最新更新日:2024/05/25
本日:count up25
昨日:38
総数:348060
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

4月19日 5年1組 社会

 5年生は社会科で世界の国々を調べました。地図帳をしっかり見て、様々な国の場所と名前を確認します。友だちと確かめ合う姿も見られました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 4年2組 体育

 4年2組では体育で、体つくり運動のサーキットトレーニングを行っていました。ケンステップやミニハードル、平均台など様々な運動にチャレンジしています。棒を使った押し相撲で体幹も鍛えています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 4年1組 国語

 4年1組では、国語「白いぼうし」の初めて読んだ感想を書いていました。さらにタブレットを使った調べ学習も進めていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 3年1組 理科

 3年生は理科の学習で春の生き物探しをしました。校内の様々なところへ行き、たくさんの発見がありました。オオイヌノフグリは必ず見つけようというミッションもしっかりこなしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 2年2組 国語

 2年2組では、国語の音読に取り組んでいました。工夫した音読の方法についてしっかり考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 2年1組 国語

 2年1組では新出漢字の練習をしていました。デジタル教科書のお手本もしっかり見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 1年1組 国語

 1年生はひらがなの学習をしていました。書ける文字の数がどんどん増えていきますね。できた人は静かに待つという先生の指示をしっかりわかって行動していました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 さわやか・なかよし 自立活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館にさわやか,なかよし学級のみんなが集まり,サーキットトレーニングを行いました。バーを跳んでくぐり,平均台から落ちないように渡り,8段の跳び箱をよじ登ってその上からジャンプなど,全身をしっかり使って運動をしました。楽しく体を動かすことができました。

4月18日 3年1組 習字

良い姿勢 良い姿勢
筆を柔らかくする 筆を柔らかくする
筆の習性を知る 筆の習性を知る
初めての習字。みんな,目がキラキラしてやる気満々!!準備の仕方から筆の使い方まで,はじめてのことばかり。どれも新鮮で,楽しそうに学習していました。 

4月18日 3年1組 書写

 3年生は初めての毛筆の授業がありました。初めて触る筆や墨におどろきながら、筆で初めて線などを書きました。なかなか上手に書けていました。みんな楽しく学習できました。(墨がいろんなところに付いてしまいましたが・・・)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 1年1組 音楽

 1年生は、初めての音楽の授業です。音楽室で学習するので、みんなで並んで教室移動をしました。
 今日は初めてなので、教科書や音楽ファイルの確認、音楽室に持ってくるもの、授業の決まり事などの話を聞きました。コロナ渦で自由に歌うことができにくいですが、楽しく学習してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 タブレット開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 i Padの使い方や学校でのルールについて再確認しました。その間、教室では6年生が2年生のタブレットの設定をしてくれていました。
 ルールや約束を守って使い、学びを深めていってほしいと思います。 
 

4月18日 視力検査

 今日の視力検査は、4・5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日 登校の見守り

 本校では、毎朝子どもたちの登校を見守ってくださっているたくさんの地域の方がおられます。「おはよう」とあいさつしてくださったり、「今日もがんばってね」と優しく声をかけてくださったりしてくれます。本当に有り難く思います。児童のみなさんもしっかりあいさつをしてくださいね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 今週も始まりました

 新年度が始まって、3週目に入りました。今週は4/23(土)に参観懇談があります。今週も元気にがんばりましょう。児童下駄箱前のチューリップが見事に咲いて、児童たちを出迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 視力検査

今日、1・6年生の視力検査を行いました。ランドルト環(Cのような記号)がどちらに向いているのか1年生には少し難しいところもあったみたいです。視力が悪いと黒板の字などが見えずに、勉強にも集中できません。結果を持って帰りましたら確認していただき、悪い場合は病院で検査をお願いします。(学校では正確な検査ができないため)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 6年1組 給食配膳

 6年生は1年生の教室へ行き、給食の配膳のお手伝いをしています。6年生のきびきびとした姿をみて、1年生は学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 さわやか2組

 さわやか学級では、異なる学年同士で教室を前後に分けて学習していました。担任の先生が一方の学年に指示を出しているときには、別の学年の人は、自分で課題に向かっています。やるべきことをきちんと進めていく姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 5年1組 算数科

 5年生は算数科「整数と小数」の学習をしています。手の上げ方、発表の仕方、聞く態度など学習の基本がしっかりと身に付いています。さすが高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 4年2組 算数科

 4年2組も算数をがんばっています。電子黒板に写されたデジタル教科書の写真や文章をよく見て考えました。先生の発問をしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校いじめ防止等のための基本方針

非常・緊急時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

令和4年度 学習指導計画(シラバス)

小学校休業等対応助成金・支援金について

学校基本情報(詳細)

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545