最新更新日:2024/04/24
本日:count up21
昨日:120
総数:184027
違うからこそどちらもいいね あなたと私

おいもパーティーをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月17日(木)、3・4時間目に「おいもパーティー」をしました。6月にさつまいもを植えてからずっとお世話をしてくださった、交通安全推進隊の花崎さんと業務の榎田先生を招待して行いました。

 子どもたちはさつまいもの苗を植えるところから、収穫するところまで、植物を育てることの難しさや、楽しさを学ぶことができました。そのような経験ができたのは、花崎さんが夏休みも学校に足を運んでくださって、ずっとみんなのためにさつまいもを育ててくれたおかげです。
 2年生はそのお礼に、メッセージや歌、お手紙を渡しました。花崎さんたちに感謝の気持ちを込めて発表することができました。
 さつまいもは、茹でてみんなで美味しく食べました。この感謝の気持ちを忘れず、これからも過ごして欲しいです。

2年生校外学習「呉ポートピア」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月15日(火)、2年生は校外学習で「呉ポートピアパーク」へ行きました!前日まで降っていた雨も止み、気持ちのいい天気に恵まれ、子どもたちは元気よく遊ぶことができました。

 この校外学習では、遊ぶこと以外にも、電車に乗るという大きな目的がありました。
・切符を買う、改札を通る、ホームで待つ、電車に乗ること。
・公共の場所ではルールやマナーを守って行動すること。
子どもたちの中には、初めて電車に乗る子もいたので、出発の前からみんなドキドキしている様子でした。

 いざ、呉ポートピアへ出発!・・・なんということでしょう。みんな約束を守ってしっかりルールやマナーを守ることができました。電車の乗り方も、周りの人のことを考えながら行動することができました。素晴らしいの一言です。その頑張りもあり、遊ぶ時間が増え、楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちのたくさんの笑顔を見ることができました。

 「学校に帰るまでが学習」
と、言われたことをしっかり守り、怪我もなく全員帰ることができました。疲れた顔もちらほらありましたが、満足そうに「楽しかった!」「いい思い出になったね」と話している子どもたちを見て、充実した1日になったと思いました。ここで学んだことを日々の生活で生かして欲しいと思いました。

「たてものがたりフェスタ2016」

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月10日の中国新聞の朝刊に、矢野南小学校の校舎の写真が掲載されていました。「たてものがたりフェスタ2016」として、世界平和記念聖堂や不動院など28か所と共に、11月13日の午前中に本校が公開される事になっています。地域の皆様には見慣れた学校ではありますが、魅力ある建築物として紹介される運びとなりました。

どんぐりひろい

画像1 画像1 画像2 画像2
 公園へどんぐり拾いに行きました。
 どんぐりがなっている木を探し、しゃがんで木の下をよく見ると、たくさんのどんぐりを発見することができました。
 マテバシイ、クヌギ、コナラと種類もいろいろあり、喜んで拾っていました。

 どんぐり拾いの後は、おうちの人が作ってくださったお弁当タイムです!
 秋晴れの気持ちいい空の下、おいしくいただきました(^0^)

 これから持って帰ったどんぐりで、どんぐりの飾りやどんぐりゴマを作り、秋の遊びを楽しみます。

サツマイモを収穫したよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月27日(木)の3・4時間目に、交通安全推進隊の花崎さんの指導の下、学校の畑で育てていたサツマイモを収穫しました。6月に苗を植えてから雑草を抜いたり、ツル返しをしたりと、たくさんお世話をしてきました。

 「すごい!こんなに大きくなってる!」
 「大きくてごつごつしているよ!」
 「いっぱい取れた!」

と、自分たちが植えたサツマイモを楽しく収穫することができました。
子どもたちの顔よりも大きなサツマイモがたくさんあり、「こんなに大きなサツマイモは見たことがない」と、驚きの声をあげる児童の様子も見られました。

 土の感触やサツマイモの匂いなど、たくさんの秋を感じることができたサツマイモ掘りになったと思います。11月17日(木)には、待ちに待った「おいもパーティー」があります。自分たちが植えて育てて収穫したサツマイモの味は、どんな味がするのかな?楽しみに待ちたいと思います。

「はだしのゲンの麦」−引継ぎ式ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日、多目的室で「ゲンの麦」の引き継ぎ式を行いました。1年前に今の5年生から引き継いだ麦を大切に育てて、7月にはうどんパーティーをした4年生。次は3年生の出番!麦作りの先輩として麦の育て方を写真と一緒に紹介し、3年生に麦束を渡しました。最後には「メッセージ」を3年生と一緒に合唱。堂々とした姿で平和への思いと麦を引き継ぐことができました。

いのちの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月17日、中国労災病院から上原菜穂子さん他4名の助産師の方々をお招きして、「いのちの授業」をしていただきました。いのちの誕生や体や心の成長についてたくさん学び、初めて知る内容も多かったようです。自分と赤ちゃんの心臓の音を比べて聞いてみたり、妊婦さん体験として重さ10kgのランドセルを背負ってみたり様々な体験をしました。「赤ちゃんの方が心臓の音が早い!」「おなかの赤ちゃんはこんなに重いんだ」と驚きの声がいっぱい。この時間は参観授業だったので、家族の愛情と自分のいのち、かけがえのないいのちの大切さを保護者の方々と一緒に学ぶことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811