最新更新日:2025/03/18
本日:count up133
昨日:86
総数:196765
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

8月29日(木)1年生 今日もお話の世界から・・・

画像1 画像1
 昨日の図書ボランティアさんの読み聞かせに続いて、学校司書の中野先生に読み聞かせをしていただきました。今日読んでいただいた絵本は、「としょかんライオン」「さんまいのおふだ(新潟の昔話)」「あしたのてんきは はれ?くもり?あめ?」です。お話の世界に浸って楽しく豊かな時間でした。

8月29日(木)しぜんと なかよく

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳科「あさがお」の学習です。あさがおの種を植えるところから実を収穫することろまでを日記として書かれている教材文を読んで、植物や動物は、どんな気持ちで世話をすればよいかを考えました。「この文を書いた子は、あさがおとなかよくなれたと思いますか?」先生の問いに、自分の失敗した経験を思い出したのか「ぼくは、なれんかった。だって水やりをわすれて、かれちゃったから。」と答える児童がいて微笑ましく思いました。先生から「大丈夫。後期では球根を、2年生では、野菜を育てるからそのときはなかよくなれるといいね。」と優しく声をかけてもらいました。
 自分の生活に重ね、みんなで一生懸命考え合い、多様な意見が出た授業でした。

8月27日(火)初めての夏休みはどうでしたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み明けの1年生の教室です。たくさんあった宿題も順番に上手に出すことができました。持ってくるものもたくさんありましたね。先生と一つずつ確認していました。
 1年生にとっては、小学校に入学して初めての夏休みでした。いっぱい楽しい思い出ができたでしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600