最新更新日:2024/03/27
本日:count up44
昨日:61
総数:240894
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

租税教室

画像1
画像2
画像3
 外部講師を招いて租税教室が開かれました。
 税の種類や税金の使われ方について学習しました。はじめは「税金がなくなればいいのに!」と思っていた子ども達ですが,DVD視聴で税金が無くなったら,世の中が大変なことになることを知り,考え方が180°変わったようです。
 子ども達の感想の中に,「税金がないと自分で払うお金が増えるから,税金は大切だと思った。」や「税金がないと,いざというときに助けられないからやっぱり大切だと思う。」などの意見が出ました。
 今回学んだことを,授業だけでなく自分たちの生活にも生かしてほしいです。

調理実習〜野菜いため〜

画像1
画像2
画像3
 6年生になって初めての調理実習がありました。今回の料理は「野菜いため」です。昨年度よりも,とても手際よく進めることができていました。
 今回は,自分が切った野菜や盛り付けをタブレットで撮影し,専科の先生に送りました。
 普段,野菜が苦手な子どもも,完食していました。これからも,調理実習を通して,作る楽しさや美味しさを学んでくれたらうれしいです。

オリジナル篆刻を作ろう(6年生)

画像1
画像2
6年生の教室では、図工の時間に「世界に1つだけのオリジナルてん刻をつくろう」をめあてにし、「篆刻」のデザインを製作していました。子どもたちは、タブレットでデザインのヒントを探しながら、じっくりと考えていました。

遠足(1・6年)

画像1
画像2
画像3
 6年生は,1年生と一緒に五日市中央公園に行きました。
 行きは,「しりとり」をしたり1年生のお話に耳を傾けたりしながら,楽しそうに歩いていました。
 公園に到着すると,班で「おにごっこ」をしたり,「だるまさんがころんだ」をしたりするなど,仲良く遊んでいました。
 お昼ご飯は班で食べて,昼食後はペアで遊びました。
 帰りは疲れていたようで,とても静かに歩いているクラスもあれば,元気に歌を歌いながらかえるクラスもありました。行きも帰りも横断歩道を通る際は,1年生だけでなく6年生もしっかりと手を挙げていて微笑ましい光景でした。
 6年生に感想を聞くと,「楽しかった」や「可愛かった」だけでなく,「1年生の足が速くて驚いた!」や「疲れた・・・」など,楽しみつつもお世話の大変さを痛感した様子でした。
 6年生になって1か月。これからの行事も楽しみつつ,責任感をもって行動してほしいと思います。

1年生お迎え集会

画像1
画像2
画像3
 8:30から「1年生お迎え集会」がありました。
 6年生は,ペアの1年生の子と一緒に入場し,一緒にクイズに答えたり,校歌を歌ったりしました。退場後は,いよいよ遠足です!

GWの宿題

画像1
画像2
画像3
 運動会の表現運動で披露する予定の一人技の練習が始まりました。
 小学校生活,最後の運動会。どのような空間がふさわしいのか,時間の使い方や仲間との声のかけ合いを意識して,練習に励もうと思います。
 この連休に,一人技に関する宿題を出しています。ご家庭でも安全に気をつけて練習をして,連休明けにはどの技もできていることを期待しています。

1年生との顔合わせ

画像1
画像2
画像3
 5月2日の「1年生お迎え集会」や「遠足」のとき,6年生は1年生とペアで移動したり,一緒に遊んだりするため,事前の顔合わせがありました。
 まず1年生の教室まで行き,ペアの確認をしました。次に体育館へ行き,自己紹介をしたり,ゲームをしたりしました。最後に1年生を教室まで送りました。
 子どもたちに感想を聞くと,「楽しかった!」「可愛かった!」「早く一緒に遊びたい!」など,どの子も嬉しそうに答えていました。
 この1時間だけでも,とてもお兄さん・お姉さんらしい態度や表情でした。行事だけでなく,日ごろから積極的に1年生に声をかけ,外で元気いっぱいに遊んでほしいです。

子どもピースサミットに向けて

画像1
画像2
画像3
 1・2校時に外部講師の松田先生をお迎えし,平和についてお話を聴きました。
 子どもの中に「伝承する時,怖くないんですか?」という質問に対し,松田先生は「怖いです。悲しいです。でも,その感情よりも,知ってほしい!見てほしい!という思いが強いです。」と答えられていました。その言葉を聞いて,子ども達はやっぱり自分たちと同じで怖いけど,それを上回るくらいの強い思いがあることに納得している様子でした。
 今回のお話を参考に作文を完成させ,また平和について考えを深めてほしいです。

全国学力・学習状況調査

画像1
画像2
画像3
1〜3校時に「全国学力・学習状況調査」が実施されました。
 緊張感が漂う中,45分間,子どもたちは最後まで集中して問題を解いていました。
 テストが終わるごとに,友達同士で「あの問題は〜」と自然に会話が始まる姿を見て,とても感心しました。これからも,学習に意欲的な6年生でいてほしいです。

1年生のお手伝い

画像1
画像2
画像3
 今日から1年生の給食が始まりました。6年生は,1年生の配膳や片付けの手伝いに行きました。
 6年間学び続けた給食の配膳を,1年生の前で見せる姿は,とても誇らしい様子でした。
 仕事を終えた6年生からは「1年生が可愛かった!」や,まだ順番が回って来ていない子どもからも「早く1年生の手伝いに行きたい!」などの声が聞こえてきました。
 来週も,しっかり働いてほしいと思います。

学年開き

画像1
画像2
画像3
 6年生は,1校時に学年開きがありました。
 学年の先生方の紹介や学年目標の説明,高学年としての学習面や生活面のルールの確認をしました。その後,学年の仲を深めるために,簡単なゲームもしました。
 子どもたちは,最後まで集中力を切らさずに話を聞くことができていました。今日の話をどこまで行動に移すことができるか,期待しています。

入学式準備

画像1
画像2
画像3
 6年生は,3校時から入学式の前日準備をしました。体育館の椅子や机を並べたり,1年生の教室やドリーム・スマイル学級の掃除をしたりしました。
 子ども達は,1年生の入学をとても楽しみにしているようでした。6年生は,遠足や総合的な学習の時間などに1年生と活動することがあります。お兄さんお姉さんとして,五日市観音小学校のよさを,1年生にどんどん伝えてほしいです。

就任式・始業式

画像1
画像2
画像3
 最高学年として最初の登校日,6年生は元気いっぱいに登校しました。
 就任式・始業式が始まると,静かに校長先生の話を聞き,落ち着いた様子で新年度を迎えました。6年生は「自律」を意識して1年間,頑張っていこうと思います。
 
 

学級開き(6年生)

画像1
画像2
6年生の教室です。6年生の教室でも担任の先生が自己紹介をしていました。
最高学年になった6年生。子どもたちのやる気が、授業を受ける様子からとても伝わってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261