最新更新日:2024/05/07
本日:count up8
昨日:35
総数:347281
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

プール清掃 6/10(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天候にも恵まれ、プール清掃の絶好の日です。5.6年生が体操服に着替えて集まってきました。プールをのぞきこんで「あっ!おたまじゃくしがいる」と言ってくる児童もいました。保体部の水原先生から、掃除の注意事項を聞きそれぞれの場所につきました。
大プール、プールサイド・トイレ・更衣室などに分かれ掃除をしました。みるみるきれいになっていきます。
2時間後にはプールはとても美しくきれいになり、プールサイドもきれいになりました。5.6年生・先生方みなさんお疲れさまでした。

読み聞かせ(高学年) 5/28(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きょうは4〜6年生の読み聞かせの日です。朝の読書タイムの時間に図書ボランティアの方にお越しいただき読み聞かせをしていただきました。
 【おんちょろきょう ヤクバーとライオン 信頼 りゅうのめのなみだ】など各クラス1〜2冊読んでいただきました。みんな静かに耳をかたむけて聞いていました。
 4年生では、本を読み終えた後、辞典の紹介がありました。図書室のどんなところに
置いてあるか整理番号の見方など教えていただきました。
 図書ボランティアの皆様、朝早くからお越しいただき本当にありがとうございました。

クリーンアップディ 5/26(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8時過ぎからぞくぞくと地域の方、PTAの方、子どもたち、先生方が集まりました。
今日はクリーンアップの日です。開放委員会古屋会長のあいさつの後、島本校長先生から「本当にたくさんの方に集まっていただきありがとうございました。」との話がありました。記念写真の後、側溝の掃除・土運び、落ち葉拾い、草ぬきなどに分かれて掃除をしました。運動場のまわりがみるみるきれいになりました。
 大塚PTA副会長から「みなさんに手際よく掃除をしていただき30分あまり早く終えることができました。ご協力ありがとうございました。」とあいさつがありました。最後にPTAの方に用意していただいたジュースをいただき解散しました。大変にありがとうございました。

遠足 3.4年生(彩が丘せせらぎ公園) 5/17(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待ちに待った遠足。晴天に恵まれました。3・4年生は彩が丘せせらぎ公園です。長いみちのりでしたが、途中、亀をみつけたり、美しい花など見たりと楽しみながら歩きました。
 さっそく、服を着替え川に飛ぶ込む児童、アメンボやめだかをみつけて喜ぶ児童、流れる水に気持ちよさそうに足をつける児童など、とても楽しそうでした。1時間たっぷり遊びました。
 その後、みんなで木陰に座りお弁当をひろげ「先生みてサッカーボールだよ!」とおむすびを見せ合ったり、「150円でこれだけ買ったよ!」とたくさんのおやつを見せ合ったりしました。どの児童も満面の笑顔でした。怪我もなく、無事帰ることができました。

1年生を迎える会 5月17日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 【1年生がほかの学年となかよくでき、思い出になるような会】にしようと計画委員の児童が計画して行われました。
 6年生と手をつないでアーチをくぐって入場してきました。はじめの言葉の後、各学年からの呼びかけの後全学年でじゃんけん列車をしました。その後、2年生から1年生に朝顔の種のプレゼント渡しがありました。島本校長先生から「6年生のみなさん、計画委員のみなさんがじょうずにやってくれました。ジャンケン列車は誰でも勝つチャンスのある公平なゲームだと気付きました。ルールを守って楽しい会ができました。」というお話がありました。和気藹々と和やかな会でした。

見守りの方々をお迎えして 5月17日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、毎朝の登校を見守ってくださる方々をお迎えし、よろしくお願いしますのあいさつをしました。「見守りをはじめて、10年くらいになります。みんなに元気をもらっています。」など、自己紹介をしてくださいました。藤の木小学校は8名の方々に見守っていただいています。保護者の方々も、火曜日と金曜日は当番で見守ってくださっています。その思いにこたえ、交通ルールを守って登下校しましょう。

