最新更新日:2024/04/25
本日:count up122
昨日:136
総数:163866
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

第4学年 二分の一成人式

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月14日(金)の5校時の参観授業に,二分の一成人式を行いました。
 これまで児童は,総合的な学習の時間を使って,自分の成長を振り返ってきました。これまで支えていただいた人に感謝したり,自分自身のよさを見つめ直したりしてきました。
 「十才の宣言」では,将来の夢やなりたい自分の姿を,一人一人堂々と言うことができました。また,「感謝のよびかけ」では,普段はなかなか言えない家族への感謝の思いを,気持ちを込めて伝えることができました。
 教室に戻ってから,おうちの方と交換したお手紙を読んで,涙を流している児童もたくさんいました。自分がとても大切にされていることに気付くことができました。
 これからの生き方を考える節目として,とても意義ある二分の一成人式になりました。

令和2年度4月1日施行,PTA会則,アップしました。

 去る2月14日(金)に開催された臨時総会にて,承認可決されました新しいPTA会則を右下の「配付文書 PTAより(お知らせ)」にアップしました。

カローリングの部、優勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カローリングの部は中学年が第1位となりました。得点は12点でした。
 おめでとうございました。

縄跳び・カローリングの部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 縄跳び・カローリングの部は第1〜5学年児童が出場しました。縄跳びは,雨のため中止となりました。カローリングは的の中心に止まるように集中して投げました。

ドッジボールの部

画像1 画像1 画像2 画像2
 ドッジボールの部は第4〜6学年児童が出場しました。南区スボーツセンターで,2試合(VS翠町学区・VS大州学区) 行われました。2試合とも負けましたが,向洋新町小学校の児童は,最後まで頑張りました。

南区子供会冬季スポーツフェスタ開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月16日,南区子供会連合会主催,ドッジボールの部と縄跳び・カローリングの部が行われる開会式が南区スポーツセンターで始まりました。
 向洋新町学区子供会の各部の熱戦の様子をお伝えします。

重要 年間計画(令和2年度)最新版アップしました

 「配付文書 お知らせ(PDF)」に,令和2年度年間計画(最新版)をアップしています。
 6・7月の参観日程とスマホ教室を変更しています。

第6学年「租税教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月30日(木)3,4校時に,南法人会の方に来ていただき,「租税教室」を行いました。
 税金はどんなところに使われているのかをクイズ形式で考えたり,「もしも税金がなくなったら社会はどうなるのか」をDVDで視聴し,その後話し合ったりしました。児童は,消費税を払うのは損な気がしていたが,生活の当たり前のところで税金が使われているから大切なしくみであることに気が付くことができました。また,もし税金がなくなったら,今の暮らしがとても不便になることを知り,税金の重要性について理解することができました。
 分かりやすく楽しい授業をしてくださった南法人会の皆様,本当にありがとうございました。

第1学年 まめまき会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月31日2校時,多目的室で「まめまき会」をしました。
 事前に,心の中の退治したい鬼をプリントに書きました。「イライラおに」「なきむしおに」「やさいぎらいおに」など,自分が直したいところを真剣に考えていました。
 いよいよ「まめまき会」です。学級で代表が5人ずつ退治したい鬼の発表をしました。その後,自分の退治したい鬼を言い,「おには〜そと!」と言いながら,豆を鬼の箱の中に投げ入れました。「おにたいじにいこう」のゲームもしました。楽しく歌ったり,踊ったりして,元気いっぱいでした。きっと,鬼は逃げていって幸せな1年になることでしょう。

第3学年 南消防署青崎出張所見学

 1月22日(水)に社会科の学習で南消防署青崎出張所へ行きました。
 着いたら,消防車チーム,救急車チーム,体験チームに分かれて,見学をさせていただきました。
 青崎出張所には2台の消防車がありました。ポンプ車と化学車です。ポンプ車は,水を積んでいないので,水を吸い上げるホースがありました。化学車は,タンクローリーやコンビナートの火災を消すための消防車で,水と泡が出るそうです。昨年の改装で,火事の場所が消防車に送られてくるようになり,到着が少し早くなったそうです。訓練をして,少しでも早く安全に火を消すように努力されていました。
 救急車の中には,病気やけがの治療のための道具がたくさん積んでありました。児童は,ストレッチャーが一人の隊員さんの力で降ろしたり,上げたりすることができことに,驚いていました。社内の天井のカメラはお医者さんが患者さんの様子を診るためのものでした。指に挟むだけで心拍数や酸素量を調べる機械で計測してもらいました。みんな元気と言われ,安心しました。
 体験コーナーでは,ホースバッグを持たせてもらいました。口径が60mmで20mの大きいホースは,8kg位あるそうです。持たせてもらってところ,「うぅぅん。」「重いぃぃぃ。」と唸ったり,ふらついたりしていました。防火服を着せていただき,空気ボンベも背負ってみました。全部を持っていくと聞き,体力づくりが必要な理由が分かった様子でした。
 普段はできない体験をたくさんさせていただき,充実した校外学習となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

