最新更新日:2024/04/19
本日:count up65
昨日:119
総数:157556
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

またまたまた・・・イノシシ!

画像1
 今回は、学校のすぐとなりの調整池で、のんきに水を飲んでいるイノシシくんを発見!けっこう長い間、そこに踏みとどまっていました。と、いうことで・・・、またまたまた、教職員で、下校の見守りをしました。早く、山に帰っていってほしいものです。

大きな数(1年生 算数)

 1年生は、今、算数で、「大きな数」の学習をしています。1のまとまり、10のまとまり・・・まとまりの考え方を使って、数を数えていました。
画像1

生き物の1年(4年生 理科)

 4年生は、理科で「生き物の1年」という学習をしています。植物、昆虫・・・今までに学習してきた生き物を、ノートにまとめていました。
画像1

またまたイノシシ・・・見守りをしました!

画像1
 またまたイノシシが出た!という情報が入ったので、教職員で見守りをしました。今回は、派出所の警察官の方も、パトロールしてくださいました。

祖母のりんご(5年生 道徳)

 5年生が、道徳で「祖母のりんご」というお話について考えていました。主人公の女の子を、やさしく見守ってくれた祖母が、痴呆になり・・・というお話でした。何とも言えない、切ない気持ちでいっぱいになりました。
画像1

ことわざ・故事成語(3年生 国語)

 ことわざや故事成語を調べようということで、3年生が国語辞典を引いていました。これらには、昔の人が考えた、「生きていくための知恵」がいっぱい入っています。ぜひ、自分の考え方と比べてみてほしいです。
画像1

ぷち・ボランティア(4年3組 有志)

 4年3組の子どもたちが、「雨が降って脱靴室が砂だらけだから・・・。」と言って、下校時刻に、自主的に、掃除をしてくれていました。ほんの数分のぷち・ボランティアですが、たくさんの子どもたちがやってくれていたので、たちまち、きれいになりました。大感謝!大感激!でした。
画像1

比べ方を考えよう(5年生 算数)

 5年生は、今、算数で、「比べ方を考えよう」の学習をしています。今日は、速さの比べ方について考えていました。1秒あたり、何メートル進むことができるか?また、1メートル進むのに、何秒かかるかなど、一生懸命考えていました。
画像1

磁石のひみつ(3年生 理科)

 3年生は、今、理科の学習で、磁石の勉強をしています。S極とN極のいわれについても、教えてもらっていました。
画像1

物語を書こう(2年生 国語)

 2年生が、国語で物語を書いていました。想像を膨らませて、思い思いに書いていました。
画像1

セツブンソウ(4年生 社会)

 4年生は、今、社会で、総領町について学習しています。総領町は、日本でもめずらしい「セツブンソウの群生地」です。子どもたちは、この時期にしか見ることのできない、小さくてかわいらしい花に、思いを馳せていました。
画像1

電磁石と方位磁石(5年生 理科)

 5年生が、理科で、「電磁石は、磁石を引きつけるか?」という実験をしていました。子どもたちは、実験のしかたをいろいろ考えながら、試していました。
画像1
画像2

なわとび運動(6年生 体育)

 6年生は、今、体育で「なわとび運動」に取り組んでいます。持久力をつけるため頑張っています。
画像1

美鈴が丘公民館ロビー展のお知らせ

 1月14日(木)〜31日(日)まで、公民館のロビーをお借りして、児童が図画工作科で作った作品を展示します。児童は頑張って作りましたので、たくさんの方に見に来ていただきたいと思います。ただ、現在「新型コロナ感染拡大防止集中対策」の期間中で、1月17日まで公民館の使用を自粛されております。来館し作品を観覧される際には、マスク着用の上、3密に注意し、手指の消毒等、感染対策に十分注意していただくようお願いします。また、体調の優れない方は来館を控えるようお願いします。
画像1

お正月のあそび(1年生 生活科)

 1年生が、お正月のあそびをしていました。たこ揚げ、はねつき、こままわし・・・みんな楽しそうでした。たこが、よくあがっていたのには、びっくり!サスガ!
画像1
画像2
画像3

美鈴モールギャラリー展「新年書き初め作品展」

 1月8日(金)、美鈴モールギャラリーをお借りして、児童の書写の作品を展示しました。1・2年生は硬筆(鉛筆)で3〜6年生は毛筆で丁寧に字を書きました。そして、全児童の中から選んだ作品を31点展示しています。1月24日(日)まで展示しておりますので、子ども達の頑張りを見にきていただけたらと思います。
画像1
画像2

雪が降っていたので・・・見守りしました!

画像1画像2
 昨夜から雪が降っていましたので、教職員で通学路を点検し、朝の見守りをしました。来週も、まだ、寒さが続きそうです。今後も、配慮を続けていきます。

G Suite for education 研修会

 リモート授業に備えて、G Suite for education 研修会をしました。 教職員全員、また1つ、スキルアップしました。
画像1

雪に備えて・・・

画像1
 雪に備えて、業務員の先生方が、正門、北門、南坂、西階段などに、凍結防止の塩化カリウムをまいてくださいました。

元気いっぱい美鈴っ子!

 冬休みが終わって・・・美鈴っ子たちは、元気いっぱい、校庭で遊んでいます!もちろん、マスクはしっかりつけています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

入学説明会資料

非常時の対応

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

保健だより

学校教育計画

Google Workspace for Education

広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311