![]() |
最新更新日:2023/09/28 |
本日: 昨日:124 総数:141100 |
【 盲導犬学習 】![]() 清水さんからお話をうかがうことで,視覚障害をもっている方の生活や願いを知り,盲導犬への理解を深めることができました。 【 PTC 〜 ドッヂビー 〜 】![]() ![]() 子ども対保護者で対戦をしました。子どもは保護者に勝とうと必死になり,保護者は子どもに負けるまいと必死になり,どちらも本気で戦いました。とても良い時間を過ごすことができました。 【自転車教室】![]() 交通安全協会の方にお越しいただき,自転車の乗り方や安全点検の仕方などを教えていただきました。実際に自転車に乗りながら交通ルールについての知識を身につけることができました。 【 たけのこ掘り 】![]() ![]() 山奥の斜面をグループで協力して登り,みんな夢中になって探したり掘ったりしました。大きなたけのこ。小さなたけのこ。細いたけのこ。太いたけのこ。いろんな形・大きさのたけのこをたくさん掘ることができました。そのたけのこをがんばって学校に持ち帰り,絵をかきました。その後,おうちに持って帰り,おいしくいただきました。 【 平和学習〜語り部 田川康介さんのお話〜 】![]() 3年生は, ・思いやりの気持ちをもつ人。 ・周りのことを考えて行動する人。 ・自分の考えをもち,相手の考えも大切にできる人。 になります!! |
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1 TEL:082-928-4311 |