最新更新日:2024/03/25
本日:count up55
昨日:78
総数:489324

8月31日 防犯訓練(不審者対応)

画像1
画像2
画像3
 学校に不審者が侵入したときの対処の仕方や児童の避難を安全かつ迅速に進める方法を学ぶことを目的に,教職員で防犯訓練を行いました。

 まず,犯人役,児童役,教師役に別れて,不審者が学校に侵入したときの対応についてロールプレイを行いました。
 次に,本校の地域学校安全指導員から,ロールプレイの振り返りや以前にあった不審者の学校への侵入事例やその対応について話を聞きました。
 最後に,さすまたの使い方やいざというときに役に立つ道具の活用法について,実習しました。

 訓練を通して,いざという時に子どもたちの安全を守るために,その場に応じた臨機応変な行動,適切な行動がとれるように,教職員が日頃から意識を高め,備えておくことが大切だと再確認しました。

8月31日 学習の様子 2

画像1
画像2
画像3
子どもたちは,夏休みの間に一段と成長したように感じます。

9月からは,学校ではたくさんの行事・イベントが予定されています。

これから,子どもたちといっしょに過ごす日々が,楽しみになってきました。

8月31日 学習の様子 1

画像1
画像2
画像3
子どもたちにとって,久しぶりの学校での学習時間です。

でも,みんな課題に向かって,とても集中して学習を進めています。

8月31日 学校朝会 2

画像1
画像2
画像3
また,彩が丘トライアスロン大会や八幡川リバーマラソンに参加してがんばった児童の紹介もありました。
子どもたちの夏休みの挑戦や努力をぜひこれからの生活に生かしてほしいと思います。

最後に校長先生から,「『彩が丘っ子5か条』をしっかり意識・実践して,自分がさらに成長していけるよう,できることをしっかりやっていきしょう」とお話がありました。

子どもたちの学校朝会に向かう気持ちがすばらしく,会の終わりに司会の先生から「今日は今までの中で一番姿勢がよく,聞く態度が立派でした」ということばがありました。

この調子で,実りの秋に向けみんなでがんばりましょう!

8月31日 学校朝会 1

画像1
画像2
画像3
夏休みが終わり,子どもたちが学校に帰ってきました。

朝一番に子どもたちが体育館に集まり,学校朝会を行いました。

まず,全員で校歌斉唱です。子どもたちの元気な歌声が響きました。

続いて,夏休みに行われたNHK全国音楽コンクール広島県コンクールで銅賞を受賞した合唱クラブの児童や広島市小学生スポーツ交歓大会に出場し好成績を残した選手を全校児童に紹介し,表彰しました。

始まりました!

 8月31日(金) 子どもたちの元気な姿が,学校に戻ってきました。

 「おはようございます。」
 「おはようございます。」
 「今日は,汗が流れてくる・・・」

 ちょっぴり,蒸し暑い朝でしたが,保護者や地域の方々に見守られ,笑顔いっぱいで,登校して来ました。
 子どもたちの見守りをしていただき,ありがとうございます。

 彩が丘っ子のみなさん。
 今日から,また気持ちを切り替えて,頑張りましょう。
 
画像1
画像2
画像3

始まります!!

 長かった夏休みも終わりです。
 明日からは,学校生活が始まります。
 
 友だちや先生に会えるのが楽しみなことと思います。
 今日は,早めに休み,明日に備えましょう。

 元気な彩が丘っ子に会うのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

8月30日:職員 校内研修 実施

 8月30日(木) 広島市立広島特別支援学校 教育相談主任 北村知恵子 先生を講師にお迎えし,研修を行いました。テーマは,「各学級でできる支援とは」です。

 講話では,
 * 先手必勝!褒め時を逃がさない!
 * 「これならできそう・・・。」「できた!」
 と言う言葉をキーワードに,多くのことを教えていただきました。

 明日からの彩が丘っ子,一人一人がより生き生きとした学校生活を送るために,教職員一同頑張っていきます。

画像1
画像2
画像3

8月28日:夏季校内研修 実施

 8月28日(木) 夏季校内研修を行いました。
 《情報ボックスの活用》
 図書室にある情報ボックスには,新聞の切り抜き,パンフレットなどが項目別に入れてあります。どの学年の どの単元で使うとよいか,先生方も,もう一度,勉強しました。

 《授業場面での交流》
 授業では,どの学年も意見交流の場面を設定しています。彩が丘っ子がどんな言葉で,意見を交わすと良いのか,平成32年度から実施する「小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 国語編」から,学び合いました。
 
 これからの彩が丘っ子の学習場面がより豊かになるように,教職員も学びを積み重ねていきます。

 
画像1
画像2
画像3

第21回彩が丘トライアスロン大会 その3

 表彰式では,たくさんの子どもたちが表彰台にあがりました。
 メダルを首に掛けていただき,よい笑顔を浮かべていました。

 また,1年生から6年生まで,ずっと参加した児童の表彰もあり,
 「6年間,ずっと,がんばったんよ。」
 と 喜びを表現していました。

 「継続は力なり」

 彩が丘っ子の自慢が,また,一つ増えました。

 これからの学校生活にもいかしていきます。

画像1
画像2
画像3

第21回彩が丘トライアスロン大会 その2

 スイムでは、
 * 1・2年生は 50メートル
 * 3・4年生は100メートル
 * 5・6年生は150メートル
 子どもたちが泳ぐたびに,
 「頑張れ。後、〇メートル!」
 と 声援が送られます。

