最新更新日:2024/05/22
本日:count up25
昨日:34
総数:347774
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

花壇に新しい花の苗を植えました 5月30日

画像1 画像1
今日の昼休憩、地域の花の会の皆さんに教えていただきながら、飼育・栽培委員会の児童が、玄関前の花壇に新しい花の苗を植えました。
花の会の皆さんが、花の苗を育ててくださったり、花壇に肥料を入れて耕してくださったりして準備を進めてくださいました。
これから飼育・栽培委員会の児童が、水をやりながらしっかり育てていきます。きっと、きれいな花を咲かせてくれると思います。
藤の木小学校は、花の会の皆さんをはじめ、多くの地域の方々に支えていただいています。いつもありがとうございます。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、朝の8:45分から読書タイムの時間に【読み聞かせボランティアぽーこ】のみなさんによる読み聞かせがありました。
今年度、第2回目の今回は高学年(4年〜6年)生が対象でした。
どの学年も静かに、聞き入っていました。
 「ワンプの星」を読んでいただいた4年生の児童の感想は、『平和が大切だと思う』いっていました。
 【読み聞かせボランティアぽーこ】のみなさんは、朝早くからきていただき、どの本がよいか、学校だけでなく、公民館、佐伯区の図書館に行って子どもたちのために探していただいています。
 次の6月の読書タイムが楽しみです。
 

新体力テストやってます 5月22日

 先日から、新体力テストが始まりました。
 握力や長座体前屈、50m走など、先日の体育委員会のアドバイスをもとに、どの学年もがんばっています。
 今日は、各学年がソフトボール投げをしました。
 中学年は各クラスで、1年生は6年生と、2年生は5年生とテストをしました。
 高学年に投げ方を教えてもらったり、記録を測ってもらったり、おかげでテストがスムースに進みました。
 どの学年も、いい記録が出たかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠方凝視 5月21日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、目の健康を考え、遠方凝視を始めました。
 ロング昼休憩の最後の1分間、保健の先生の合図で一斉に遠くの山をみました。本校は、四方を山々に囲まれており、絶好の環境です。
 本校はタブレットパソコンを使って学習をする機会が多くあるので、このような取組を始めました。これからも継続して取り組んでいきます。


 

英語で読み聞かせ 5月14日

画像1 画像1 画像2 画像2
 大休憩に図書室で、英語のキース先生が絵本の読み聞かせをしてくださいました。絵本のタイトルは、「はらぺこあおむし」。英語では、「The Very HungryCaterpillar」と言います。
 ページをめくりながら、キース先生と一緒に、「One Apple」「Very Hungry!」と英語の勉強もしました。一つ一つの言葉の意味は分からなくても、キース先生の朗読とカラフルな絵で、子どもたちはすっかり本の世界に引き込まれていました。

体力テスト練習(1・6年) 5月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1年生&6年生が体力テストの練習をしました。
 1年生にとっては初めての体力テストで、反復横跳びのステップは特に難しかったようです。1年生の向かい側に立ち、練習中、一緒にステップをふんでいる6年生もいました。
 本番でも、6年生と一緒にテストを行う予定です。1年生のみなさん、がんばってくださいね。

体力テスト練習(2・5年) 5月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から体力テストの練習が始まりました。体力アップのために縦割り班活動です。
 初日は、2・5年生ペアで、体育館で反復横跳びと上体起こしの練習でした。
 「線まで必ず足をのばしてね。」「足元をしっかり持ってるからね。」と5年生のアドバイスのおかげで、2年生はスムースにテストの仕方を理解していました。
 5年生も、2年生に負けずにいい成績を出せるよう、がんばってくださいね。

保健朝会「朝ごはん」 5月9日

 今朝の保健朝会では、「朝ごはん」について話を聞きました。
 ビデオでは、なぜ朝ごはんを食べないといけないのか、赤・黄・緑がそろったごはんとはどんなものか、などについて説明がありました。
 みなさん、朝ごはんはとても大切です。
 バランスのとれた朝ごはんをとり、朝ごはんを食べて登校しましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

花の会スタート 5月8日

 今年も花の会がスタートしました。月に1回、教室の一輪挿しに花を生ける活動です。地域の方と、PTAボランティアの保護者の方が一緒に活動をされます。今年も何人もの方が新しくボランティアに登録してくださいました。ありがとうございました。きれいな花が一年間教室に飾られます。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

連休明けの子どもたち(高学年) 5月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の教室では、連休前には発芽していなかったインゲン豆の種子から芽が出ていました。「芽が出なかったら…」と心配していた子どもたちが、種子の発芽を喜んで観察していました。
 6年生は、英語の勉強をしました。「I like blue.」「I like rice.」と、先生が出すカードの言葉を使って、次々に発音練習をしました。

 学習内容はもちろん、授業中の姿勢や学習道具の準備など、学習規律についても4月までの勉強をしっかりふり返りながら、学習を進めていきたいと思います。

連休明けの子どもたち(中学年) 5月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、ローマ字の勉強をしました。3年生になって初めて学習したローマ字ですが、今日はもう、言葉を書く練習をしました。
 4年生は、算数の勉強をしました。休み明けでも、手をぴんと挙げ、先生の方をしっかり見て、ノートをたくさん書いて勉強しました。

連休明けの子どもたち(低学年) 5月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い連休も終わり、今日から本格的に各学年の授業が始まりました。
 1年生では、生活科で観察するアサガオの種植えをしました。先生の説明をよく聞いて、植木鉢に土を入れて、種を上手に植えました。
 2年生では、生活科で行う1年生との学校探検の練習をしました。あいさつの練習や質問の仕方の練習がとてもスムースでした。

きょうは遠足  5月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きょうは遠足です。目的地は、1・6年生は自然の村を経由して藤の木小学校サブグランド(中学校予定地)、2年生は河内神社、3年生は石内南第3公園、4年生は彩が丘中央公園、5年生は佐伯区運動公園です。少し冷たく感じる風を元気で吹き飛ばしてそれぞれ出発しました。1・6年は、赤白に分かれての縦割り班で出発しました。今年は、この赤白縦割り班で、スポーツテストをしたり、ロング昼休憩に遊んだり、学年を超えたつながりを強めながら体力アップをはかります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545