最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:31
総数:346672
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

藤の木小学校ICT活用公開研究会の開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日に約130名の参加者に来校していただき、広島市立藤の木小学校ICT活用公開研究会を盛大に開催しました。市内の先生方や大学生・市外(山形県、富山県、福岡県など)からも多くの先生方の参加がありました。公開授業では、1年国語科「おとうとねずみチロ」3年2組算数科「はしたの大きさの表し方を考えよう〜分数を使って」6年社会科「新しい日本、平和な日本へ」の授業を公開しました。来校の皆様から子供たちのがんばりや、藤の木小学校の取組を褒めていただきました。子供たちも、とてもよく頑張っていました。

合奏練習もタブレットで 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は八木節の合奏練習を始めました。それぞれの楽器のデモ演奏を、タブレットで聴くことができます。一人ひとり、目的をもって練習を始めている姿、頼もしいですね。

お話づくりをタブレットで 2年生

教科書の挿絵をタブレットに取り込み、タブレット上でお話づくりの下書きをした後に、ワークシートに清書しました。使い終わったタブレットはそれぞれで保管庫へ。手慣れたものです。使い始めてからは1年余りなのに。立派です。2年生。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学びについて学んでいます 10月19日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4時間目、5時間目の授業視察の後は、本校の研究主題について、講師の先生方から学びました。見ていただいた授業を題材に、板書のこと、めあてとまとめの対応のこと、問題解決のプロセスとかく活動やICT活用、そもそも考えるとはどういうことかなど、学ぶことができました。先生方ありがとうございました。また、視察にきてくださった先生方、ありがとうございました。

かく活動をがんばっています 10月19日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月19日は、新見公立短期大学の梶本先生や東京学芸大学の高橋先生、パナソニック教育財団の方々が来校され、4・5時間目の授業を見ていただきました。山口県浮島小学校、県立広島商業高等学校の先生方も視察に来られました。今年は、藤の木スタンダードで学習規律を整え、かくスキル11で学びを深めることに取り組んでいます。タブレットパソコンは、時には教科書、時には資料集、時にはノートとして、使いこなしています。子供たちがしっかりかいている姿をほめていただきました。12月1日の公開研究会に向けて、一層学んでいきます。

電子黒板やタブレットPCの活用 10月13日

 後期がスタートしました。気持ちを新たに学習に取り組んでいます。2年生は音楽です。電子黒板に強調されて出てくる歌詞を見ながら、「世界に一つだけの花」の練習をしています。10月29日に開催されるふれあいフェスタ2017で、手話をつけて歌います。3年生は、社会の学習です。タブレットパソコンの写真資料集を見て、線をひいたり、メモしたりして、気付いたことをノートにかきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

藤の木ICT塾開催・教育視察 8月24日

 今年も本校を会場に、教育センター主催藤の木ICT塾が開催されました。60名近くの方々が受講されました。本校の教職員が指導者となって、デジタル教科書、実物投影機、フラッシュ教材、電子黒板、タブレットパソコンを活用した指導方法について研修しました。模擬授業もありました。受講者の方々にとって、本校での一日がいごごちのよいものとなるようにと心がけて臨みました。光栄なことに、教育次長さま、教育企画課の方々が来校され、本校の様子、研修の様子をご覧くださいました。充実した学びの一日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

キーボード選手権(1回目) 7月13日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、今年度初めてのキーボード選手権です。大休憩がはじまると4年生の児童が選手権会場に大勢やって来てくれました。さあ、それぞれがパソコンにむかって真剣にタッチタイピングでキーボードゲームをはじめました。5年生や6年生も集まってきて、1回目の練習に励みました。
 今回は6年生の児童が45単語を入力し、友達からも「すごい!すごい!」と歓声があがっていました。7年目でまたまた、新記録です。
今回は54名も児童が参加しました。ある5年生の児童は、「次こそ1番になれるようにがんばろう」と意欲をもやしていました。お互いがよきライバルとして、ともに競い合い、高めあってほしいものです。次回のキーボード選手権も楽しみです。