 バイクは,
 * 1・2年生は 7周
 * 3・4年生は15周
 * 5・6年生は22周
 1周するたびに,励ましの声。

 いよいよ,ランです。
 * 1・2年生は 700メートル
 * 3・4年生は1000メートル
 * 5・6年生は2000メートル
 団地の中を元気に走り抜けました。
 ゴールのテープを切ると,
 「おめでとう。よく頑張ったね。」
 と,一人一人に声を掛けていただきました。

 たくさんの声援が子どもたち一人一人のがんばりを引き出していただきました。
 ご声援をありがとうござました。

画像1
画像2
画像3

第21回彩が丘トライアスロン大会 その1

 8月26日(日) 9:00 第21回彩が丘トライアスロン大会が,本校のプールから,スタートしました。
 
 * スイム・・・彩が丘小学校プール
 * バイク・・・彩が丘小学校グラウンド
 * ラン・・・・彩が丘団地町内

 当日は,晴天に恵まれ,参加した子どもたちは,たくさんの声援を受けながら,完走することができました。
 また一つ,彩が丘っ子の自慢が増えました。

 体育協会の方々を始め,運営にご協力いただいた方々,暑い中を,ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

第21回 彩が丘トライアスロン大会

画像1
 明日,8月26日(日) 第21回 彩が丘トライアスロン大会が 行われます。
 
 準備・運営をしてくださる皆様,ありがとうございます。

 当日,児童は,彩が丘小学校だけでなく,彩が丘団地町内を走ります。

 沿道での応援も,どうぞよろしくお願いいたします。

8月25日:学校清掃 その2

 
 運動場では,雑草を抜いていただきました。
 「なかなか 抜けないから,これを持ってきたよ。」
 と 根っこから草を抜くことが出来て,嬉しそうな顔。 

 トイレ掃除では,
 「あっ,黄色になってる!。」
 ブラシで便器の中まで,ゴシゴシ。

 手洗い場では,ナイロンたわしで足下まで,ゴシゴシ。
 
 保護者・地域の方々に教えていただき,子どもたちの掃除が道具を工夫して使って,より一層丁寧になりました。
 ありがとうございます。

 これからも,丁寧な掃除を続けましょう。

画像1
画像2
画像3

8月25日:学校清掃 その1

 8月25日(土) 学校清掃を行っていただきました。
 たくさんの子どもたち,保護者の方々,地域の方々に ご参加頂きました。
 早朝より,暑い中を 本当にありがとうございました。

 運動場,手洗い場,トイレと 普段の掃除では,出来ない細かなところまでしていただき,美しい教育環境になりました。
 そして,率先して活動していただいた保護者の方々,地域の方々の後ろ姿から,子どもたちは,たくさんのことを学ぶことが出来ました。

 これからも,どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
画像1
画像2
画像3

8月24日:教育視察

 
 8月24日(金)安芸郡小学校教育研究会 図書館教育部会部長 府中町立府中南小学校 校長 中坊京子先生 他13名の先生方が,教育視察に来られました。
 
 今回のねらいは,「広島市立彩が丘小学校の図書館経営及び図書館教育について理解することにより,「主体的な学びを支える学校図書館の在り方」の研究を深める。」でした。

 そこで,本校からは,村本賢治先生・難波弥生先生・近藤美奈子先生が,彩が丘小学校の取組を説明しました。

 来られた先生方には,「彩の森図書館」が子どもたちにとって本に親しみやすい環境で,素晴らしいという感想。また,学習場面で,学校図書館を活用していることも,子どもたちが本を身近に感じ,自分の学校でも取り入れたい取組の一つと言っていただきました。

 これからも,「彩の森図書館」が,子どもたちとって,本を読んだり,本で調べたりして,本がより身近な場所になるよう,工夫を重ねていきます。
 
画像1
画像2
画像3

6年生:説明会

 8月23日(木) 6年生保護者の方々に
 * 隣接校・行政区域内校選択制
 * 修学旅行
 についての説明会を行いました。

 台風が近づいている中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にお集まりいただきました。

 中学校進学に向けての話や9月12日(水)〜13日(木)に予定されている修学旅行の説明をとても熱心に聞いていただきました。
 これからの学校での活動をしっかり支えていただけると,とてもうれしく感じました。

 いよいよ夏休みもおわります。学校ももうすく再開します。
 保護者の皆様、地域の皆様、引き続きよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

本を借り換えたよ

 
 8月23日(木) 彩の森図書館は,本を借り換える子どもたちでいっぱいです。

 「先生,この本にしようとおもうんよ。」
 「いいね。」
 「この本もいいよ。」
先生に相談することもあります。

 読書カードにもシールがどんどん増えています。

 これからも,色々な本を読んでみましょう。
画像1
画像2
画像3

8月23日 運動場で遊んだよ

 「やったあ。」
 大歓声が学校中に響きました。
 大休憩に,水ノ上教頭先生から,
 「今日の大休憩は,運動場でしっかり遊んでください。」
 と,放送があったからです。

 運動場には,彩が丘っ子の元気な姿があります。
 久しぶりの友だちとの遊びに,大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

宿題を出したよ!!

 8月23日(木)には,夏休みの宿題を提出しました。

 「ぼく,やったよ。」
 「わたしも。」

 やってきた宿題をどんどん提出します。

 酷暑と言われた夏休みでした。
 勉強する時間を見つけるのも,大変だったことと思います。

 提出日までにやり終えたことは,自信につながります。
 ご家庭での声かけなど,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 6年 あゆみわたし 給食終了
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239