最新更新日:2024/04/24
本日:count up51
昨日:120
総数:184057
違うからこそどちらもいいね あなたと私

8月31日 5年生「英語でインタビューの練習をしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「気分はどうですか?」→How are you?
「あなたは(  )が好きですか?」→What (  ) do you like?
「あなたの誕生日はいつですか?」→When is your birthday?
など,14こある文章から選んで,英語で友達にインタビューしました。自信のないところは,友達にアドバイスをもらいながら,たずねることができました。「グループの形になりましょう。」という先生の言葉を聞いて,さっと班で話し合う机の形にしていました。チームワークのよさを感じました。

8月31日 給食

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
生揚げの中華煮
春雨と野菜のオイスターソース炒め
牛乳




【ひとくちメモ】
 今日は,オイスターソースを使った炒め物を取り入れています。オイスターというのは海にいる「かき」のことです。オイスターソースは,このかきを塩漬けにしたものを発酵させて作る,中国で生まれた調味料です。かきのうま味がたくさんつまっているので,料理をよりおいしくしてくれます。

8月31日 1年生 国語「ききたいな,ともだちのはなし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 順番に前に出て,夏休みにしたことを発表しました。話をする人はとてもドキドキしたと思いますが,みんなの方を向いて,みんなに聞こえる声で発表することができました。次に発表する人も前に出て,椅子に座って上手に順番を待っていました。
 聞く人は,もっと知りたいことを聞いたり,感想を言ったりしました。友達の夏休みの話がたくさん聞けたことでしょう。

8月31日 6年生 草抜き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月なかばから運動会の練習が始まります。今日は,1時間目に6年生が草抜きをしました。ビニール袋がいっぱいになるまで,根気強く取り組んでいました。6年生のおかげで,グラウンドがすっきりときれいになりました。

8月30日 給食

画像1 画像1
【献立名】
減量ごはん
親子うどん
小いわしのから揚げ
切干し大根の炒め煮
牛乳



【ひとくちメモ】
 小いわしは,カタクチイワシのことです。「七度洗うと鯛の味」と言われ,広島県では,さしみや天ぷらにしてよく食べられています。今日はから揚げにしました。から揚げにすると,骨まで食べられるので,カルシウムを多くとることができます。よくかんで食べましょう。

8月30日 6年生 給食

画像1 画像1
 静かに給食の準備を進めていました。今日は親子うどんです。しっかり食べてくださいね。

8月30日 1年生 体育「リレー遊びをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低い障害物を用いて,リレー遊びをしました。友達と競い合い,調子よく走る心地よさを味わっていました。チームで誰が2回走るか,という相談も上手にしていました。

8月30日 5年生 「みずべの庭」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,夏を感じる一日でした。屋上の植物の観察をした後,「みずべの庭」にある池を見ました。すいすいと気持ちよさそうに泳ぐメダカ,池の上をすうっと飛ぶトンボを見て,歓声をあげていました。学校にいる様々な生き物たちが,子どもたちの心をほぐしてくれています。

8月30日 2年生 体育「ボールなげをしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 相手に向かって,ボールを投げました。どうしたら相手が取りやすいボールを投げることができるかを考えながら,投げていました。

8月30日 4年生 国語「詩を読もう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「忘れもの」「ぼくは川」という二編の詩を読みました。内容を比べながら,表現されている内容や,人物の気持ちを想像しました。音読したり,友達と考えを出し合ったり,書いたりと,様々な活動をしながら詩を味わいました。

8月30日 3年生 算数「大きい数」

画像1 画像1
 これまでに学習した大きい数を,みんなで考えました。千の位,百の位までの数を読みました。これから10000より大きい数について調べていきます。

8月30日 ぞうきん

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが明け,新しいぞうきんが出番を待っています。子どもたちと学校をきれいにしていきます。

8月29日 今日から給食スタート!

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
豚肉の香味炒め
みそ汁
牛乳
【ひとくちメモ】
 豆腐は中国で生まれ,日本に伝わりました。日本に伝えたのはお坊さんで,これが精進料理の始まりだといわれています。昔,「豆腐百珍」という本が出され,この本には,豆腐を使った田楽・白あえ・冷ややっこなど百種類もの料理がのっていました。給食にも豆腐を使った料理はたくさんありますね。今日は,みそ汁に入っています。
【今日から給食】
 夏休みが明け,久しぶりの給食が始まりました。エプロンに着替えて,給食当番が食缶や牛乳を頑張って運んでいました。黙食を徹底し,給食の先生方に感謝しながら,おいしくいただきます!
画像2 画像2

8月29日 4年生 夏休みすごろく

画像1 画像1 画像2 画像2
 グループで「夏休みすごろく」をしました。止まったマスに書いてあるお題で対話をします。「夏休みに家で一番がんばったお仕事」「今日起きた時刻」「夏休みにスイカを食べた人は2マス進む」などのお題がありました。友達に話したり,友達の話を聞いたりと,グループでなごやかに進めていました。

8月29日 1年生 算数「かずならべゲーム」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 数字カードを使って,「かずならべゲーム」をしました。3人で上手にかかわり合いながら,楽しくゲームを進めていました。

8月29日 5年生 もうすぐ大休憩

画像1 画像1
 大休憩の開始直前,5年生が,今か今かと,チャイムが鳴るのを待っていました。笑顔の5年生に,元気のエネルギーをもらいました。あわてて飛び出して,けがをしないようにしてくださいね。

8月29日 授業開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どのクラスでも,子どもたちが真剣に学習していました。9月いっぱいで前期が終了します。これからしっかり学習のまとめをしていきます。

8月29日 夏休み明け全校朝会

画像1 画像1
 テレビ放送による全校朝会を行いました。
 校長の話では,矢野南小学校が「ピース&クリエイト(平和と創造)」という願いをもってつくられた学校であることを伝えました。創立25周年になる今年は,9月のはじめに航空写真を撮影します。矢野南小学校の子どもとして,先輩方の思いを受け継ぎ,撮影に臨みたいと思います。
 新型コロナウイルス感染予防はこれからも続きます。健康確認,マスク,手洗い,換気などの感染予防をしながら,学校生活がより楽しくなることを子どもたちと一緒に考えていきます。

8月29日 あいさつと一致団結

 夏休みが終わり,前期後半がスタートしました。朝会では,「元気が出る言葉=あいさつ」をみんなで交わしましょう,という話をしました。子どもたちが生活リズムを整えながら,安心して夏休み明けのスタートがきれるよう,ていねいに見守っていきたいと思います。
 さて,10月29日に行われる運動会に向けて,早くも9月から練習が始まります。けがや熱中症,さらに新型コロナウイルス感染症を予防しながら,皆で一致団結して取り組んでまいります。矢野南っ子のやる気とパワーにご期待ください。
画像1 画像1

8月6日 「平和のつどい」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は登校日でした。久しぶりに子どもたちの元気な顔を見ることができました。
 8月6日の今日は,ヒロシマの私たちにとって,とても大切な日です。学校では「平和のつどい」を行いました。平和記念式典の様子をテレビで視聴し,黙とうの後,子ども宣言「平和への誓い」をききました。
 次に,事前に録画していた各学年の平和の取組を視聴しました。どの学年からも,学習を通して学んだことや考えたことが伝わってきて,改めて平和の大切さを皆で共有することができました。今日の「平和のつどい」が,一人一人が平和について考えることにつながることを祈っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

行事予定・下校時刻

非常変災時の対応について

シラバス

いじめ防止対策

矢野南図書だより

インフルエンザに関する報告書

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811