最新更新日:2024/04/25
本日:count up95
昨日:109
総数:158095
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

分散自主登校 最終目(1年B・2年B・6年B)

 分散自主登校、最終目です。子どもたちは、遊びや学習に、元気に取り組んでいました。いよいよ来週からは、全員が登校することができます。とっても、とっても、楽しみです!
画像1
画像2
画像3

たねを まいたよ

画像1画像2
いちねんせいの みなさんへ
げつようびから くらすの みんなが あつまりますね。せんせいたちは とても たのしみに していますよ。

さて、 なんのたね?くいず は ぜんもんせいかい できましたか?
せんせいたちで がっこうの かだんに たねを まきました。 きれいに さくと いいですね。

がっこうに きたら、 みんなで あさがおの たねを まきましょうね。

学校だより6月号の掲載

 お世話になっております。
 遅くなりましたが、「学校だより6月号」を掲載しました。行事や下校時刻等の確認をお願いします。
 なお、追加や変更の情報が入り次第、お知らせいたしますので、今後ともよろしくお願いしいたします。学校だより6月号

分散自主登校 9日目(1年A・4年B・5年B・6年A)

 分散自主登校、9日目を迎えました。今日は、1年A・4年B・5年B・6年Aの子どもたちが登校してきています。どのクラスも今までできなかったことを、少人数で学習していました。休憩時間終わりのチャイムが鳴ると、一斉に教室へ帰ってくる子どもたちです。小鳩のようで、とってもかわいいです。
画像1
画像2
画像3

3年生 学校やその周辺の生き物 〜2〜

こんな生き物や木の実もありましたよ。
画像1
画像2
画像3

3年生 学校やその周辺の生き物 〜1〜

理科の観察は進んでいますか。学校の中やそのまわりで生き物探しをしてみました。ヤゴの抜け殻,木の実,カメムシなど,色々な生き物が見つかりました。
みなさんもぜひ探してみてください。探す時は虫さされや,ヘビに十分注意して,おうちの人と一緒にさがしましょう。
画像1
画像2
画像3

プール清掃

 教職員でプール清掃をしました。1年間の汚泥を取り除くのは大変でしたが、子どもたちの元気な顔を思い浮かべながら、頑張りました。
画像1

分散自主登校 8日目(2年A・4年A・5年A)

 分散自主登校、8日目です。今日は、2年A・4年A・5年Aの子どもたちが登校してきています。お天気が良いので、子どもたちは、久しぶりに外で遊ぶことができました。元気な声が、校庭にこだましていました。
画像1
画像2
画像3

学校再開のお知らせ

「学校再開のお知らせ」を掲載しました。

 こちら→<swa:ContentLink type="doc" item="60888">学校再開のお知らせ</swa:ContentLink>

3年生 ひまわりの様子

画像1
学年園に植えかえたひまわりは元気に育っています。
写真をよく見て,プリントにスケッチしましょう。

分散自主登校 7日目(1年B・3年B・6年B)

 分散自主登校、7日目です。今日は、1年B・3年B・6年Bの子どもたちが登校してきました。1年生は、4月にできなかった「学校たんけん」をしていました。3年生は、生活科で育てたパンジーの後始末をしていました。みんなに会える日が、待ち遠しいです。
画像1
画像2
画像3

分散自主登校 6日目(1年A・3年A・6年A)

 分散自主登校2週目に入りました。 今日は、1年A・3年A・6年Aの児童が登校してきています。今日から、3校時まで学校にいることができます。少しですが、外で遊べる時間もあるので、子どもたちは、嬉しそうです。
画像1
画像2
画像3

南坂の清掃をしました!(PTA)

 5月24日(日)午前10時から、PTAの執行部を中心に集まり、南坂の清掃活動をしました。歩道には大量の落ち葉が溜まっており、雨が降ると滑って危険だろうと考え、急遽、掃除をすることにしました。子ども達も手伝ってくれて、2時間後には両側の歩道がきれいになりました。分散登校も2週目に入りましたが、安全に登下校をして欲しいと願っています。
画像1
画像2
画像3

(5年生)比べてみよう!インゲンの子葉

元気な子葉
しぼんだ子葉
子葉を切ろう
 みなさんの家で育てているインゲンは育っていますか。学校のインゲンはスクスクと育っています。さて,それぞれの写真の子葉を比べてみてください。ちがいが分かりますか。
 
写真2の子葉は,写真1の子葉に比べてしぼんでいますね。どうしてしぼんでしまったのでしょう。
 今度の分散登校の時,2の写真のように子葉がしぼんでいたら,下の写真のように,くきがおれないようにやさしく切って学校に持ってきてください。

分散自主登校 5日目(1年B・2年B・6年B)

 本日の分散自主登校は、1年B・2年B・6年Bの子どもたちでした。元気な顔に出会うことができて、何よりです。来週からは、もう少し長く、3校時まで、学校にいることができます。子どもたちは、担任の先生や友達に会えることを、何より楽しみにしているみたいです。
画像1
画像2
画像3

なかよしの畑 〜夏野菜編〜

今週は,分散登校で子ども達の元気な顔を見れて,とても嬉しいです。
なかよし学級の畑に,ピーマン・ナス・ミニトマトが仲間入りしました。
登校や受け入れのときに,子ども達が丁寧に植えてくれました。
1年生の児童は,植えた後に,「早く大きくなってね!」と,優しく声をかけていました。
子ども達と一緒に,大切に育てていこうと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 コロナに負けず!育て!!美鈴米!!!

コロナウイルスの拡散もだんだんと落ち着いてきて,美鈴が丘小学校でも分散登校がはじまりました。
 5年生分散登校初日のビッグイベント,「田植え」です。地域の,堀江 壮先生をお招きして,田植えの仕方や米作りについて学びました。
 登校することを待ちわびていた
元気いっぱいな5年生は,田んぼに入ると「気持ちいい♪」や「冷た〜い。」などの楽しそうな声があふれていました。
 もうすぐ6月です。稲にとっては恵みの梅雨です。スクスク育て美鈴米!

画像1
画像2
画像3

3年生 音読の極意(ごくい)

画像1
音読の宿題,がんばってますか?
読んでいる時に頭の中で,お話の内容が動画のように動いていると楽しく読めますね。
音やにおい,ふんいきまで感じられるようになるともっと楽しいですよ。

分散自主登校 4日目(1年A・4年B・5年B・6年A)

 分散自主登校4日目は、1年A・4年B・5年B・6年Aの子どもたちが登校してきました。保護者の皆様、地域の皆様のご協力のもと、子どもたちは、元気いっぱい過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

分散自主登校 3日目(2・4・5年)

 今日は、2・4・5年のAグループが自主登校してきました。家庭学習していて、分からなかったところを、先生に教えてもらっている児童もいました。みんな、静かに頑張っていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

入学説明会資料

非常時の対応

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

保健だより

学校教育計画

Google Workspace for Education

広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311