![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:80 総数:166494 |
令和7年度プール納め![]() ![]() 本日、広島市小学校児童水泳記録会に出場する児童の練習を終え、本校では今年度の水泳指導を無事に終えることができました。これもひとえに、日々の健康管理や持ち物の準備、そして温かい励ましの声かけなど、ご家庭での多大なるご支援のおかげと、心より感謝申し上げます。子どもたちは、初めは緊張していたり、水に対して不安を抱えていたりする様子も見られましたが、学習を重ねるごとに自信をつけ、笑顔で水に親しむ姿が多く見られるようになりました。安全第一を心がけながらも、それぞれのペースで目標に向かって挑戦する姿は大変立派でした。何より、体調不良や事故等なく、全員が元気に水泳指導を終えられたことを、大変うれしく思っております。水泳指導を通して、子どもたちの心と体がひとまわり成長したことと感じております。今後とも、学校・家庭・地域が連携しながら、子どもたちの健やかな育成に努めてまいりたいと存じます。引き続きご支援・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 平和教育について考える![]() ![]() ![]() ![]() 原子爆弾投下前は、広島の街にも平和に人々が暮らしていたこと。原子爆弾や焼夷弾について、そしてご自身のお母さんについて、分かりやすく丁寧に教えていただきました。 自然に平和になることはなく、人々の努力によって成されること、そのために「あいさつ」をすること、ヒロシマで起きたこと(今日の話)を忘れないこと。これが平和につながっていく。平和教育は、日々の中で子どもたちと一緒に築く。花を見て「きれい」と言える子どもたちを育てること。岩田さんからたくさん大切なことを教わりました。 |
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877 TEL:082-921-1171 |