緊急 2月新町だより・2月行事予定アップしました

 配付文書に2月新町だより(保護者アンケート結果)と2月行事予定をアップしました。
 2月行事予定は,登下校見守りの日程が間違っていました。大変ご迷惑をお掛けしました。訂正版をアップしています。保護者の皆様に配付された「『防犯・挨拶運動を兼ねた登下校見守り活動』当番表について」に準じて行います。
 お詫びして訂正いたします。

第6学年 PTC行事「カルビースナックスクール」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日(金)5・6校時に,カルビーの方に来ていただき,PTC行事「カルビースナックスクール」を行いました。
 まず,日頃,おやつとして食べているポテトチップスの量をグループで話し合って,はかりに載せる作業から始まりました。その後,カルビーの方より,『おやつの食べ方』として,おやつの量やおやつを食べる時間について教えていただきました。児童は,自分たちのおやつの食べ方を振り返りながら,講師の方の話に耳を傾けていました。
 その後,保護者の方と一緒に,ゲーム「カロリーの高いのは?」と「リサイクルゲーム」にも取り組みました。全問正解を目指して一生懸命頑張りましたが,なかなか難しかったようです。
 児童は,保護者の皆様と楽しくPTC行事に参加し,正しい『おやつの食べ方』を学習することができました。保護者の皆様には,ご多用の中,多数ご参加いただき,改めて感謝申し上げます。また,PTC行事を計画・運用してくださった役員の皆様,本当にお世話になりました。

第5学年 金融教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月23日(木),広島信用金庫の方に来ていただき,「お金の役割や秘密」,「お金との付き合い方」などについて授業をしていただきました。模擬紙幣1億円の重さはどれくらいかを実際に持ってみたり,本物のお金をルーペを使ったり透かしてみたりすることで,偽装紙幣の見分け方を学んだりしました。児童は,興味津々に体験をし,「1億円ってこんなに重いんだ!」「お金の秘密が分かった!」などの感想を述べていました。今回学んだことを生かして,お金と上手に付き合ってほしいと思います。 

第1学年 生活科「凧揚げ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月の生活科「ふゆをたのしもう」で,凧揚げをしました。
 凧には自分の好きな絵を描きました。どんな凧が揚がると楽しいかを考え,一生懸命描いていました。
 上手に凧揚げができるか心配していましたが,校庭に出ると,よく風が吹いていて,凧がきれいに揚がりました。凧糸を伸ばしてかなり高く揚げた児童もいました。友達の糸と絡まってしまい大変な思いをした児童もいましたが,楽しんで凧揚げができました。

とんどまつり 焼き餅

画像1 画像1 画像2 画像2
 とんどの火で焼いて食べます。

「とんどまつり」始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 「ふるさと向洋」の行事が始まりました。火の粉が空高く舞い上がる中,燃える竹からの音が,「パーン。」「パーン。」と響いています。
 令和2年も,きっと,よい年になります。

とんどまつり開会式前

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月12日(日)近隣公園で「第11回向洋新町とんどまつり」10時から開催されます。書き初めを取り付けたり,正月のしめ飾りをとんどに結び付けています。

第11回向洋新町とんどまつり 前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日1月12日(日)午前10時開会式のために,櫓の組み立てや会場準備を地域の方が行われました。明日がとても楽しみです。

とんどまつり

 1月12日(日)は,近隣公園において,今年の無病息災を願う「向洋新町学区とんどまつり」が開催されます。9時から書き初めやしめ縄飾りの取り付けを行い,10時に点火します。お餅を持参すれば,とんどの火で焼いて食べることができます。お餅を焼く準備を,地域の方が手伝われます。
 「ふるさと向洋」の行事の一つです。
 天候による延期・中止の場合に限り,このホームページでもお知らせします。

1月新町だよりアップしました

 配付文書に「1月新町だより」をアップしました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ(PDF)

平成31年度学校だより(PDF)

向洋新町小へのアクセス

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査

PTAより(お知らせ)

広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600