9月19日(木)たねをしゅうかくしよう(その1)
昨年育てた心の種(フウセンカズラ)から取れた種を今年、再び蒔きました。芽が出て大きく育つ様子を楽しみに観察してきました。成長の様子は、廊下の掲示板に貼ってあります。ぐんぐんのびて花がたくさん咲きました。花が咲いた後は・・・みんながとても楽しみにしていた実がなりましたよ。茶色になったら収穫です。
そして今日は、待ちに待った収穫の日です。
【たんぽぽ・ひまわり】 2024-09-19 20:14 up!
8月6日(火)みて、たねができたよ!
ひまわり学級では、昨年収穫したフウセンカズラの種を今年も蒔いて、「心の種」として大事に育てています。昨年は、この時期はまだ小さかったフウセンカズラも今年はぐんぐん伸びて、花が咲き、実がなり、なんと種ができました。「たくさんとれたよ。」と校長室まで報告にきてくれました。
久しぶりの学校はどうだったかな?みんなに会えてうれしかったよ。残りの夏休みも元気に過ごしてください。
【たんぽぽ・ひまわり】 2024-08-06 13:25 up!
7月19日(金)夏休み前の教室では・・たんぽぽ2組
学年の違う子供たちに教室の前と後ろに分かれて指導しています。たんぽぽ2組さんでは、テストや国語の学習に取り組んでいました。難しいところがあっても、落ち着いてじっくり取り組むことができました。夏休み直前でも集中して頑張っている新町っ子です。
【たんぽぽ・ひまわり】 2024-07-19 19:38 up!
7月19日(金)夏休み前の教室では・・たんぽぽ1組
いよいよ明日から夏休みです。4月から今日まで約4か月間がんばってきた子供たち。気持ちよく夏休みに入れるよう、お楽しみ会をしている学級がたくさんありました。
たんぽぽ1組さんもしりとり「ドカン」ゲームをしていました。しりとりをしながらボールを回していきます。タイマーが鳴った時にボールを持っていたら負けです。ドキドキハラハラしながらも、ルールを守ってみんなで楽しい時間を過ごしました。
【たんぽぽ・ひまわり】 2024-07-19 19:32 up!
7月16日(火)トントントン、しつれいします!
1時間目にひまわり学級の子供たちが、学級園に植えているお野菜を収穫しました。収穫第1号です。「校長先生、はいどうぞ!」満面の笑みで校長室に届けにきてくれました。いただいたのは、バジルとシソ、こどもピーマンです。バジルとシソは、とってもいい香り。苦みの少ないこどもピーマンも新鮮でおいしそう。ひまわり学級のみなさん、とってもとってもうれしかったです。ありがとう。
【たんぽぽ・ひまわり】 2024-07-16 19:32 up!
6月11日(火)ひまわり学級「まねっこしよう」
ひまわり学級では、みんなで電車ごっこをしました。「いれて」の声に「いいよ」と返事を返します。やさしく声を掛けたり、スペースをあけて入れてくれたりと、すてきな関わりがたくさんみられました。2回目では、「いれて」「いいよ」の後に「ありがとう」の言葉も付け加わりました。
みんなニコニコ笑顔が広がった時間でした。
【たんぽぽ・ひまわり】 2024-06-11 19:22 up!
5月23日(木)こころのたねをそだてよう
ひまわり学級では、「こころのたねをそだてよう」をテーマに、一人一人が考えた育てたい心を発表して、昨年度育てて収穫したこころのたね(フウセンカズラの種)を植えました。
こころのたねとともに今日植えたたねも大きく成長することを願って、お水をしっかりあげて大切に育てます。
【たんぽぽ・ひまわり】 2024-05-24 19:25 up!
5月14日(火)たんぽぽ・ひまわり学級読み聞かせ
朝読書に時間に、図書ボランティアの松井さんに読み聞かせをしていただきました。表情豊かに語り掛けながら読み進められるので、子供たちはすっかり絵本の世界に入り込み、お話を楽しんでいました。
【たんぽぽ・ひまわり】 2024-05-14 20:16 up!
5月2日(木)がんばっています、新町っ子!
たんぽぽ学級1組の学習の様子です。それぞれの学年が、学年に応じた課題に取り組んでいます。1年生は、ひらがなの学習をしていました。他の学年の子供たちも国語辞典を使って漢字の意味を調べたり、新出漢字を練習したりしていました。
【たんぽぽ・ひまわり】 2024-05-02 19:54 up!