最新更新日:2024/10/15 | |
本日:92
昨日:51 総数:307788 |
古代体験
5月14日(月),公益財団法人 広島市文化財団 文化財課の方々を講師としてお招きし,古代体験学習を行いました。
「石器体験」「弓矢体験」「火おこし体験」「古代の貫頭衣試着体験」を実際にやってみることで,当時の人々の生活の苦労や大変さを感じることができました。特に火おこし体験で,火がついたときには歓声や拍手が起こりました。 普段できない体験に,みんな目を輝かせて取り組むことができました。社会科の学習で学んだ古代の生活を実際に体験することで,学習をより深める機会になりました。 遠足に行きました!
4 月27日(金)に西部埋立第五公園に遠足に行きました。長い道のりでしたが,友達と励ましあいながら歩きました。公園に到着すると,みんなで,おにごっこや落ち葉のベッドをつくって遊んだり,班でお弁当を食べたりと友達と関わりながら協力して楽しみました。
また,5年生の学年目標である「主体性・協力・礼儀」を意識し,集合時間になると,自分達で考え,声をかけ合いながら整列する姿はとても立派でした。 「楽しむときは楽しむ,動くときは動く」のメリハリをつけて行動し,友達との仲が深まる1日となりました。 4年 春の遠足
春の日差しが心地よい中,4年生は,廿日市市の「峰高公園」へ遠足に行きました。
片道約3.5kmの道のりを,春の風を感じながら歩きました。現地では,グループ遊びをしたり,公園で遊んでいた小さな子どもに優しく声を掛けたり,譲り合いながら遊具で遊んだりするなど,4年生として立派な行動をとる姿が多く見られました。 新年度のスタートです。更なる成長を期待したいと思います。 4年 干潟の掃除
5月14日月曜日に,干潟の掃除に行きました。事前に海のイメージを聞き,「きれいだけど,ゴミがある」というところから,どんなゴミがあるか,どのくらいあるのかを調べに行きました。実際に干潟に行ってみると,お菓子のゴミやペットボトル,たばこなどいろいろなゴミがたくさん見つかりました。中には,ヒーターやズボンなども落ちており,子どもたちも驚いていました。これから,このゴミが環境にどのような影響があるのかを,調べていきたいと思います。
学校探検2年生に連れられて,学校のどこにどんな部屋があるのか,その部屋にはどんなものがあるのか見て回りました。 遠足学校たんけん1年生を迎える会1年生は,2〜6年生のお兄さんやお姉さんと一緒にゲームをしたり,歌ったりして,過ごしました。とても楽しい会になりました。 |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |