最新更新日:2024/03/27
本日:count up11
昨日:72
総数:278814
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

2年 「給食センターを見学しよう」

画像1画像2画像3
 12月8日(火)に,五日市南地区学校給食センターへ行きました。
 給食センターでは,既に調理が始まっており,室内は湯気が立ち込めていました。給食センターでは,給食を作っている部屋を上の部屋から,窓越しに見学することができます。子どもたちは窓越しに,その湯気に気付き,とても驚いていました。また,人参や玉葱,椎茸などが機械で切られている様子や,大きな鍋で野菜を炒めたり,茹でたりしている様子を食い入るように見ていました。
 他にも,子どもたちの疑問に,栄養教諭の先生が丁寧に答えてくださいました。「機械は何台ありますか?」「おいしく作るコツは何ですか?」「何人で作っていますか?」と,多くの質問が出てきました。それだけ,子どもたちは,「知りたい」という気持ちが強かったようです。
 学校に帰り,給食時間になると,話題は給食センターのことでした。「この人参,見たよ!」「豆腐もあったね。」と,いつも以上に楽しみながら,給食を食べました。その後も,以前より,給食をよく食べるようになりました。
 給食センターを見学したことで,さらに,食に興味をもつことができました。
 御協力いただきました給食センターの皆様,ありがとうございました。

2年 「宮島に行こう」

画像1画像2画像3
 11月25日(水)に,宮島へ行きました。今回の学習は,乗り物に乗るときや買い物をするとき,マナーを守って,利用するということが目的でした。
 市内電車やフェリーの中では,みんな,ウキウキした気持ちを抑えて,静かに過ごすことができました。市内電車では,行きにお金を支払い,帰りには,乗車券売り場で切符を買って,乗りました。子どもたちは,とても嬉しそうでした。
 宮島に着くと,早速,もみじまんじゅうを買いに行きました。子どもたちは,まだ温かいもみじまんじゅうを手にして,「おいしそう!」「できたてだね!」と,とても満足そうでした。もみじまんじゅうも,自分でお金をお店の人に渡して,買いました。
 子どもたちにとって,自分たちで乗り物に乗ったり,買い物をしたりすることは,とても貴重な経験となりました。
 御協力いただきました皆様,ありがとうございました。また,各箇所で子どもたちに温かい言葉をかけてくださり,本当にありがとうございました。

2年 「町探検の報告会」

画像1画像2画像3
 11月19日(木)に,多目的教室で,「町探検の報告会」がありました。
 10月に第2弾の町探検で,グループごとに施設やお店を訪問し,見学をさせてもらったり,質問したりして,町にある施設やお店について,調べることができました。調べたことは,大きな新聞に絵や文でまとめました。今日は,その新聞を使って,発表する日です。
 行くことができなかった施設やお店のことを知ることができるので,子どもたちは,興味津々で,身を乗り出して,聞いていました。
 「違うお店も行きたいな。」「もっと知りたいな。」と子どもたちが呟いていました。町探検の学習を通して,楽々園の町の様子や人々を知ることができました。

2年「芋掘り」

画像1画像2画像3
 11月16日(月)に,芋掘りをしました。
 学年園で育てた芋は,早く掘ってほしそうに,土から顔を出していました。つるの長さに苦戦したり,幼虫との遭遇でびっくりとしたりと,2年生みんなで,ワイワイ言いながら,芋を掘りました。
 「つるが長いね!!」「ここに,お芋があるよ!!」「大きいね!!」「こんなに小さいのもあったよ!!」と夢中になって,土を掘ったり,見付けた芋を大事そうに抱えて見せ合いこしたりしていました。
 みんなで仲良く芋掘りをすることができました。

2年「いっしょにあそぼう会」

画像1画像2画像3
 11月10日(火)に,体育館で,「いっしょにあそぼう会」がありました。この会は,廿日市特別支援学校のお友達との交流会です。楽々園小学校は,2年生となかよし学級が参加しました。今回の会では,司会や始めの言葉,終わりの言葉,ゲームの説明などを,2年生の各クラスで担当し,「おもてなし」の心を学びました。
 会が始まって,自己紹介タイムがありました。クラスの目標や頑張っていることを発表しました。次に,廿日市特別支援学校のお友達の紹介でした。学校によって,同じところや違うところを感じながらも,一生懸命頑張っている姿に,みんな,興味をもって聞くことができました。
 その後,“かもつれっしゃ”や“猛獣狩り”をしました。声を掛け合い,楽しくゲームをすることができました。
 もうこれで,お友達!!会が終わってからも,「また来てね!!」と,ずっと手を振り続けていました。
 他校との交流や会を運営したことなど,この会で,たくさんの経験をすることができました。

2年 「町たんけん パート2」

画像1画像2画像3
 10月15日(木)に,町探検がありました。
 今回の町探検は,お店や施設の中から,グループで1つを担当し,見学したり,インタビューしたりしました。また,学校からお店や施設へも,子どもたちのグループだけで,行き帰りしました。
 子どもたちは,館内を見学させていただき,商品や掲示物をしっかりと見て気付いたことをプリントにたくさん書いていました。また,疑問に思ったことや不思議だなと思ったことも,すぐにお店や施設の方にインタビューしたり質問したりすることができました。
 実際に,町の人と触れ合うことで,子どもたちは,より楽々園の町を知ることができました。
 町探検の学習に御協力していただきました,お店や施設の皆様,そして,子どもたちが自分たちだけで行き帰りできるようにと,道順に立って,見守っていただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。

