最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:57
総数:489331

3月5日 おすすめの本

画像1
画像2
☆「かいじゅうたちのいるところ」
 モーリス・センダック さく  じんぐうてるお やく

 いたずら好きの主人公のマックス。ある晩,おおかみのぬいぐるみを着て,大暴れします。すると,怪獣たちのいる島に行き,歌ったり,踊ったりして,楽しく過ごしします。さて,マックスはこれから,どうするのでしょうか?

☆「かくれ山の冒険」
 富安陽子 作

 主人公は,尚という名前の男の子。かくれ山という不思議な世界に呼び込まれ,様々な冒険をします。読んでいると,自分も尚と一緒に山の冒険を楽しむことが出来ます。

 是非,読んでみてください。

                    ピクルスより 

3月4日 おすすめの本

画像1
画像2
画像3
 3月におすすめの本から,今日は,以下の2冊を紹介します。
 
 ☆ 「おしいれのぼうけん」ふるたたひる たばたせいいち さく
 ☆ 「ぼくは王さま」寺村輝夫 作・和田誠 絵
 
 「おしいれぼうけん」
 物語の場所は,「さくらほいくえん」ここで怖い物は,「おしいれ」と「ねずみばあさん」です。でも,保育園での様々な出来事で,怖い物が楽しい物に大変身します。どうして大変身するのか,是非読んでみてくださいね。

 「ぼくは王さま」 
 みんなが大好きな寺村輝夫さんの王さまシリーズです。今回も,王さまは,面白ことをたくさんします。「卵焼きを作るんだ。卵焼きを作るんだ。」とわがままを言ってしまうのです。さて,続きはどうなるのか,是非読んでみてくださいね。

 臨時休業中です。自宅で過ごすので,色々な本を読みましょう。

                         ピクルスより 

環境整備中です

画像1
画像2
画像3
 4月に向けて,環境整備を行っています。
 子どもたちが使っている靴箱も,ずいぶん,痛みが目立ってきました。
 そこで,当初の予定より,早く,3月3日(水)に 業務の三吉先生を中心に,近くの業務の先生方と一緒に,ペンキを塗ってくださいました。
 「きれいになったね。3年生もきれいになるの?」と 聞く子どももいました。
 やっぱり,きれいなのは気持ちが良いですね。
 今後も,計画的にペンキを塗っていく予定です。
 

3月2日 6年生 ありがとうございました!! 3

画像1
画像2
画像3
 校門前の6年生です。
 6年間の小学校生活 最後の授業日です。
 それぞれの担任の先生と一緒に最高の笑顔です。

 最後は,全員で,校舎に向かって,
 「ありがとうございました。」
 と 大きな声で,小学校生活における感謝の気持ちを言葉と態度で表現していました。
 
 楽しい小学校生活でしたね。

3月2日 6年生 ありがとうございました!! 2

画像1
画像2
画像3
 「ありがとうございました。」
 「これからも,がんばってください。」
 と 感謝とお祝いの気持ちを込めて,1年生から5年生が拍手をする中を6年生は,歩きました。

3月2日 6年生 ありがとうございました!! 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,平成31年度 最後の授業日となりました。
 一年間お世話になった6年生を1年生から5年生が見送りをしました。
 見送りは,靴箱から正門までです。
 

3月2日 5年生 鼓笛隊

画像1
画像2
画像3
 大休憩です。
 5年生は,令和2年度の運動会に向けて,鼓笛隊の演奏の練習をしています。
 5年生での練習は,今日が最後でした。
 今度は,6年生になってから,練習をしましょう。

感謝の気持ちを伝える会 2

画像1
画像2
画像3
 地域の方へのお礼を込めて,クラス合唱の発表をしました。
 リコーダー演奏は,「飛行機雲」
 歌唱は,「旅立ちの日に」

 最後に地域の方から,お祝いの言葉をいただきました。
 このお祝いの言葉を胸に,新しい中学校生活の扉を開けます。
 これからも,どうぞよろしくお願いいたします。

感謝の気持ちを伝える会 1

画像1
画像2
画像3
 2月28日(金)
 6年2組は,6年間お世話になった地域の方々をお迎えし,「感謝の思いを伝える会」を行いました。

 《プログラム》
 1 お迎えの言葉
 2 地域の方から
 3 ティータイム
 4 クラス合唱の発表
 5 地域の方からのお話
 6 お礼の言葉

 地域の方から,子どもたちへのお祝いの言葉をお一人ずつ,頂きました。
 入学してから今日までのたくさんの思い出を語り合いながら,成長した姿を見てもらえたことと思います。


