最新更新日:2024/04/18
本日:count up6
昨日:145
総数:163104
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

明日はいよいよ卒業式 1

画像1 画像1
 明日は、いよいよ広島市立向洋新町小学校 第27回卒業証書授与式の日です。金曜日に4年生と5年生、教職員で会場づくりを行いました。6年生にとって小学校生活最後の日が、思い出に残るすばらしい1日となりますよう、学校のみんなで心を込めてお祝いしたいと思います。

いよいよ明日は卒業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校のみんなで6年生の卒業をお祝いして壁面飾りを作成しました。1年生、2年生、3年生の作品です。体育館がお祝いにふさわしく、とても華やかになりました。

いよいよ明日は卒業式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生、5年生の作品です。体育館の後方には、「卒業 おめでとう」の文字が掲示されています。明日、6年生が退場する際にこの心を込めたメッセージが届きますように。

3月17日(金)バトンを引き継ぎます!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなが助け合って準備ができたので、予定していた時間より早く終わることができました。「みなさん、今日やるべき仕事が一生懸命できた人?」の先生の問いかけにたくさんの手が挙がりました。
 4年生、5年生のみなさん、ありがとうございました。

3月17日(金)バトンを引き継ぎます!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生の指示を受けてテキパキと動き、自分の仕事が終わったらまだすんでいない所を手伝っていました。6年生が、気持ちよくこの学び舎から巣立っていけるよう、みんなで力を合わせて準備した4年生、5年生です。特に5年生は、次は自分たちが最高学年になるという自覚が感じられる仕事ぶりでした。

3月17日(金)バトンを引き継ぎます!1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午後より、4年生と5年生で来週20日(月)に行う卒業式の準備をしました。4年生は校舎を、5年生は、体育館を担当しました。

3月17日(金)立つ鳥跡を濁さず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もくもくと掃除をする6年生です。ふと窓から校庭を見下ろすとグラウンドに文字が書かれているのが見えました。

3月17日(金)立つ鳥跡を濁さず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間お世話になった教室もここで学ぶ最後の日です。6年生全員で心を込めて掃除をしました。次に使う6年生のために美しくしようと、一生懸命取り組みました。

3月17日(金)小学校での最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にとって今日が最後の給食です。今日の献立は、ごはん、牛乳、まぐろの竜田揚げ、炒りうの花、ひろしまっこ汁です。食育の日の献立でした。6年間愛情いっぱいの自校給食で育った6年生。いよいよ来週20日に卒業です。

3月17日(金)「たんひまフードフェス」オープン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月から,準備してきた「たんひまフードフェス」を,12人そろった今日,オープンすることができました。いろいろな学年がいるので,一緒に準備していくことは難しかったですが,大休憩や昼休憩,給食を食べ終わったちょっとした時間を使って準備してきました。
『たこやき』『シュークリーム』『アイスクリーム』
『かき氷』『ドーナツ』『ピザ』
どの店も,大盛況でした。楽しい思い出がまた一つできました。

3月16日(木)2年 学級会「お楽しみ会の計画を立てよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもの教室が、会議場のような形になっているのは、2年生の学級会でした。お楽しみ会で、みんなが仲良く楽しんで活動できるゲームを決めようと、クラス全員で真剣に話し合いをしていました。いす取りゲーム、ハンカチ落とし、おたから探しなど、意見を言うときには、ちゃんと理由もつけるというルールを守って、活気あふれる話し合いが続いていました。みんなの力で決めたゲームをして、素敵なお楽しみ会にしてくださいね。

3月16日(木)1年間お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校安全ボランティアの皆様です。向洋新町には、42名の方が子供たちの登下校の見守りをしてくださっています。温かいまなざしで見守り、やさしい声をかけてくださるので子供たちも毎日安心・安全に登下校ができています。
 本日は、新町会館で集会が開かれ、校長より1年間のお礼を述べさせていただきました。また、見守りでの気付き等の意見交換が行われました。
 学校安全ボランティアの皆様、1年間本当にお世話になりありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

3月16日(木)たんぽぽ1学級「作品バッグへのデザイン」

画像1 画像1
画像2 画像2
 たんぽぽ1学級では,隙間の時間を使って作品バッグへのデザインに取り組んでいます。3年生の児童は,大好きな『ねこ』と『昆虫』を表現しています。5年生の児童は,大好きな『妖怪』『星のカービー』を表現しています。二人とも,この一年間の図画の作品や習字の作品を中心にたくさんの思い出を詰め込みます。

3月15日(水)春が来ています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 向洋新町小にも春が来ています。桜やハナミズキの蕾も膨らんできました。校庭の隅には、早咲きの桜が咲いて一足先に目を楽しませてくれています。かわいらしいタンポポも咲き始めていますよ。

3月15日(水)ボール蹴りゲームを楽しもう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育科です。1組も2組もボール蹴りゲームを行いました。まずは、ボールに慣れるために片足で交互にボールにタッチです。うまくできたかな?次に相手にパスをしたりペアでボール取りをしたりしました。今日は、青空に広がる気持ちのよい体育びよりで、しっかり体を動かした1年生でした。

3月15日(水)6年生 大州中学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、大州中学校の教頭先生にご来校いただき、卒業前の6年生に中学校生活についての説明をしていただきました。大州中学校へ進学しない児童もいますが、中学校のカリキュラムや部活、学校行事、きまりなど小学校との違いを感じながら、教頭先生のお話に興味深く聞き入っていました。中学校への期待が高まった子供たちでした。

3月14日(火)たんぽぽ1学級 3年生の算数「そろばん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の最後の算数の学習は,『そろばん』です。生まれて初めてそろばんに触れたようです。児童用のは,小さく扱いずらそうだったので教師用の大きなそろばんを使って練習しました。繰り上がりや繰り下がりのある操作が難しく頭を抱える姿も見られましたが,すぐに慣れていきました。

3月13日(月)3年 図画工作科 「いろいろうつして」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室をのぞくと、完成した版画の作品を机上において、満足そうに笑みを浮かべている子供たちと目が合いました。それぞれが生き物をテーマに作品を制作したようで、よく見ると、特徴のある柄があちこちに使われていました。尋ねてみると、毛糸や段ボール、プチプチとした緩衝材などを、生き物の特徴に合わせて活用したそうでした。お気に入りの1枚を選ぶように指示が出ると、友達と相談するなどしながらじっくりと吟味し、最後には、誇らしげに自慢の1枚を上に掲げていました。

3月10日(金)安佐動物公園に行ったよ!6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いっぱい遊んで楽しかったなぁ〜。」春の一日を満喫した子供たちです。2年生も1年生のことを気遣いながら、しっかり先輩として力を発揮することができました。一人になることがないよう、みんなで声を掛け合う姿に成長を感じた一日でした。

3月10日(金)安佐動物公園に行ったよ!5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいお天気で動物たちも気持ちよさそうですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600