2年 「おもちゃまつり」

画像1画像2画像3
 9月17日(木)に,おもちゃまつりがありました。
 おもちゃまつりは,2年生が計画を立て,1年生を招待する行事です。2年生がおもちゃを作り,1年生に説明して遊んでもらいます。
 おもちゃまつりの準備段階から,「これなら,1年生もできるかな?」「1年生は分かるかな?」と「1年生のために」を合言葉に頑張ってきました。
 さあ,本番。1年生を前にして,ドキドキ。「こうやったら,できるよ。」「上手!上手!」など,1年生へのアドバイスや励ましの言葉がたくさん聞こえてきました。2年生の優しさに1年生もにっこり。1年生の笑顔に2年生もにっこり。1年生の「楽しい!」「うれしい!」の声に,また,2年生は喜んでいました。
 おもちゃまつりが終わった後の2年生は,達成感と自信に満ち溢れ,ぐんと大きくなりました。

2年 「“海たんけん”に出発!!」

画像1画像2画像3
 5月27日(水)に海探検がありました。いいお天気で,太陽を囲むように丸い虹が見えました。
 子どもたちは,潮のにおいを感じながら,生き物を探したり,穴を掘ったりして,楽しい時間を過ごしました。「わかめのじゅうたんだ!!」「海草の下に,かにがいたよ!」と海の生き物たちにたくさん触れ合うことができました。また,大きな穴をみんなで掘ったり,道を作って水を流したりして,協力しながら遊ぶ姿も見られました。
 あっという間に時間が過ぎ,子どもたちは大満足ながらも,「もっと遊びたい!!」と思っているようでした。
 海探検だからこそ味わえた自然。そして,友達と遊び楽しさを感じられた学習となりました。

2年 「図書ボランティアの方による読み聞かせ」

画像1
 5月12日(火)に図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。
 子どもたちは,前のめりになりながら真剣に話を聞いたり,おもしろいところを見付けては,みんなで笑ったりして,楽しい時間を過ごすことができました。「今度は借りてみたいな。」と読んでもらった本に興味をもつ子どももいました。これからも,もっともっと本を好きになって,いろいろな本を読んでほしいと思います。
 図書ボランティアの皆様,ありがとうございました。

2年 「やさいをそだてよう」

画像1画像2画像3

 5月中旬に,野菜を植えました。今年度は,ミニトマト,ピーマンのどちらか一種類を選び,これから育てます。野菜の苗を初めて見る子どもたちは,興味津々!「ミニトマトの苗は,トマトのにおいがするよ!」と野菜の不思議に気付いたり,「早く大きくならないかなぁ。」「ピーマンができたら,チンジャオロースにしてもらうよ!」と野菜が育つのをまだまだかと待ちわびているようでした。これから,毎日,水やりをして,植物の不思議を見つけたり,植物を育てる楽しさを感じたりしてほしいです。

2年 「楽々園の町を知ろう!」

画像1画像2画像3
 5月8日(金)に,「町たんけん」がありました。楽々園の町にある施設やお店,そして、人々の様子を見て,楽々園の町の雰囲気を味わいました。
 子どもたちは,地図を持って,いざ,探検へ出発!!
 「学校前の道は,白線の中を通るよ!」と安全に気を付けて,探検することができました。お店や施設を見たときには,「行ったことがあるよ!」「ここにも,公民館があるんだね。」と町の様子をいくつも発見をすることができました。さらに,町の中を歩くと聞こえる音やにおいにも気付くこができ,たくさんの人が楽々園の町にいるということも実感することができました。
 後期には,子どもたちだけのグループで,町探検に行く予定です。この学習を通して,楽々園の町を好きになってほしいなと思います。

2年 「楽しい遠足にしよう!」

画像1画像2画像3
 5月1日(金)に,遠足がありました。とてもいいお天気で,夏だと感じたほど,暑い日になりました。
 2年生は,新宮中央公園に行きました。昨年は,6年生と一緒に行きましたが,今年は,自分たちで歩きます。もちろん,1年生のときより少し長い距離を歩きました。
 新宮中央公園は,大きな遊具があり,芝生の山がありと,わくわくする公園でした。
 遊具のロープに乗って遊ぶ子や滑り台を滑る子,芝生を駆け回って鬼ごっこをする子・・・みんな楽しそうに,遊んでいました。
 お昼ごはんになっても,おうちの人が作ってくださったお弁当を食べて,エネルギーは満タン!!「フルーツが入っているよ!」「同じソーセージが入っていたよ!」と楽しく食べることができました。
 たっぷり遊んだので,帰りは少し疲れたようでしたが,最後まで頑張って歩くことができました。

2年 「学校たんけん」

画像1画像2画像3
 4月28日(火)の3,4時間目に,「学校たんけん」がありました。
 2年生は,1年生と手をつないで,学校の中を歩き,各教室を説明して回りました。
 「これは,マイクだよ。放送ができるよ。」「ここは,校長先生がお仕事をするところです。」など,自信をもって説明している2年生が頼もしく見えました。
 1年生のために,ゆっくり歩くことや説明のあとに,シールを貼ってあげること・・・今までは,してもらう側だった自分たちが,してあげる側になったことで,1つお兄さん,お姉さんになったという自覚をもつことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

特色ある教育

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

欠席届

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221