最新更新日:2024/04/25
本日:count up126
昨日:182
総数:283746
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

2年 野菜でスタンプ楽しいハガキ作り

画像1画像2画像3
生活科でハガキ作りをしました。
家から持ってきた野菜を使ってのスタンプ。
レンコン,オクラ,ジャガイモ,ニンニクなどにインクを付けてペタペタ。
おじいちゃん,おばあちゃん,友達にハガキを書きました。

1年 「あきみつけ」

画像1画像2画像3
 11月21日,美の里第2公園に「あきみつけ」に行きました。きれいな葉やどんぐりの実を袋いっぱい集めて,楽しそうな子どもたちでした。
 学校に帰って,落ち葉でお面を作ったり,どんぐりの実を使っておもちゃを作ったりました。作ったおもちゃを交換して,楽しく遊びました。

4年 エコキャップ運動

画像1画像2画像3
 4月より続けているエコキャップ運動ですが,12月までで72,611個集まりました。ワクチン代に換算すると,90人分の代金になります。御協力ありがとうございました。
 この活動を通して,子どもたちが,自分たちの生活にどれだけの資源が溢れているか,世界の子どもたちの様子がどのようであるかなどに目を向けることをねらいとしています。
 1月7日より回収を再開しますので,引き続き御協力をお願いします。

5年 研究会よく頑張りました!

12月18日(火),5−1の研究授業(道徳)が行われました。

たくさんの先生方が参観する中,よい姿勢や発表など,一生懸命な姿が印象的でした。

これで終わりでなく,今後の学校生活に生かしていきたいと思います。


画像1
画像2
画像3

6年 楽鍋

画像1画像2画像3
 冬休み前の週,各クラスでお楽しみ会をしました。言語・数理運用科の学習を生かして,広島の地場産物を使った「楽鍋」を作りました。
 班で協力して,野菜を切って鍋に入れました。「ねぎは,斜めに切った方がいいよ。」「そろそろ火を止めよう。」など,声を掛け合いながら,手際よく作ることができていました。
 出来上がった鍋はとても美味しく,子どもたちの顔には,笑顔があふれていました。

3年 「町のバリアフリーをさがそう」 発表会

画像1画像2画像3
 12月18日(月)5校時,総合的な学習の時間「町のバリアフリーをさがそう」の発表会を行い,保護者や地域の方に観ていただきました。
 普段何気なく歩いている道路や施設にも,人に優しい「おたからくん」や危険な「こまったくん」がたくさんあることに,子どもたちも気が付くことができました。

楽しかったよ!児童集会

画像1画像2画像3
 12月12日(水)5・6校時に,児童集会を行いました。これは「ペア学年で活動することを通して低学年と高学年の人間関係を深める。」ことをねらいとして,毎年この時期に行う,児童がとても楽しみにしている行事です。
 体育館での開会式の後,1年生と6年生,2年生と4年生,3年生と5年生がペアになり,絵探しやゲームのコーナーを回って歩きました。
 集会後には手紙を交換し合い,さらに交流を深めることができました。

広島市小学校教育研究会 研究授業がありました

画像1画像2
 12月13日(木)本校において,広島市小学校教育研究会教科外部会の研究授業が行われました。今回公開授業をしたのは,3年1組(道徳)と6年2組(言語・数理運用科)です。
 校外からたくさんの先生方に来ていただき,児童はちょっぴり緊張しながらも,集中して授業に取り組み,一生懸命考え発表していました。
 この成果と課題をこれからの学習指導に生かしていきます。

ひろしま男子駅伝「小学生応援メッセージのぼり」制作

画像1画像2画像3
 12月10日(月)から,『天皇盃 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会(ひろしま男子駅伝)』の応援のぼり旗を作成しています。
 駅伝コースの沿線にある学校ということもあり,ここ数年5年生児童が参加し,のぼり旗を作って応援しています。今年は,広島県と栃木県の応援です。
 まず,手に絵具を付けて手形を押しました。その上に,心を込めたメッセージを書いていきます。11日(火)には,中国新聞の取材も受けました。
 今週中には完成し,来年1月20日(日)に開催される本大会で,選手たちの大きな力となることでしょう。
 

文化の祭典 出演

画像1画像2画像3
 12月9日(日)アステールプラザで,『第6回文化の祭典』が行われました。
 本校からは,展示の部(書写と図画工作)の作品に加え,4年生が,音楽の部に「もののけ姫」の合唱と合奏で参加しました。
 スポットライトを浴びて緊張の中,真剣な表情で舞台に立った4年生。子どもらしい歌声と音色を披露しました。
 出番を終え,ロビーに出てきた子どもたちの顔には,やり遂げた満足感がありました。

公開研究会 有難うございました

画像1画像2画像3
 12月6日(木)「互いに認め合い,ともに高め合おうとする児童の育成」〜規範意識を育てる道徳の授業づくり〜を研究主題として,平成24年度広島市立楽々園小学校公開研究会を行いました。
 雪が舞う冬空の下,五日市南中学校・五日市南小学校の先生方を始め,御来賓の方々,地域・保護者の皆様など,たくさんの方々が参観してくださいました。有難うございました。
 今回授業をした2年1組・4年1組の子どもたちは,少し緊張気味ながら,しっかり考えて発表し,学習のねらいを達成していました。
 また,授業後の協議会では,研究の参考となる御意見をたくさんいただきました。
 今後,この研究を通して,道徳の授業で学んだことを児童の日々の生活の中での実践へと広げ,本校学校教育目標『子どもの自尊感情を育む』学校づくりに努めてまいります。

新しいホームページへようこそ!

 平成24年12月より,楽々園小学校のホームページが新しくなりました。
 これまでのホームページに加え,子どもたちの様子や学校の様子をよりタイムリーに発信し,学校と家庭・地域を結ぶことを目指していきたいと思います。
 乞う御期待ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221