最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:43
総数:346879
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

手洗い学習をしました。5月30日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広島市食品保健課の方に来ていただき、手洗いの学習をしました。
 はじめに、手洗いの必要性についてみんなで考えました。
 次に、手洗いをしたとき、汚れが残りやすいところを教えていただきました。プリントに色を塗ってから、汚れが残りやすいところを濡らした綿で拭きました。その綿ときれいな綿を比べると、違いがよくわかりました。
 それから、ばい菌が見えるようになっている手の模型を見ました。洗う前の手、水で洗った手、石鹸で洗った手とだんだんきれいになっていましたが、石鹸で洗っても、正しく洗わないと汚れが残ることもわかりました。
 最後に、正しい手の洗い方を教えていただきました。
 外休憩の後、実際に洗っている子どもたちの姿を見ると、教えていただいたとおりに上手に手を洗っていました。

学校たんけんパート2!! 5月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
学校探検をしました。前回は、2年生に案内してもらいましたが、今回は1年生だけで探検に行きました。
 担当を決めて、ひとつの部屋をじっくり調べました。見つけたものを「たんけんカード」に書きました。
 教室に帰り、友達に紹介をしました。みんな、教室にないものがいろいろあることを発見していました。

縦割り交流給食(1年・6年1組) 5月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生と6年生が1年生教室とランチルームに分かれて、一緒に給食を食べました。
6年生がパンの袋の上手な開け方を教えてくれたり、マヨネーズの袋を開けてくれたりしました。やさしく声をかけてくれて、楽しく給食を食べることができました。
 給食後、6年生が作ってくれた紙でっぽうで遊びました。鳴らし方も教えてくれまし
た。いい音が出ると、6年生がほめてくれて、1年生はうれしそうでした。

あさがおの芽がでました。5月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、あさがおの種を植えました。
毎朝、水やりをがんばっています。
今週はじめに芽が出はじめ、今日全員の鉢に芽が出そろいました。
「小さい」「かわいい」と言いながら観察していました。
どんどん大きくなるのが楽しみです。

学校たんけんの案内状をもらいました。5月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生から学校たんけんの案内状をもらいました。
明日、学校のどこに何があるか、2年生が案内してくれるそうです。
楽しみです。

また、今日、ひらがな五十音最後の字を習いました。
難しい字もあったけれど、がんばって練習しました。
上手に書けるように、もっともっと練習します。

遠足〜1年生・6年生〜 5月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は6年生と一緒に遠足に行きました。 自然の村から小深川の方を通って、遠回りをして小学校サブグランド(中学校予定地)に行きました。
 道中は6年生が手をつないでくれて、お話ししながら行きました。自然の村ではいちごを食べさせていただきました。
 サブグランドに着いてからも、一緒に遊んだり、お弁当を食べたりしました。最後には、1年生・6年生みんなで鬼ごっこをしました。
 1年生と6年生がしっかり仲よしになった1日でした。

交通安全教室(歩行教室) 4月25日

画像1 画像1 画像2 画像2
道路を歩くときに気をつけることを習いました。
広島市道路交通局道路管理課交通安全対策課の方が教えてくださいました。
信号機のあるところの道路の渡り方、信号機のないところの道路の渡り方、
踏み切りのわたり方など、安全に道路を歩くためにはどうしたらいいか、
紙芝居で教えていただいた後、安全に歩く練習もしました。
これからも、事故のないように安全に気をつけて道路を歩くことを約束しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

公開授業研究会案内

学校経営計画

非常・緊急時の対応

給食配膳表

平成25年度版 学びのガイドブック

小・中9年間ガイド

アクセス

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545