最新更新日:2024/04/19
本日:count up8
昨日:119
総数:157499
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

修学旅行 USJ

 いよいよ待ちに待ったUSJ。団体では1番のりでした。天気もとてもいいそうです。
画像1

修学旅行 2日目の朝

 子どもたちは全員元気で、修学旅行2日目をむかえました。朝の天気は、薄曇りで、まずまずです。朝食をしっかり食べて、楽しみにしていたUSJに行きます。
画像1

修学旅行 ホテル到着

 姫路城、海遊館と見学し、予定通りホテルに到着しました。ステキなホテルで、バイキングの夕食をいただきました。ゆったりお風呂に入って、旅の疲れを癒し、明日のUSJに備えます。
画像1

修学旅行 姫路城到着

 最初の見学地は姫路城です。持参したお弁当をおいしくいただきました。
 その後、世界文化遺産の姫路城を見学しました。天守閣から見る景色は絶景でした。
画像1
画像2

6年生修学旅行に出発

 5月17日(木)、6年生が楽しみにしていた修学旅行1日目です。朝早い集合でしたが、みんな元気に登校していました。出発式後、バス3台に乗り込み、出発。充実した1泊2日になるといいなと思います。
画像1
画像2

りんりん朝会

画像1
画像2
5月15日(火)に全校で、りんりん朝会を行いました。これは、異学年で構成する「りんりん班」で一緒に楽しむ時間を共有することにより、決まりを守ったり、相手への思いやりを持ったりできるように、企画委員会中心で行われるものです。第1回目の今回は、それぞれの班で自己紹介をして、仲良くゲームをしました。6年生のリーダーたちが、やさしくお世話をしてくれるので、下級生たちも楽しんでいました。

5年生 しろかき

 今年度も5年生が、堀江先生の指導の下、「美鈴米」作りに挑戦します。まず、その一歩としてまず「代掻き」を行いました。来週には田植えを予定しています。秋には豊作、となればいいですね。
画像1
画像2

5年生「田植え」

画像1
画像2
5月14日(月)5〜6時間目に、5年生は、先日しろかきをした学校園の田んぼで、田植えを行いました。堀江 壮先生のご指導のもと、一人一人はだしになって、丁寧に苗を植えました。秋には、おいしいお米ができるよう願っています。

5月学校朝会

 5月8日(火)学校朝会が行われました。校長先生からは、去年の美鈴が丘小でのけが人の数を元に、落ち着いた生活をするには「心を整える」ことが大切である、との話がありました。靴箱、雑巾、スリッパ…そろっていると気持ちがいいものです。
 その後、委員長・前期の学級代表の紹介がありました。学校・クラスの代表として活躍を期待しています。
 最後に、生活部の鬼頭先生より今年度挨拶を頑張りましょう、との話がありました。挨拶名人が増えるといいな、と思います。
画像1
画像2
画像3

3・4年生「たけのこ掘り」体験

画像1
4月25日(水)に、3年生と4年生は地域の山に行き、たけのこ掘りを体験しました。当日は、地域ボランティアの方々にご協力いただき、どの子も見事なたけのこを掘ることができました。学校で、たけのこの絵を描いたり、体験を作文に書いたりした後、家に持ち帰り美味しくいただく予定です。楽しみですね♪

日曜参観日

 4月22日の日曜参観日には、多数の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。入学したばかりの1年生をはじめとして、新学級で学び始めた子どもたちが、はりきって学習している姿をご覧いただけたのではないかと思います。
 また、新しく役員になられた皆様、1年間どうぞよろしくお願いいたします。旧役員の皆様、これまで本当にありがとうございました。
 今後も、子どもたちの笑顔と歓声のあふれる楽しい学校づくりをめざして努力していきたいと考えておりますので、引き続き本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

1年生学校たんけん

画像1
画像2
4月19日(木)に1年生の子どもたちが、職員室や校長室や事務室などへ「学校たんけん」に来ました。はじめは緊張気味でしたが、入る前には「失礼します。」、お話を聞いた後は「ありがとうございました。」、出るときには「失礼しました。」と、どの子もしっかり挨拶することができていました。入学して10日足らずですが、少しずつ、動範囲も広がってきています。これからも、安心して学校生活を送っていってほしいものです。

1年生給食開始

 18日(水)、1年生の給食が始まりました。準備は6年生のお兄さん・お姉さんがしてくれました。その間1年生は上手に待っていました。そして、いよいよ「いただきます。」とてもおいしそうに食べる1年生の笑顔が印象的でした。これからもしっかり食べて、元気な体をつくってもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年図画工作科

画像1
画像2
本校では、今年度より、美鈴が丘中学校より森ゆき先生(美術科)に6学年の図画工作科の授業をみていただいています。6年の児童たちも、準備された資料をもとに森先生の話をよく聞き、それぞれ創意工夫して取り組んでいました。

朝の挨拶運動

画像1
画像2
本校では、登下校時に毎日、地域の安全ボランティアの方々が児童の見守りをしてくださっています。「おはよう!」「ジャンケンしようか?」「元気でいってらっしゃい。」などと、どの子にも明るく声をかけてくださり、子どもたちは元気よく登校することができています。地域の皆様の、温かいご支援ご協力をありがたく思います。

6年平和学習

画像1
画像2
4月13日(金)3〜4時間目に、6年生は被爆体験証言者の梶矢文昭先生を講師にお呼びして、平和学習を行いました。梶矢先生は、ヒロシマを語り継ぐ教師の会の事務局長でもあり、子どもたちに対して戦争の悲惨さや平和の大切さを、力強く話してくださいました。被爆したお地蔵さんやぐにゃぐにゃに曲がったガラス瓶なども見せていただき、原爆の凄まじさを実際に感じることができました。子どもたちも真剣に聞き入り、1時間30分があっという間に感じられた程でした。

1年生の集団下校

画像1
画像2
4月11〜17日まで、1年生は地区ごとに分かれて、先生たちに引率され集団下校をします。先生や友だちに「さようなら。」と元気よく挨拶して、交通安全に気をつけながら、帰っています。明日も元気よく、学校に来てくださいね。1年生の給食開始は、18日(水)からです。

入学式

 4月10日(火)、新1年生90名を迎えて、入学式が行われました。約40分間の式でしたが、しっかり話を聞いて、しっかり返事ができる素晴らしい1年生でした。
 また、在校生を代表して出席した6年生も、とても立派で、さすが最高学年という態度でした。これからもしっかり1年生を助けてくれると思います。ご参列いただいた、保護者の皆様、ご来賓の皆様、どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

平成30年度スタート

 4月9日(月)、いよいよ平成30年度がスタートしました。11名の先生方を迎える就任式の後、前期始業式が行われました。少し肌寒かったですが、どの子もやる気満々の表情だったのが印象的でした。
 10日に入学する新1年生90名を含め、523名の児童で新年度をスタートします。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

平成30年度登校第1日目

画像1
4月9日(月)に、本校は全校児童523名(新1年生90名を含む)21学級でスタートしました。本日は、就任式で11名の先生方をお迎えし、続けて始業式と忙しい中でしたが、5・6年生中心に、明日の入学式の準備を行いました。最高学年となった6年生の児童たちは、在校生代表として入学式に参加し、温かく新入生をお迎えします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311