![]() |
最新更新日:2025/03/17 |
本日: 昨日:52 総数:196593 |
6月25日(火)2年生 生活科 野菜を守ろう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そこで、みんなで話し合った結果、カラス対策としてキラキラ光るCDを木にぶら下げ、カラスが近寄らないか実験をすることにしました。虫は、手でピンと弾き飛ばすことになりました。早速外に出て、CDを木にぶら下げたり、虫を見付けたりしました。野菜をカラスや虫から守れるといいね!実験がうまくいきますように。 6月21日(金)スロープってどうして2階にないの?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 階段や玄関など段差があるところでは、車いすで登ることができません。スロープがあれば、一人でも移動ができるから、階段や玄関についているんだね。スロープが急な坂道だったら車いすで登れないから、緩やかな坂道になっているでしょう?緩やかな坂道をつくるには、場所が必要です。学校の校舎の中に広いスペースを作ることは難しいので、2階以上にはスロープがついていないんだよ。 「ありがとうございました!」と、元気よく挨拶をして教室に帰って行った子供たち。主体的な学びができているようです。 6月20日(木)2年 体育科 「たのしい水あそび」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(金)2年生 長さをはかって あらわそう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の学びをしっかり思い出しながら、長さをはかることができました。次の時間は、いよいよものさしを使って学習していく予定です。 |
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2 TEL:082-288-2600 |