最新更新日:2024/05/16
本日:count up3
昨日:42
総数:347586
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

7月12日 4年1組 図画工作

 「まぼろしの花」と題して、自分だけのまぼろしの花を描きました。タブレット端末で情報収集をして、どんな花を描くか考えました。それぞれがオリジナルな唯一無二の花を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 4年1組 算数

 4年生は小数の学習をしています。その小数をいろいろな表し方で表しました。最初に整数を例にして練習し、小数で同じように表しました。話し合い活動も行い、学習内容を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 4年2組 国語

 今、4年生は新聞づくりを行っています。自分たちで調べてたり、インタビューをしたりして、記事をまとめて、グループでまとめて新聞にします。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 4年1組 理科

 4年1組では電流のはたらきの学習が進んでいます。今日はずっとがんばってきた実験キットの完成をお祝いして,みんなで体育館で走らせました。思い思いに楽しんだ後は全員でレースもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 4年生 水泳

 梅雨も明けて,とても気持ちの良い水泳日和でした。ビート板を使って体を浮かせる練習では笑顔がたくさん見られました。待つ姿勢も大変すばらしく,ルールを守って学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 4年2組 音楽科

 4年2組では,曲の感じや拍子の特徴をつかむことを目標に,6曲聞いて,それぞれの曲の拍子を当てるクイズをしました。手を打ったり,自分で指揮をしたりして,確かめる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 4年1組 書写

 今日の書写では,「左右」を書きました。ご存じの通り左と右では、始筆が違います。そのため、文字のバランスが違うので、そこをポイントにして練習をしました。みんな、集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 4年1組 国語科

 4年1組では俳句に取り組んでいました。俳句では「季語」が大切です。今日はタブレットで調べ学習をして夏の季語を集めました。指を折って文字数を数えながら何度も確かめながら俳句作りを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 4年生 体育

 4年生も今年度初めての水泳です。最初は怖がっていた子たちも水の気持ち良さに笑顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 4年2組 算数

 4年生は算数で、角の大きさについて学習しています。今日は、180度より大きな角の測り方について考えました。分度器では、一度に図ることができません。子どもたちは、90度や180度の線を引いて、角度をたしたり、ひいたりして求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 4年2組 理科

 電流のはたらきの学習で,モーターで走る車を作成します。完成まではまだまだですが,一つ一つのパーツを丁寧に作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 4年2組 外国語活動

 4年2組は外国語活動の学習でした。デジタル教科書の発音はネイティブの発音なので,しっかり聞いて,耳でも慣れていきます。中学年での経験が高学年の英語科に生きています。しっかりがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 4年1組 理科

 4年1組は、理科で「電流のはたらき」の学習をしています。今日は電池で走る車の教具の組み立てに挑戦しました。銅線切ったり,パーツと組み合わせたり,指示をしっかり聞いて集中して取り組みました。一人も遅れずに作製することができました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 4年2組 国語科

 4年2組では漢字のミニテストを行っていました。課題の残り時間を提示する際にもデジタル黒板は有効に活用されています。みんな最後までできたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 4年1組 国語科

 4年1組では国語科「一つの花」の学習をしています。戦時中の生活の様子や,家族の様子を学ぶことができる教材です。登場人物の思いや,状況を確かめながら読み進めていました。
画像1 画像1

6月7日 4年1組 社会

 今日の社会では「ダム」について学習しました。ダムにはどんな働きがあるのかを考えました。太田川にはどれだけダムがあるか知っていますか。ぜひ地図で確認してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 4年1組 外国語活動

 今日は、曜日について学習しました。といっても以前から学習をしていますが、言葉は定着するのに時間がかかります。何度も聞いて、何度も発音してを繰り返していくことで学びを深めていきます。木曜日が間違うことが多かったです。これからも繰り返し学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 4年1組 理科

 今日の理科は「ほね」について学習しました。タブレットで調べたり、実際に骨の模型医を見て曲げたり動かしたりできる関節を見たりしました。自分の体を動かして、ほねについてさらに実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 4年2組 社会

 今日の社会では「水を大切にするために自分にできること」を考えました。例えば、歯磨きの時にコップに水を注ぐやお風呂の残り湯を洗濯や花への水やりに使うことです。小さなことですが、とても大切なことに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 4年2組 算数科

 わり算のひっ算をがんばっています。今日は間違えた商をどのように直すのかを考えました。ミライシードのムーブノートという機能は,クラスのみんなの意見を一か所に集めることができます。自分に似ている考えの人や,違うやり方で答えにせまっている人。様々な考え方を交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校いじめ防止等のための基本方針

非常・緊急時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

令和4年度 学習指導計画(シラバス)

小学校休業等対応助成金・支援金について

学校基本情報(詳細)

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545