![]() |
最新更新日:2023/06/02 |
本日: 昨日:197 総数:244885 |
遠足![]() ![]() ![]() 公園までの道を,6年生のお兄さん・お姉さんと手をつないで歩いたり,一緒に遊んだり,弁当を食べたりして,楽しむことができました。 水泳の授業開始![]() ![]() ![]() 水に体を慣れさせるために,足からつかり,ふともも,胸,顔,頭と順番に水を掛けたり,頭まで水に潜ったりして,少しずつ水に慣れていきました。 また,息継ぎの練習につながる「かに歩き」や,足を浮かばせて,手を床に着いて泳ぐ「ワニ歩き」等をして,子どもたちは楽しく過ごすことができました。 すなやつちとなかよし![]() ![]() ![]() 干潟の砂を掘ったり,バケツを使って砂の山を作ったりして,楽しく遊ぶことができました。 また,大きなものを作るため,友達と協力して作業をがんばることもできました。 公園探検![]() ![]() ![]() 交通のルールを守って学校から公園まで行き,公園はみんなが使う場所であることを意識して遊びました。 みんなきまりを守って,楽しく過ごすことができました。 |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |