![]() |
最新更新日:2023/11/28 |
本日: 昨日:39 総数:341373 |
最後の食事
お世話になった自然の家での最後の食事です。みんな味わって食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼き杉作品完成
みんなそれぞれ工夫を凝らして作品を仕上げていました。みんなで記念撮影です。
![]() ![]() ![]() ![]() 焼き杉(絵付け)
磨いた杉板に、みんな思い思いの絵を描いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼き杉
杉の板を焼き、きれいに磨いていきます。これが最後の活動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目の朝食
3日目の朝がきました。今日が最後の一日です。朝食後は、焼き杉にチャレンジします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天体観測
大きくきれいな月を観測することができました。三滝の山から見える夜景もきれいでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイアー
みんなが楽しみにしていたキャンプファイアー。ゲームやスタンツでとても盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目夕食準備
もう、自分たちだけでしっかりと動き、準備ができています。みんな大きく成長しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミーティング
続いてミーティングです。スタンツの練習をしたり、これまでの活動をふりかえったりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジボール大会
登山の後は、ドッジボール大会でした。みんな、まだまだ体力が残っていたみたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 山頂
やっと、山頂にたどりつきました。みんながんばったいい笑顔です。山頂でお弁当もいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登山
険しい山道を、声を掛け合いながらがんばって登っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二日目の朝食
食事係さんががんばり、スムーズに配膳できたようです。みんなしっかり食べることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のつどい
みんな元気に目覚めたようです。今日一日もがんばるぞ〜!
(お詫び)昨日アップしたカレーは、昼食ではなく夕食の誤りでした。訂正いたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1日目班長会議
明日に向けて班長会議をしています。この後、班長は各班員に内容をしっかり伝達します。
![]() ![]() 昼食の様子
順序が前後しましたが、昼食の様子をお届けします。みんなしっかり食べられたかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宝探しビンゴ2
宝探しビンゴの続きです。答え合わせをしました。たくさん正解できたかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 宝探しビンゴ
宝探しビンゴに挑戦しました。班のみんなで力を合わせて宝を探しました。
![]() ![]() ![]() ![]() アスレチックにチャレンジ!
野外炊飯の後は、アスレチックを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外炊飯の後片付け
みんなで協力して炊飯道具をきれいにしました。厳しい点検にも無事合格することができました。
![]() ![]() |
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1 TEL:082-927-4545 |