最新更新日:2024/04/23
本日:count up7
昨日:122
総数:491868

2月10日 彩の森ふれあいまつり 6年生

画像1
画像2
画像3
 6年生の続きです。

2月10日 彩の森ふれあいまつり 5年生

画像1
画像2
画像3
 5年生は,総合で学習した広島針についての発表です。学習のまとめとして見学に行った3つの会社のCMをつることで,それぞれの会社の魅力や工夫を伝えました。それぞれの班に独自の工夫があり,一緒に見学に行った私も興味深く観ることができました。

2月10日 彩の森ふれあいまつり 4年生

画像1
画像2
画像3
 4年生は理科です。図書室の科学の実験の本から今年は空気の力についての実験です。 水の中にシャボン玉をつくる実験と空気を温めて瓶のふたにシャボン玉をつくる実験,そして空気砲の実験でした。どれも楽しい実験で,みんなが夢中になって取り組んでいました。私もですが。

2月10日 彩の森ふれあいまつり 4年生

画像1
画像2
画像3
 4年生の続きです。空気砲の煙は,蚊取り線香の煙を使っていたので,しばらく教室はにおいが充満してました。でも楽しかった!

2月10日 彩の森ふれあいまつり 3年生

画像1
画像2
画像3
 3年生は,国語で学習したことから発展して,世界の家について図書室の本を使って調べ学習をした内容を発表しました。
 よく聞いていないと答えられないクイズだったので,答えるのに苦労しました。 
 みんな協力しているのがよく分かりましたよ。

2月10日 彩の森ふれあいまつり 3年生

画像1
画像2
画像3
 3年生の続きです。

2月10日 彩の森ふれあいまつり 2年生

画像1
画像2
画像3
 2年生は,校内の先生方に特技を取材しました。取材した内容について書いてある本を図書室から探してきて,まとめたものを発表しました。
 ちなみに私は「タグラグビー」と答えたのですが,タグラグビーの本や私から聞いたことを上手にまとめていました。ありがとう。

2月10日 彩の森ふれあいまつり 2年生

画像1
 2年生の続きです。絵で表現している先生方がとても可愛かったです。

2月10日 彩の森ふれあいまつり 1年生

画像1
画像2
 1年生の続きです。
 それぞれの絵本の魅力が伝わりましたね。

2月10日 彩の森ふれあいまつり 1年生

画像1
画像2
画像3
 1年生は,国語の授業で読んだ昔話から4冊を選び,1人1冊ずつ好きなところを理由をあげて説明します。4人の説明を聞いて,どの本を読みたいかを選んでもらいました。何度も練習をして好きなところを上手に説明していました。

2月10日 彩の森ふれあいまつり なかよし学級

画像1
画像2
画像3
 なかよし学級は,校内研究授業で学習した時に読んだたくさんの料理の絵本からクイズをつくりました。まわってきた子ども達に三択で答えてもらいました。問題も答えの説明も上手にできていました。

2月10日 彩の森ふれあいまつり 1

画像1
画像2
今年の各学年の出し物は・・・
1年生 「1年1組ミニビブリオバトル」
2年生 「校内の名人を紹介しよう」
3年生 「世界の家めぐり」
4年生 「空気の力を感じよう」
5年生 「伝統と革新の広島針」
6年生 「他国の文化を調べよう」
なかよし「料理クイズ」
図書館 「広島弁カルタと福笑い」

 企画委員会の皆さんの放送に従って前半と後半に分かれて行いました。まわる時は縦割り班です。今年で6回目の行事ですが,子ども達の様子を見ると,いい行事だなと思っています。

かぜ予防キャンペーンがはじまりました!

画像1画像2
広島市内では、インフルエンザが流行中です。
そこで、保健委員会ではビデオを作成し、みんなにかぜ予防を呼びかけることにしました。
ビデオに加えて手洗いのデモンストレーションも練習を重ね、今日の保健朝会で全校児童に発表しました。
保健委員会の児童のみなさん、今日までよくがんばりました!
放送後は、たくさんの児童が手洗いの歌を口ずさみながら、積極的に取り組めていました。
10日まで、手洗いの励行や○×クイズを出題して意識を高めるなど、かぜ予防キャンペーンを行います。
みんなで、元気に生活していけるように、これからも予防活動をしていきたいと思います。

2月7日 ロング昼休憩

画像1
画像2
画像3
 今日は,2月10日に行う「彩の森ふれあいまつり」で一緒にまわる子ども達の顔合わせを行いました。体育館で企画委員会の子ども達が説明した後,自己紹介をしました。

2月7日 ロング昼休憩

画像1
画像2
画像3
 自己紹介が終わった後は,グループ毎に遊びを考えて一緒に遊びました。5・6年生のみなさんは立派なリーダーになっていましたね。

2月7日 ロング昼休憩

画像1
画像2
画像3
 グラウンドでグループ毎に遊んでいる子ども達です。
 2月10日の彩の森ふれあいまつりも今年で6年目になり,すっかり定着しました。図書館教育で学習した内容から各学年で出し物を決めて,それを縦割り班でまわります。
 毎年楽しみしている行事の1つです。今年はどんな出し物かな。

2月7日 横断幕

画像1
画像2
 三和中学校区ふれあい活動推進協議会では,先日2月4日に教育講演会を開催しました。今年度は,広島電子メディア協議会副会長の笹川進吾様に「ケータイ・スマホ・ネットの光と影」という演題で講演していただきました。
 毎年,アトラクションとして三和中学校の吹奏楽部の素敵な演奏もあります。
 今年度は,5小学校の子ども達が考えて選ばれた標語を各学校のスクールカラーで横断幕を製作したので,そのお披露目もありました。さっそく脱靴場の上に掲示しました。

2月7日 彩の森おすすめの本50冊

画像1
画像2
画像3
 今日1年生の竹田君と河村さんが50冊を完読したので,賞状を渡しました。1年生は奇数学年なので目標は25冊ですが,もうすでに6人の子ども達が50冊を完読しました。よく読書するな〜。
 これからの2月と3月でたくさんの達成した子ども達がやってきます。楽しみだな。

2月7日 1年生国語

画像1
画像2
画像3
 メモをもとに自分でお話を書きました。今日はつくったお話を友達に聞いてもらう学習をしました。楽しそうです。どんなお話でしょうか?

2月6日 図書館カレンダーづくり

画像1
画像2
画像3
 図書ボランティアの宮崎さんが椿の花,鬼,おたふく,ハートなどたくさんを折り紙をつくってもってきてくれました。
 それを図書委員の子どもが,2月のカレンダーに仕上げて掲示していますよ。みなさんみてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

校長室だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239