最新更新日:2024/05/07
本日:count up8
昨日:35
総数:347281
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

教育実習生実践授業(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月9日に5年1組を中心に小学校教諭になるための教育実習を行ってきた実習生が体育の授業を公開しました。単元はタグラグビーです。ボールが楕円の球体で投げにくく、とりにくいのに加えて、パスは後ろの人にしか渡せないというルールです。子どもたちが本時の目標である「走りながら後者にパスをする事ができる」を達成するために、だんだんパスのレベルや動きのレベルをあげることで、子どもたちの意欲が増したり、次の課題が見付かったりしていました。残り2日です。

がんばった稲刈り(10月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月8日に,稲刈りを行いました。
 この夏の天候不順で,出来映えを心配していたのですが,5月に植えた苗は立派に実り,たくさんの穂をつけていました。
 田を管理してくださっている地域の方から,稲の刈り方を習い,子どもたちが刈った稲は,次々に積み上げられていきました。
 刈った稲は,コンバインで脱穀しました。稲刈り後,子どもたちは,コンバインの下から出てきた葉を,田にまく作業をしました。
 脱穀された大量のお米を見て,「カレーを作ろうか。」「おむすびを作ろうか。」と収穫されたお米をどのように調理するのか,ということに思いをはせていました。

運動会(5年生)

 今年の運動会では,5年生は4つの種目に出場しました。そのうちの3つの種目について紹介します。
 騎馬戦は,5・6年先生合同で行いました。相手に帽子を取られないよう,少しでも騎馬を高くしたり,後ろからそっと忍び寄って,帽子を取ったり,どの騎馬も最後まで生き残れるよう,工夫を凝らして戦っていました。

 障害物競走では,運動会前から,一輪車,竹馬,台上前転などの練習に取り組み,本番に臨みました。当日は,緊張もあってか,今までうまくいっていた子が突然うまく進めなかったり,今までできなかった子が,みんなを抜いて前に飛び出したり,ハラハラドキドキの競技となりました。

 ソーラン節は,種目の一番最後ということもあって,疲れもピークにきている中での演技でした。でも,しっかりと腰を落とし,そろえるところはぴしっと動きを止め,持てる力を精一杯出し切って踊りきりました。 

 今年は,係活動も加わり,自分たちの種目以外でも忙しかった1日でしたが,この経験を生かし,来年度は,最高学年として,運動会を盛り上げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 全校長縄大会5H
3/4 ふれあい相談日

学校だより

学校いじめ防止等のための基本方針

公開授業研究会案内

学校経営計画

非常・緊急時の対応

小・中9年間ガイド

平成26年度版 学びのガイドブック

体力つくり

平成26年度ICTを効果的に活用した授業

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545