初めてのクラブ活動 5月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めてのクラブ活動です。体育館に4年生以上の児童が集まってきました。初めに、平松教頭先生から今年度もお手伝いいただく地域のボランティア皆様の紹介があり、一人ずつ自己紹介をしていただきました。その後、各クラブに分かれてクラブ長と副クラブ長などの選出をおこないました。
 今年度も、ゲートボール・昔遊び・図書・手芸などお手伝いいただきます。今年度もよろしくお願いいたします。

体力アップ週間 5/13(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から体力アップ週間です。体育館に低学年の児童が集まってきました。今年のテーマは体幹を鍛えることです。保体部の水原先生から説明があり、保体部の児童が8カ所の指導にあたりました。十字バランス・V字バランスなど8種類のトレーニングに挑戦です。みんな真剣に取り組んでいました。クリアしたところにはシールを貼ります。シールを貼れた児童はとてもうれしそうでした。
 この1週間でどれくれいクリアできるか楽しみです。

5月の学校朝会 5/10(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校朝会の日です。島本校長先生から、いじめについて考えようというお話と通学路の決まりについてお話がありました。「人と人との距離をとることでトラブルがかなりへります。自分はたいしたことではないと思っても相手の人がいやだと思うといじめになります。また、知らないふりをすることもいじめになります。5月の生活目標は【きもちのよい言葉やあいさつしよう】です。気持ちのよい言葉やあいさつは、いじめをふせぐ力をもっています。もし、いやなことがあったら、すぐに先生に相談して下さい。」というお話でした。最後に校歌を合唱しました。

学校朝会 4/26(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連休前の臨時学校朝会を行いました。1年生は初めての朝会です。静かに並んで体育館に入りました。
始めにソフトボールでよい成績をおさめた児童たちの表彰がありました。
 その後、島本校長先生から「自分にされていやなことは相手にしない思いやりが必要です。そして優しいことをしようと思ったら「勇気」が必要です。そのことを大事にして成長して下さい。」いう話がありました。
 次に生活部の白木先生から、校内のきまりや掃除の仕方や休み中の過ごし方などについて話がありました。
その後、保体部の水原先生から運動場の使い方と遊びかたについて話がありました。10日間の休みをけがなく有意義にすごして欲しいと思います。

入学式 4/10(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前日から降り続いていた雨も入学を祝福するかのようにやみ、満開に咲いた桜並木の下を保護者と手をつないで新入生が入ってきました。
 来賓の方、保護者、上級生の児童、先生方の手拍子で34名の児童が入場です。
 開式の言葉、国歌斉唱の後、島本校長先生から、大切にしてほしい3つのものー体、心、ともだち―のお話がありました。
 新1年生は、ご来賓、地域の方々、保護者、上級生に温かく見守られ、立派な態度で入学式を行いました。

始業式 4/9(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
満開の桜と晴れ渡った空に、平成最後の始業式を迎えました。「かならずのびる ゆっくりのびる」をテーマに、先生や、友達、おうちの人や地域の人の力と一緒に、チーム藤の木でのびていきましょうとの話がありました。その後、パワーポイントで先生一人一人の名前が示され、担任紹介が行われました。お互いに、よろしくお願いします のあいさつをしました。

就任式 4/9(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春4月、就任式です。島本校長が、春休みの間に新しい元号が発表された話に触れ、手話で令和を示し「なごやかなものが前に進んで開く」様子を見せました。そして、前日の6年生の会場準備へのねぎらいと期待のことばの後、就任された先生の紹介があり、児童代表がお迎えの言葉を述べました。
 就任された先生から「たくさんの花が咲いてとってもきれいな学校だと思いました。これから一緒にみんなの心に花をさかせましょう!」などのあいさつがありました。最後に、校歌を元気に歌いました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 保健朝会
3/13 ふれあい相談日(AM)
3/18 6年生あゆみ渡し

学校だより

学校いじめ防止等のための基本方針

公開授業研究会案内

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業

臨時休業中の学習

平成31年度卒業証書授与式について

新型コロナウイルス感染症対策

学校の特例的な受け入れについて

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545