最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:50
総数:346831
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

3月25日 今年度最後の学活

最後の学活で、先生がみんなにいろいろなお話をしました。
楽しい思い出がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日 あゆみ渡し

今日は全学級であゆみ渡しを行いました。
子ども一人一人に後期にがんばっていたことや来年度がんばってほしいことを話しました。4月からはそれぞれ学年が一つ上がります。しっかりと目標をもって、勉強に、運動に、学校生活に、意欲的に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日 春の足音が・・・

広島でも21日に桜の開花が発表されました。学校の花木にも確実に春が訪れています。正門から玄関までの桜のつぼみもかなり膨らんできました。今年度は、児童玄関前にチューリップを200本植えており、芽が出てきました。とても楽しみです。まだ寒い日がありますが、気持ちが軽くなってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 ロング昼休けい

今年度、最後のロング昼休けいになりました。
みんな、クラスで様々な遊びを楽しんでいます。
このロング昼休けいを通して、クラスのみんなで遊ぶ内容を決めたり、体力を高めたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 4・5年生 卒業式の準備

今日の午後は、4・5年生で、明日の卒業式準備をしました。
テキパキと動いて、校舎や体育館をきれいにしてくれました。
今回、在校生は卒業式に参列できませんが、お祝いの気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 卒業式の準備

今日から体育館が卒業式モードになりました。
コロナ渦ですが、巣立ちゆく6年生にとってよい式となるようしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日 春が近づいています

学校の花壇には、200本のチューリップを植えています。
球根は保護司会からいただいて、生き物・栽培委員会と花の会の方とで植えたものです。
最近ではなかなか見ない霜柱が立っています。
そして球根から芽が出ています。
確実に春が近づいていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 下校指導(低)

今日は低学年の下校指導です。
定期的に教員が引率をして、下校指導を行っています。
安全に家まで帰られるように、交通ルールやマナーを指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 今年度最後の委員会

今年度、最後の委員会となりました。
今年度のまとめとして、それぞれが反省を行い、来年度への申し送りを決めました。
5・6年生のみなさん、1年間ありがとうございました。
みなさんが活動してくれたお陰で、藤の木小学校のみんなが困らずに学校生活を送ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 御指導いただきました

今日は、広島市教育委員会指導第一課の指導主事にお越しいただき、授業について御指導いただきました。
御指導受けたことを元に、これからもよりよい授業作りに向けて、努力を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 ロング昼休けい

今日はロング昼休けいの日です。掃除の時間も昼休けいになっているので、全校児童が外や体育館で体を動かします。1年生は中庭で縄跳びをしました。みんなで一緒に跳んだり、個人で技に挑戦したりしました。「先生、見てて。」とたくさんの子が、声をかけてきて、できるようになった技を見せてくれます。おうちでもぜひ見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 虹が2つ?

今日の夕方、とても美しい虹が見えました。
よーく見ると濃い虹の隣に薄い虹があり、2重になっています。薄い虹は不思議なことに濃い虹の色の並びと反対に並んでいました。これは「ダブルレインボー」といって、濃い虹は「主虹」、薄い虹は「副虹」というそうです。主虹は大気の水滴で1回反射され現れるのに対して、副虹は2回反射しています。そのため主虹は空側から「赤・橙・黄・緑・青・藍・紫」の順番ですが、副虹は地面側から「赤・橙・・」となるそうです。凄く珍しい現象で、目撃したら幸運が訪れると言われているそうです。何かいいことがありそうな予感です。みなさんにもいいことがありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 ロング昼休けい

今日のロング昼休けいは、クラス遊びです。
本来は、縄跳び大会の練習でしたが、コロナ渦の中で、クラスの縄跳びは密になるので、縄跳び大会を中止にしました。今日はあいにくの曇り空でしたが、子どもたちは元気に体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 朝の読みきかせ(1〜3年生)

今日は、1〜3年生への「ぽーこ」さんの読みきかせの日です。今年度、最後の読みきかせになりました。提示装置を使って、絵本を子どもたちに見せながら、読みきかせをしてくださっています。楽しいお話は軽やかに、悲しいお話は静かに、厳かな話は悠々と読んでくださいます。その読みきかせを聞いて、子どもたちは本の世界に入り込んでいます。これまでたくさんの本を読んでくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 ロング昼休けい

今日のロング昼休けいもドッジボール大会の練習です。
練習の成果もあって、だいぶ強いボールが投げられるようになってきました。ボールキャッチも上手になってきました。中には逃げるのがうまくなった子もいます。チームの中でそれぞれの得意を生かしてゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 クラブ活動

今日はクラブ活動の日です。
4年生以上が行っています。
異学年や地域の方との交流を通して、楽しく活動をしています。
もちろん3密にならないようにしっかりと気をつけています。

上)昔遊び・工作クラブ
 みんなで分担して、自作カルタを作りました。
中)音楽クラブ
 身近なものを使って、楽器づくりに挑戦しました。
下)ボール運動クラブ
 バスケットボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 昼休けいは楽しいな

今日の昼休けいは、たくさんの子どもたちが外で遊びました。先日お伝えしましたドッジボール大会が近いこともあって、5・6年生は合同で練習をしていました。他の学年の子たちも練習をしていました。しっかり体を動かして、元気な体を作ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 児童朝会

今日の児童朝会は、給食委員会の担当です。
給食委員会は、残食を減らそうをテーマに今年度の残食の状況を紹介してくれました。「みんなで残食を少しでも減らしましょう。」と呼びかけました。藤の木小学校は、残食が多い方なので、給食を作ってくれる方の思いや残食のゴミ問題を考えて、残食率が少しでも減らしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 花の会

今日は、花の会の活動日でした。
1月を感じさせるお花を生けてくださいました。
学校内が華やぎます。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 学校朝会

今年初めての学校朝会は、最初に英検を合格した表彰式を行いました。
その後、校長先生から虎に関わる話がありました。
少し難しい漢字を使いますが「虎嘯風生(こしょうふうしょう)」が紹介されました。意味は「すぐれた能力を持つ人が、機会を得て、奮起することのたとえ」だそうです。「虎嘯(こしょう)」は虎が吠えること。「 風生(ふうしょう)」は風が発生することで、虎が吠えて風が激しく巻き起こるという意味があるそうです。この言葉のように、藤の木小学校のみんなもいろんなことにチャレンジしてがんばってほしいと話がありました。今年も勉強に運動にがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545