![]() |
最新更新日:2023/06/03 |
本日: 昨日:50 総数:132931 |
あわせていくつふえるといくつ (1年生)![]() ![]() ![]() お話に合わせてブロックを動かし、みんなとってもがんばっています。 なんばんめ (1年生)![]() 何人と何人「目」の違いを知る学習です。 お家でも、「なんにん」や「なんにんめ」、「なんこ」や「なんこめ」などを見つけて,数えてみてください。 ちょきちょきかざり 1年生![]() ![]() ![]() あさがお 1年生![]() ![]() 太陽の力をもらって,きれいに育ってほしいです。 おさかなぴかぴか 1年生![]() ![]() ![]() クレパスをティッシュでこすることをとても楽しんでいました。 素敵な水の世界ができました。 ひらがなの反り 1年生![]() 体で「て」のそりを表現してみました。 図書室へ行ったよ 1年生![]() ![]() みんな、代本版を使って,本を借りて読むことができました。 校庭散歩 1年生![]() ![]() うさぎ小屋では,うさぎがトンネルの中で餌を食べていたので,姿を見ることができました。ラッキーでした。 そして,またまた,幸運なことに,お隣のハーブ園では,ハーブの会の皆さんが作業をされていて,いろいろなハーブを見たり,触ったりさせていただきました。 たいいく 1年生![]() ![]() 校庭の使い方や遊具の使い方を学習しました。 最後は,遠くてなかなか遊びに行けないタイヤで遊んで帰りました。 きゅうしょくたべたよ 1年生![]() 初めての給食でした。 1年生のみなさんは,初めてなのに食缶を空にする勢いで食べました。 すごいです!よく頑張りました。 ナフキンをもらったよ!(1年)![]() ![]() 1年生のみんな、相手の目を見て、上手に「ありがとう。」を言うことができました。 ナフキンを大切に使おうと思います。ありがとうございました。 |
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1 TEL:082-928-4311 |