最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:46
総数:347321
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

道徳もタブレットで

道徳の学習で、タブレットを使うこと、Gsuiteのドキュメントに自分の考えを書くことを積み重ねています。掲示物もタブレットで作成したものです。子どもたちは慣れています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

マツダの方々とオンライン学習 5年生

5年生社会科です。
例年であれば、5年生は工業の学習で、マツダ自動車工場へ社会見学にいくところですが、今年は実現できないので、マツダの方々とオンラインでつながり、色々と教えていただきました。「マツダ」という社名の由来は、西アジアの文明の発祥とともに誕生した神
「アフラ マズダー」に由来しています。自動車文明の始源的シンボルでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会科 classroom活用

情報収集の活動で、スプレッドシートを使っています。事実は黄色、考察はピンク。特別なアプリはないので、描画挿入で、文字を書き、色を付けて、児童が自分で付箋を作っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

公開研究会 6年生 Googleclassroom

6年生は、広島市の新たな端末IPADを先行して活用し、社会科の授業を公開しました。Googleclassroomを使って、これまで調べた内容をまとめて新聞記事の社説をかくという活動を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

公開研究会 5年生 プログラミング

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は理科でプログラミングの学習を公開しました。

IPADを使い始めました

本校は、11年前にフューチャースクール推進事業で整備されたWIFI環境を活用して、一人一台タブレットPCを活用して教育研究を進めています。GIGAスクール構想のもと、広島市小・中学校にもいよいよ一人一台のIPADが整備されます。そこで、12月4日の公開研究会へ向けて、本校では一足先にIPADを活用しています。これまでに身に付けてきたキーボード入力などのICT活用スキルが、IPAD活用の土台となっていることは、いうまでもありません。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545