![]() |
最新更新日:2023/02/01 |
本日: 昨日:103 総数:458769 |
彩が丘サマーキャンプ 〜閉村式![]() ![]() ![]() 閉村式では,公民館の館長様にご挨拶をいただきました。 また,参加した児童を代表して子ども副会長がお話をしました。 暑さに負けず,がんばり通した2日間,みんなすばらしい思い出ができました。 サマーキャンプに関わってくださった様々な団体の皆様,本当にお世話になりました。 これからも引き続き,よろしくお願いいたします。 彩が丘サマーキャンプ 〜ヤマメつかみどり 5![]() ![]() ![]() やっと,焼けたようです。 「いただきます!」 ヤマメをほおばる子どもたち,とってもおいしそうです。 おいしいヤマメをみんなが食べることができたのも,地域の皆さん,スタッフの皆さんのおかげです。 ありがとうございました。 彩が丘サマーキャンプ 〜ヤマメつかみどり 4![]() ![]() ![]() 時間がたつほどに,いいにおいが漂ってきて,みんな待ちきれない様子です。 彩が丘サマーキャンプ 〜ヤマメつかみどり 3![]() ![]() ![]() 「はしのほうに,いるよ!」 魚がちょっと苦手な人も友だちの励ましと協力で,何とかつかまえることができたようです。 みんなつかまえることができて,よかったね。 彩が丘サマーキャンプ 〜ヤマメつかみどり 2![]() ![]() ![]() すばしっこくにげるヤマメを追いかける子どもたち。 「やったー,つかまえた!!」 「どうしよう!」 てぎわよくつかまえる人もいれば,おっかなびっくりの人も…。 彩が丘サマーキャンプ 〜ヤマメつかみどり 1![]() ![]() ![]() 公園の中央を流れる川にヤマメを放流して,子どもたちがそれを追いかけます。 彩が丘サマーキャンプ 〜記念撮影 3![]() ![]() それぞれの個性や特徴がでていますね。 彩が丘サマーキャンプ 〜記念撮影 2![]() ![]() ![]() 彩が丘サマーキャンプ 〜記念撮影 1![]() ![]() ![]() 虹や太陽など,モチーフを決めて撮影しました。 サマーキャンプで,うれしい思い出がまた一つ増えましたね。 彩が丘サマーキャンプ 〜片付け・そうじ![]() ![]() ![]() 昨日夜を過ごした基地ともお別れです。 基地のダンボールを片付け,昨日使った体育館や中庭の掃除をしました。 「立つ鳥跡を濁さず」ですね! これから,2日目のプログラムのはじまりです。 彩が丘サマーキャンプ 〜花火大会![]() ![]() ![]() それぞれが花火を楽しんだ後,みんなで打ち上げ花火を鑑賞しました。 「今日は,おもしろかったね。」 「明日も楽しみだね。」 花火の輝きを見ながら,子どもたちは今日一日をふりかえっていました。 彩が丘サマーキャンプ 〜ナイトウォークラリー 2![]() ![]() ![]() 「だいじょうぶよ。」 「こわくないよ。」 子どもたちは,互いに声をかけ合い,はげまし合いながら,ゴールをめざします。 ようやく神社に着いた子どもたちは,ほっとした表情…。 でも,まだ,帰りがありますよ! 彩が丘サマーキャンプ 〜ナイトウォークラリー 1![]() ![]() ![]() こどもたちは,暗い道を通って,近くの山の中になる権現神社まで歩いて行きます。 途中にいくつかチェックポイントがあって,ポイントに立ってくださっている地域の方からのクイズに答えなくてはいけません。 彩が丘サマーキャンプ 〜しぼり染め完成![]() ![]() ![]() あら不思議。 白いTシャツが,すてきなもようのTシャツに生まれ変わりました。 「先生,学校に着ていっていい?」 「いいですよ。」 「やったー!!」 子どもたちは,とてもうれしそうです。 彩が丘サマーキャンプ 〜楽しい夕食 3![]() ![]() ![]() みんなで作った夕食は,おいしかったですね。 しっかり食べて,この後の行事もしっかりがんばりましょう。 彩が丘サマーキャンプ 〜楽しい夕食 2![]() ![]() ![]() おいしい。でも暑い。でもおいしい…! 彩が丘サマーキャンプ 〜楽しい夕食 1![]() ![]() ![]() グループごとに集まって,いただきます! 彩が丘サマーキャンプ 〜夕食づくり 5![]() ![]() ![]() 子どもたちは,缶切りで缶を開けることに慣れていないので,少し苦労をしていました。 でも,何とか開けることができたようです。 彩が丘サマーキャンプ 〜夕食づくり 4![]() ![]() ![]() お肉に味付けをして,火を通して…。 切った野菜を入れていきました。 調理室にいいにおいがただよってきました。 彩が丘サマーキャンプ 〜夕食づくり 3![]() ![]() ![]() まわりの役員のお母さんたちの的確なアドバイスで,みんな,手際よく作業を進めていきます。 あっという間に材料がととのいました! |
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1 TEL:082-928-1239 |