最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:75
総数:180771
違うからこそどちらもいいね あなたと私

3月9日 5年生 もうすぐ6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の教室を見るとすっかり落ち着いた雰囲気で活動していました。高学年として委員会活動やクラブ活動でのリーダーとしての働きを見ると大きく成長したことを感じます。もうすぐ南っ子のリーダーです。しっかり頼みますね。

3月9日 お昼のおはなし会(ホットケーキ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のお話は、「おいしい おかゆ」「とーふとこんにゃく」の二話でした。
 そして、6年生の卒業を祝って「世界は一さつの本」という詩を読んでいただきました。「ホットケーキ」の皆様、本年度も児童への読み聞かせをありがとうございました。

3月9日 4年生 図工「木版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 彫刻刀を使って木版画に取り組んでいます。集中して彫っていました。友達の作品も鑑賞して,自分の作品に生かしていました。

3月9日 6年生 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式に向けて,練習を重ねています。今日は,休み時間を使って証書を受け取る練習をする人がいました。最高の卒業式にしようと,本気になって取り組む姿勢に感心しました。卒業式では証書を受け取る以外にも,呼びかけをする,歌を歌う,立ったり座ったりするなど様々なことを行います。一つ一つのことをきちんと行っていけるよう,これからも練習を行っていきます。

3月8日 1年生 図工「にょきにょき とびだせ」

 袋がふくらんで,にょきにょきむくむく。
 ふくらむ形に合うものを見付け,動くものを作ります。箱を組み立て,ドラゴン,剣,雲,おばけ,竜,ネコなどイメージを広げながら色を付けていました。なかには,箱に顔を描き,袋を髪の毛に見立てて髪の毛が逆立つ様子を表そうと考えている人もいました。子どもたちのユニークな発想には驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校司書の先生が,教科書に紹介されている本を図書室の棚に展示しています。そのとなりで図書ボランティアの方が,ともだちに関する本を展示しています。今の時期に子どもたちに読んでほしい本を考えてくださっています。

3月8日 3年生 体育

画像1 画像1
 梅の花の向こうで,3年生が元気に体育をしています。今日は,春らしい日差しが子どもたちに降り注いでいました。

3月8日 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の全校朝会では、様々な分野で活躍した児童の表彰を行いました。

 「よい歯の健康大賞」では、6年生を対象にして歯や歯茎の健康状態がよい児童34名に広島市歯科医師会より表彰状が送られました。

 「税に関する絵はがきコンクール」では、6年生が夏休み作品として応募し、広島市から広島県の大会まで出品され優秀な作品として児童1名に法人会より表彰状が送られました。

 矢野交流プラザ主催の「新春書き初め展覧会」では、児童3名が安芸区より表彰状が送られました。

 「科学賞」では、夏休み作品として応募し、広島市から広島県のコンクールまで出品され努力賞をいただき児童1名が県教育委員会より表彰状が送られました。

 表彰された皆さん、おめでとうございました。
これからも南っ子の活躍が楽しみです。

3月7日 1年生 「新1年生をむかえよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月から入学してくる新1年生にメッセージを書きました。全部ひらがなにして,ていねいに正しくことに気を付けて書きました。
 「給食で広島カレーがおいしいよ」「フレンドパークは6年生と一緒に行ってすごく楽しいよ」「体育はマットを使って前転がりをするよ」「朝休憩にサッカーゴールを使ってボールをけるのも楽しいよ」など心のこもったメッセージばかりでした。入学当初よりずいぶん文章が上手に書けるようになっていることに感心しました。新1年生さんもきって喜んでくれるでしょう。

3月7日 4年生 木版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はいよいよ木版画を刷る日です。図工室に行って,黒インクをていねいに付けて紙に写しました。出来上がりはどうだったでしょうか。彫刻刀で彫った跡がいい味わいになって紙に写っていました。4年生の記念となる作品が仕上がりました。

3月7日 6年生 中学校に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 矢野中学校の先生が来られ,出前授業をしてくださいました。勉強,授業,きまり,部活動など,中学校の様子をテレビでみたり,先生からお話を伺ったりました。どの人も真剣に聞きました。中学校に向けて心の準備を少しずつ行い,安心して中学校に進んで行けるようにします。

3月7日 給食

画像1 画像1
【献立名】
麦ごはん
さばの煮つけ
即席漬
豚汁
牛乳


【ひとくちメモ】
 さばは,日本人が昔から食べている代表的な魚です。さばのような背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には,質のよい油が含まれていて,血液をさらさらにしたり,脳の働きを活発にしたりします。同じ青魚のさんまやあじも,この油を含んでいます。今日は,さばをしょうがやしょうゆ,さとうで煮つけにしました。

3月7日 6年生 卒業式の練習

画像1 画像1
 今日は,卒業証書渡しの練習でした。一人ずつ返事をして証書を受け取りました。緊張しながらも全員頑張りました。
 いよいよ卒業式が来週に迫ってきました。自信をもって式に臨むことができるように,練習をしっかりと確実に行っていきます。

3月4日 3年生 自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、海田警察署と交通安全推進隊の方々をお招きして、自転車教室を行いました。
 自転車の点検の仕方や交通ルールについて、コースを実際に走りながら丁寧に指導していただきました。
 矢野南小学校区は坂道が多いので、より注意して自転車に乗るよう今日学んだことを生かしていきます。

3月4日 下校

画像1 画像1
 5時間目が終わると,1,2年生が下校していきます。1年生が先に帰り,後から2年生が追いかけます。1年生の黄色いランドセルがトコトコと階段を上って行きました。

3月4日 5年生 図工「消してかく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コンテで塗りつぶした画面を消しゴムで消しながら,思いついたことを表しました。矢野南小学校の校章,人,鉄道などいろいろなテーマで表していました。手がコンテ色になりましたが,楽しみながら表現していました。

3月4日 ひまわり学級「ちぎり絵」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひまわり学級の子どもたちが作成したちぎり絵が,もうすぐ完成の時を迎えます。数ヶ月かけて地道に取り組んだ,渾身の一作です。子どもたちの思いが伝わってきます。やの交流プラザや学校に掲示します。

3月4日 5年生 掃除

画像1 画像1
 外階段は,外に出る時や登下校の際に,多くの子どもたちが利用する場所です。朝,たくさん砂がたまっていたのでほうきで掃いていると,5年生3人が走ってやって来て,手伝ってくれました。とても助かりました。矢野南小学校の自慢の子どもたちです。

3月4日 2年生 体育 長縄

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラスで8の字跳びに挑戦しました。苦手な人の気持ちになり,縄を回すタイミングを合わせたり,跳ぶ場所を教えたり,励ましの言葉をかけたりと,1回でも多く記録が伸びるようにアイデアを出し合いました。練習を重ねるごとに,みんなの気持ちがまとまってきています。

3月4日 1年生 チューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 育てているチューリップの球根が大きくなってきました。だんだんとあたたかくなったので,これからの成長が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/9 学校司書来校 お昼のおはなし会
3/10 諸費1回目 学校司書来校
3/11 諸費2回目 学校司書来校 地域学校安全指導員AМ
3/15 南っ子相談日
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811