方も覚えなければなりません。慣れるまで大変!頑張ろうね!!

きれいにできたね♪

画像1 画像1
 図工では『みんなでかざろう』をしました。折紙を4つに折ってチョキチョキ・・・。折紙を広げると『わ〜!きれいな模様!!』と大興奮の子どもたち。いろんな模様のかざりを作りました。飾りを作った後はストローをチョキチョキ。タコ糸に切ったかざりとストローを交互に通したら完成!参観日にご覧いただいた物です♪

よろしくお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 矢野南小学校では,ペア学年で作ったグループで活動する,『なかよしタイム』というものがあります。1年生のペア学年は6年生です。1回目のこの日は,なかよしグループで自己紹介をしました。『ぼく(わたし)の名前は○○です。好きなことは△△です。』緊張しながらも,上手に話すことができました!

ぎゃああああ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 学活で,はみがき指導をしました。まずは赤い染めだし液を綿棒で歯にぬりぬり。みがき残しのチェックをします。子どもたちの口の中は真っ赤っか!『うぎゃあああ〜!!』予想通りの反応で,教室の中は大騒ぎ(笑)次は歯磨き。歯ブラシはえんぴつと同じように持って細かく動かし,1本1本丁寧にみがいていきました!!

平和の願いを込めて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 平和の森に「イチョウの木」を植えました。この木は被爆樹木で,1年生の子どもたちに贈られたものです。榎田先生が掘ってくださった穴に木を入れ,みんなでやさしく土をかけてあげました。大きく育ってほしいですね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811