![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:98 総数:303182 |
スクリレマニュアル1 「欠席・遅刻」連絡![]() ![]() ![]() ![]() スクリレマニュアル1 「個人連絡」確認![]() ![]() スクリレマニュアル1 「お便り(連絡)」確認![]() ![]() 6年生 国語科 せんねん まんねん2
教室に凛とした空気が流れていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語科 せんねん まんねん
視写に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 学活
夏休みの思い出のビンゴをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語科
素晴らしい姿勢で漢字テストに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学活2
マスに書いてある課題に取り組みました。
例えば、グループで学年目標を言ったり、もも上げをしたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学活
夏休み双六ゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会科 水産業のさかんな地域
資料を基に、いろいろなことを読み取って、発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作科
運動会の絵を仕上げました。
![]() ![]() ![]() ![]() 暑さ指数30.6度! 今日も元気に・・・2
八東ガーデンは子供たちであふれかえっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑さ指数30.6度! 今日も元気に・・・
大休憩、グラウンドで遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(木) 学校保健委員会3
体力つくりの取組、基本的生活習慣の取組について説明をしました。
その後、内科、耳鼻科、歯科の学校医の先生方に本校の取組について助言をいただいたり、様々な質問に答えていただいたりしました。 学校医の先生方、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(木) 学校保健委員会2
学校保健の取組、学校給食の取組について説明を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(木) 学校保健委員会
内科、耳鼻科、歯科の学校医の先生方をお迎えして、学校保健委員会を開催しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さようなら!
「さようなら!」
夏休み初日、子供たちは夏休み明け第一日目とは思えないほど、元気に過ごして帰っていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語科 せんねん まんねん
良い姿勢で、詩の視写に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学級 学習の様子
それぞれの学習課題に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学級 学習の様子
各自の学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1 TEL:082-928-7261 |