![]() |
最新更新日:2023/12/08 |
本日: 昨日:31 総数:481680 |
11月22日 図書館視察![]() ![]() ![]() 図書館のレイアウトや蔵書,貸し出しのシステムなど,図書館の環境整備の進め方についてお話ししました。 今日の視察では,本校の図書館を作ってこられた,石田前校長先生も来校されました。久しぶりに先生の図書館教育への熱い思いを聞くことができ,うれしかったです。 広島市内のいろいろな学校の図書館が,“子どもたちがますます来たくなる図書館”として充実していけばよいと思います。 どこでも読み聞かせ
11月20日(火)
「どこでも 読み聞かせ」を行います。 校長室横に掲示してあるポスターをみて,子どもたちは,自分が聞きたい本を決めておきます。 いよいよ明日がその日です。 先生たちも,しっかり練習しています。 楽しみにして,自分が決めた読み聞かせの場所に行きましょう。 ![]() ![]() ![]() 図書委員会 放送![]() ![]() 委員会の子どもたちは,もっともっとたくさんの人に読み聞かせを聞きに来てもらえるよう,アンケートをとることにしました。 どんな絵本を読んでもらいたいかリサーチして,ますますみんなに喜んでもらえたらという思いを込めて,図書委員が放送をしました。 たくさんの人が,アンケートに答えてくれるとうれしいですね。 11月13日 にわとりかあさん![]() ![]() 3年生の子どもたちに絵本の読み聞かせをしていただきました。 お話の世界に子どもたちは引き込まれ,とても楽しそうでした。 ありがとうございました。 図書委員会の活動
11月です。
図書委員会が10月の活動を振り返り,学校全体に発信するポスターを作成しました。 各クラスでも,本の扱い方などを話し,彩の森図書館の使い方の説明を行いました。 彩の森図書館は,みんなが楽しく本を読むところです。 図書室のマナーを守り,みんなで楽しい彩の森図書館を作っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1 TEL:082-928-1239 |