最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:50
総数:346846
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

9月30日 なかよし・さわやか学級 校外学習3

 メインイベントはもみじまんじゅうの手焼き体験です。説明を聞いて、自分で2個焼きました。バッチリ上手に焼けて、みんなとても喜んでいました。家に帰って食べるのが楽しみですね。たくさんの経験をして、また一つ成長することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 なかよし・さわやか学級 校外学習2

 「おおのファクトリー」では、説明を聞いたり、工場を見学したりしました。お昼は近くの公園で持参したお弁当を食べて、みんなで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 なかよし・さわやか学級 校外学習1

 なかよし・さわやか学級で校外学習に行きました。場所は、大野浦にある「やまだ屋おおのファクトリー」です。バスやJRに乗って、自分で運賃を払ったり、切符を買ったりしました。みんな、ドキドキ・ワクワクしながら、学校で練習した成果を発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤の木小美術館 5年生の間

 5年生は「銀河鉄道の夜」を読んで印象に残った場面を絵にしました。機関車が動いている感じを出すために動きをつけたり、遠近法を使ったりしました。また、型押しやスパッタリングなどにも挑戦しました。とても幻想的な作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 2年1組 算数科

 今日の算数は、「図形」について学習しました。新しく「三角形」と「四角形」という形を知りました。また「辺」という言葉も学びました。これから図形を学習していく時には必ず出てくる大事な言葉なのでしっかり覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 3年1組 理科

 3年生は「太陽と地面」について学習をしています。今日は太陽と影の位置関係について考えました。実験をする前にはまず予想です。太陽は時間が経つとどのように動いて、それに伴ってどのように影ができるのかについて予想しました。結果は・・・残念ながら今日の日中は曇りで太陽の位置と影が観察できませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 グラウンドの避難用学年表示

 グラウンドにある避難時のための学年表示を新しくしました。業務の先生が、新しく表示を作成しました。遠くからでもよくわかるので、一直線に表示に向かって避難することができます。見てわかるようにすることはとても大切なことですね。
画像1 画像1

9月28日 1年1組 音楽科

 「ドレミのキャンディー」の歌詞に合わせて、グループとに動きを考えました。1年生と侮るなかれ、グループ内で意見を出し合って、歌の内容に合わせた動きを考えて、踊ることができました。グループごとに前に出て、みんなで歌いながら、動きを見合いました。とっても楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 4年2組 図画工作科

 4年生は「ほって すって 見つけて」と題して、木版画をしています。彫刻刀を使って板を彫っています。根気のいる作業ですが、集中して取り組んでいました。きっといい作品ができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 5年1組 理科

 理科の授業では、「ふりこ」の学習が始まりました。
 今日は、学習計画を立てた後に、ふりこが一往復する時間について実験しました。数や時間を計測したり、動画を撮影するなど、様々な役割をグループの仲間と分担し、協力して活動していました。
 これから、どのように学習が広まったり、深まったりしていくのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日 2年2組 音楽科

 2年1組と同じように「ジェットコースター」を学習しています。歌詞の中から動きや気持ちを見つけた後に、実際に動きをつけて歌いました。ジャンプしたり、腕を回したりと、ジェットコースターのスピード感を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 6年1組 理科

 今日の理科は地層の様子について調べました。実際に「れき」や「砂」などを触って感触を確かめたりしました。スプレッドシートにそれぞれの写真や特徴を載せてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 2年1組 音楽

 今日の音楽は「ジェットコースター」という曲です。ジェットコースターに乗った時の動きや気持ちを歌っています。先生が「歌詞のどこに気持ちが表れていますか」と聞くと一生懸命に歌詞を読んで、答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 4年1組 書写

 今日は「土地」の清書を書き上げました。筆運びがスムーズで力強い字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 3年1組 国語科

 3年生は「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。今日は場面ごとに大事な言葉を探しました。みんなとても真剣です。教科書とにらめっこしながら見つけて、板書をノートに写していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 キーボード選手権

 本校では月に1回キーボード選手権を行っています。1分間にタイピングでどのくらい打てるのかを競っています。もちろんローマ字打ちをしています。みんな、とても真剣な表情で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 1年1組 体育科

 今日の体育は、折り返しリレーをしました。初めてのリレーです。なかなかタッチができなかったり、スタートが遅れたりしましたが、走るのは一生懸命に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 6年1組 音楽科

 6年生は「旋律」や「音の重なり」を聞き合って演奏をしました。曲はカノンです。先生が刻む拍を聞きながら、しっかりと演奏しました。今日で二回目の練習でしたが、とても素晴らしく演奏できました。さずがは6年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 5年1組 図画工作科

 図画工作科「言葉から思いを広げて」では、物語『銀河鉄道の夜』のある場面を読み、イメージしたことを絵に表しました。
 走っているように遠近法を用いて蒸気機関車を描いたり、型抜きやスパッタリングを用いて背景を描いたりするなど、様々な技法を用いながら工夫して表現しました。それぞれの思いが込められた、素敵な作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 4年1組 理科

 今日の理科では、月の観察をする際の位置や角度の調べ方について学習しました。位置は方位磁針で、角度は少し原始的ですが腕と拳を使って調べます。しっかり本番に向けて備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校いじめ防止等のための基本方針

非常・緊急時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

令和4年度 学習指導計画(シラバス)

小学校休業等対応助成金・支援金について

学校基本情報(詳細)

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545