学校視察―中国総合通信局のみなさま 5月27日

 ICT活用授業の視察で、たくさんのお客様を迎える藤の木小ですが、この度は、中国総合通信局情報通信部情報通信振興課 課長さまをはじめ、5名の方々が視察のため来校されました。全学級の2時間目の授業をみていただきました。実物投影機、電子黒板、タブレットパソコンを、学習の目的に応じて活用しました。先生方も子供たちも、少し緊張しながらも一生懸命学習していました。これからもがんばってくださいと、励ましていただきました。情報モラルの問題についても懇談しました。学校と保護者と地域が協力して取り組んでいく必要があると感じます。
画像1 画像1 画像2 画像2

藤の木塾開催 6月22日

 広島市教育の情報化推進拠点校として、平成25年度から毎年、教育センター主催藤の木塾が開催されています。6月22日は、その第1日ICTを活用した授業研究を、約60名の受講者のみなさんと、本校教職員とともに行いました。公開したのは、3年1組社会、5年1組理科です。社会では、タブレットを資料集として活用しました。多様な情報を比較しながら思考するのに役立ちました。理科では、タブレットをワークシートとして活用しました。自分の考えを見える化し、グループや全体で瞬時に共有して思考を深めるのに役立ちました。今年度の本校のテーマは「かく活動」です。ノートやタブレットに、自分の考えを集中してかいている児童の姿をほめてくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内全体研修会 5月25日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めての校内全体研修会です。新見公立短期大学 教授 梶本佳照先生をお招きし、4.5校時に各学年の授業の様子をまず見ていただきました。その後、全体研修会を行いました。全体研修では、梶本先生から、各学級の写真をもとに、この2ヶ月間の成果や課題について、具体的にご指導いただきました。全体的に学習規律が整っていると評価されました。子供たちがもっともっと学べるように、学習活動の構成を工夫していきたいと思います。研究推進計画へのご助言もいただきました。互いに振り返りを行い共有しました。広島市教育委員会特別支援教育課の指導主事の方には特別支援教育の視点で、ご助言をいただきました。実り多い研修となりました。

鍛えて発揮するかく活動−自分の考えをかく 6年生

 6年生の社会です。自分の考えをかくために、どのようなことばで書き出せばよいかを、まず、考えさせます。資料を見たり、教科書を読んだりしながら、深く考えている姿が素敵です。みんなの発表をきいて、みんなの考えとしてまとめます。そして、最後に学習感想をかいて、学習を振り返ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

鍛えて発揮するかく活動−先生スピードでかこう 3年生

 3年生の国語です。めあてやきょうの学習内容の見通しを、教師が板書します。「先生スピードでかこう」と、子供たちもノートにかきます。半分くらいの児童が先生スピードでかけていたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

答え合わせをしています 3年生 5月11日

画像1 画像1
 3年生は国語で辞書活用の学習をしています。学習プリントの答え合わせも実物投影機と大型モニターを使います。なぜその答えになるのか、理由も発表しながら答えを確かめています。

タブレット活用の定番 5年生

 5年生の体積の学習です。タブレットパソコンに求積の方法をかき、電子黒板に映し出して説明をします。教師は、児童の説明を黒板にまとめ、方法を比較できるような発問をし、学習を深めます。児童はもちろんノートに本時の学習内容をかいてまとめます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

デジタル教科書の活用

 広島市では、全小学校・中学校に、算数・数学のデジタル教科書が、整備されています。提示だけでなく、様々な機能もあり、算数の授業で役立てています。
画像1 画像1 画像2 画像2

一つの言葉から 5年生 4月28日

 国語の学習で俳句を作っています。一つの言葉から、イメージする言葉をウェブマップのように繋げていきます。できた俳句は、タブレットパソコン上の原稿用紙に、キーボード入力します。できはいかがでしょうか
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

鍛えて発揮するかく活動 2年生

 今年度の研究テーマは、鍛えて発揮するかく活動です。様々な学習場面にかく活動を取り入れています。ノートをかく活動は特に大切にしています。電子黒板とWebカメラで書き方を示しています。めあてとまとめは必ずかきます。まとめを自分で考えて書くことを鍛えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自己紹介カードをタブレットパソコンで

 初めての参観日には、それぞれの学年に応じて自己紹介カードを作成して掲示します。2年生以上の学年は、一人一台のタブレットパソコンを使って作成しました。2年生は絵を描き、3年生はひらがな入力で、4年生以上は、キーボードを使って、ローマ字タイピングで作成しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業日(1日-6日)
学年始休業1日ー6日
4/2 入学受付
入学受付9:00ー
4/6 学年始休業日 新6年生登校9:00(入学式準備)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545