![]() |
最新更新日:2023/06/08 |
本日: 昨日:45 総数:335263 |
4年生 音楽
エーデルワイスのメロディーから感じたことを発表しあっていました。曲を聴くと、それぞれ心にイメージが浮かびます。みんな様々な言葉で表現していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 4年生
4年生は徒競走とダンスを元気いっぱい頑張りました。
ダンスでは,みんなで動きをそろえることや,笑顔で大きく踊ることを意識して練習してきました。 本番では練習してきた成果をしっかり出し切り,かわいくかっこいいダンスを披露することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科
ヘチマの植え替えをしました。班ごとに種を植えたので、それぞれの班の苗を植え替えたかったのですが、カラスにやられてしまい、数が減ってしまいました。そこで、全員で作業を分担し、全員で協力して行うことにしました。
大きくなっていく様子をしっかり観察していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作科
ビー玉を転がして、オリジナル迷路を楽しんでいます。中には螺旋のコースもあり、みんなこだわってコースを作り、楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 音楽
4年生は音楽で、名作「サウンドオブミュージック」の動画を見ていました。美しい映像や音楽から、作品の世界を味わっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科
4年生は天気の変化と気温についての学習をしています。今日は、1時間ごとの中庭の気温をはかりました。そして、二つの写真を並べて行う比較した情報収集では、各班でしっかりアイデアを出し合って授業に参加していまいた。どんどん理解が深まっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 音楽科
音楽室の外まで楽しい歌声が聞こえてきました。掛け合いのある歌唱では、みんなノリノリで歌っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会科
4年生は広島県の特色を学んでいます。自分の住んでいる地域について深く学ぶと、新しい発見がありますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 土曜参観
4年生の参観日の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日 4年生英語科
4年生は英語で自己紹介をしていました。自分の好きなこと・得意なこと・嫌いなこと・苦手なことを伝え合いました。ワークシートもしっかり書いて、元気よく会話をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 4年生 社会科
4年生は社会科の学習をしていました。黒板には大きな日本地図が貼られています。電子黒板にはおいしそうな辛子明太子の写真があります。福岡県の名産ですね。
広島県や、近隣の県、そして全国へと学習は広がっていきます。しっかりがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1 TEL:082-927-4545 |