最新更新日:2024/03/04
本日:count up5
昨日:57
総数:136282
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711

ありがとう6年生(4年生)

3月18日(木)

明日は卒業式です。
1〜5年生は、卒業式に出席しないので、
みんなで、花道を作って、
お見送りをしました。

「さようなら!」
「ありがとう!」

6年生とのお別れでした。
画像1
画像2

卒業証書授与式1(6年生)

3月19日(金)

卒業証書授与式を挙行しました。

小学校最後の日。
天候にも恵まれ、素晴らしい式となりました。

どの児童も、堂々たる姿で、
とてもたくましかったです。

立派に成し遂げ、
巣立っていきました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式2(6年生)

 
画像1
画像2
画像3

在校生に見送られて(6年生)

3月18日(木)

いよいよ明日、卒業です。

在校生に盛大に見送られながら
下校しました。

在校生と過ごす最後の時間は、
とても温かい時間が流れていました。
画像1
画像2
画像3

最後の給食(6年生)

3月18日(木)

6年生にとっては、小学校生活
最後の給食でした。

児童は、最後の給食だと
少し寂しい思いも感じながら、
笑顔があふれていました。

楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習(6年生)

3月12日(金)

今日は司会の先生にも入っていただき、
当日の流れで練習をしました。


短い期間ですが、よく理解して
取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

自分への手紙(6年生)

総合的な学習の時間に、伝統文化である、
おおたけ手すき和紙について学びました。

大竹市で作られたおおたけ手すき和紙に、
未来の自分に向けて、今の自分から
手紙を書きました。

児童はそれぞれ、3年後、10年後など、
自分の未来の姿を思いえがきながら、
丁寧な文字で手紙を書いていました。
画像1
画像2

スピーチ2(6年生)

 
画像1
画像2

スピーチ(6年生)

国語科の「今、私は、ぼくは」の学習で、
将来の夢、大切にしていきたいことなど、
自分の今の思いをスピーチしました。

小学校生活を振り返り、
学んだこと、体験したこと、
出会った人などを思いえがき、
資料を効果的に使い、自分の思いを
みんなの前で伝えていました。
画像1
画像2
画像3

図工の作品(6年生)

図画工作の「想像のつばさを広げて」の学習で
心の中で思い浮かべたり、考えたりしている
不思議な世界を想像して絵を描きました。

これまで学習してきたことを生かし、
思い思いに作品を作っていました。
画像1
画像2

卒業式練習(6年生)

3月17日(水)

卒業式の練習も仕上げの段階に入りました。

これまでの練習の反省を生かし、
一人一人が意識し、
学年として一体感のあるものに
仕上がっていました。

さすがでした。

画像1
画像2
画像3

理科 プログラミング(6年生)

理科の学習でプログラミングを
使った学習をしています。

この日は、プログラムを使って
イルミネーションライトを
再現しました。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習(6年生)

3月16日(火)

毎日、卒業式の練習を頑張っています。

今日は、昨日のリハーサルを受けて、
短い時間で、細かな部分の確認をしました。
画像1
画像2
画像3

理科 プログラミング学習2(6年生)

理科の時間にプログラミングを使った
学習に取り組んでいます。

前回に引き続き、プログラムを作成して
信号機を作る活動をしました。

児童はとてものみこみが早く、
意欲的に活動していました。
画像1
画像2
画像3

卒業制作(6年生)

図画工作科の時間に
卒業制作として作っていた
作品が完成しました。

小学校生活を表現した
どれも素晴らしい力作になりました。
画像1
画像2
画像3

理科 プログラミング学習(6年生)

理科の「電気の利用」の単元で、
プログラミングについて学習しています。

コンピュータでプログラムを作成して、
それを実際の道具に送り、
作動させるという活動をしました。

この日は、プログラムによってコンピュータに命令し、
発光ダイオード(LED)の明かりや音などを制御し、
信号機を作るという取組をしました。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習 リハーサル(6年生)

3月15日(月)

いよいよ卒業式の週になりました。

今日は、卒業証書授与式のリハーサルを行いました。
当日と同じ式の流れで行いました。

卒業まであと4日。
後悔のないように、頑張っています。
画像1
画像2
画像3

プログラミングでクイズ(4年生)

3月3日(水)

総合的な学習の時間に、
パソコンでいろいろなことにチャレンジしています。

今日は、プログラミングで
熟語クイズを作る人もいました。

選択肢を考えたり、
正解したら、ピンポーン!と音を鳴らしたり、
プログラムしたことが形になる楽しさを、
感じていました。
画像1
画像2

どの島に住みたい?(4年生)

3月11日(木)

トロトロカチコチワールドです。

かわいい島の主人公達が、
思い思いに島ライフを楽しんでいます。

子ども達自身の願望かな?と思いながら、
楽しく鑑賞しました。

どの島に行きたい?(4年生)

3月11日(木)

図工のトロトロカチコチワールドの島が
完成しました。

鑑賞会のテーマは、
「辿り着くなら、どの島がいいかな?」

子ども達は、友達の作品を見て回りながら、
「この島なら、のんびりできそう。」
「この島は眺めがいい!」
など、島の住人になって、
想像を膨らませていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/1 入学受付

G Suite for Education

学校だより

PTAだより

ほけんだより

五日市東小学校いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

新型コロナ感染防止に関わるお知らせ

スクールカウンセラーだより

広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711