3月2日 6年生 卒業制作

画像1
画像2
画像3
 6年生は,卒業制作であるオルゴールづくりもしました。
 どの面に,どんな絵を描くのかをしっかり決めました。
 そして,絵を板に写し、彫刻刀で彫り進めました。
 「この絵には,どの彫刻刀で彫るのがいいのかな。」と考えながら,彫り進めました。

3月2日 5年生 作品バッグづくり

画像1
画像2
画像3
 5年生は,図画工作科の授業で描いた作品などを作品バッグに入れました。
 社会科新聞,書き初めなど,一年間の学習を振りかえる場面にもなりました。
 4月からは,最高学年の6年生です。
 彩が丘小学校のリーダーとして,活躍することを期待しています。

3月2日 3年生 作品バッグづくり

画像1
画像2
画像3
 3年生は,図画工作科の授業で描いた作品などを作品バッグに入れました。
 作品バッグには,絵も描きました。
 工作も入っているので,一年間の思い出と共に,満タンになりました!!

3月2日 2年生 ことばのアルバム

画像1
画像2
画像3
 2年生は,「ことばのアルバム」と題名を書いたファイルに一年間学習したプリントを綴じていきました。
 「こんなに勉強したんだね。」と 自分たちが学習したことを振りかえっていました。
 この一年間で,たくさんの言葉を学びました。普段の生活の中でも,自分の思いや考えをよりよく伝える言葉にしていきたいです。

3月2日 2年生 大きくなったよ!!

画像1
画像2
画像3
 2年生は,「おおきくなったよ」を本にしてまとめました。
 「この写真はね。・・・」と 自分が小さな頃の写真を見ながら,そのときの様子を嬉しそうに話していました。
 自分がどんなに大切に育てられてきたかを感じたようです。
 写真などのご協力を頂き,ありがとうございました。
 子どもたちが自分自身の成長を振りかえり,おうちの人に感謝の気持ちを持つと共に,自分自身を大切にする気持ちにも繋げていきたいです。

3月2日 4年生 作品バッグづくり

画像1
画像2
画像3
 4年生は,図画工作科の授業で描いた作品などを入れる作品バッグに絵を描いています。
 一年間過ごした教室の掲示物も描く子
 校内長縄大会でもらったトロフィーを描く子
 自分が描きたい絵を見ながら描く子
 一年間の思い出をどんな風に描こうかと工夫しています。
 その後は,お互いの作品バッグにメッセージを書き合いました。
 作品バッグの仕上がりか楽しみです。

3月2日 大休憩

画像1
画像2
画像3
 運動場には,子どもたちの
 フットベースボール
 サッカー
 ドッジボール
 鬼ごっこ
 と 元気よく遊ぶ姿があります。

 思いっきり体を使って,遊んでいます!!

3月2日 6年生 文集づくり

画像1
画像2
画像3
 6年生は,卒業アルバムに載せる作文を書いています。
 「合格したよ。」
 「ここを悩んでいます。」
 ぎりぎりまで,推敲しています。

3月2日 1年生 作品バッグづくり

画像1
画像2
画像3
 1年生は,図画工作科の授業で描いた作品などを作品バッグに入れています。
 作品を入れたら,バッグに絵を描きます。
 どんな作品バッグが出来るのか楽しみにしていてくださいね。

3月です!!

画像1
画像2
画像3
 彩の森図書館も,3月に模様替えをしています。
 これからも,色々な本を読んでほしいな。

        ピクルスより

3月2日 朝

画像1
画像2
画像3
 「おはようございます。」
 元気の良いあいさつが交わされていました。

 保護者の方々と地域の方々に見守られ,安心・安全な学校生活が始まりました。
 登下校の見守りをありがとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
3/11 臨時休業

学校だより

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239