最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:31
総数:346678
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

3月10日 6年1組  卒業式の練習

 今日も卒業式の練習です。今日は全体を通して練習をしてみました。来週の月曜日はリハーサルを行います。5年生が保護者席に座り、全教職員が参加をします。立派な態度で臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 さわやか2組 算数科

 算数で「立体」の学習をしています。辺や点が何個あるのかを模型を使って実際に数えました。実感を伴いながら体験することを通して、学習内容がより理解できるように取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日 1年1組 音楽科

 1年生は鍵盤ハーモニカの練習です。やっと新型コロナウイルス感染症も落ち着いてきて、学校も活動制限が徐々に解除されてきました。子どもたちも生き生きと活動しています。普通にできるということのありがたさを感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 5年1組 書写

 5年生、最後の書写の課題は「星ふる町」です。これまで5年生で学習したことがこの4文字にたくさん含まれています。まずは、横線や折れなどの復習をしました。姿勢良くしっかり書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 さわやか2組

 さわやか2組では教室を二つに分けて、それぞれがしっかり課題を進めていました。とても静かで、しっかり集中して取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 6年1組 家庭科

 6年生はエコバック作りに取り組みました。使ってもらう人のことを考えて、心を込めて作りました。まち針やミシンなど、ここまでに学習した道具も上手に使えていました。
 持ち帰りを楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 5年1組 国語科

 5年生は国語科「提案しよう、言葉と私たち」の学習に取り組んでいます。今日は6年生に送る漢字を何にするのか、それぞれの班で提案の仕方を学習しました。その漢字に込められた思いなどをしっかりと説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 4年2組 体育科

 4年2組は体育科で「走り幅跳び」に取り組んでいます。助走・踏み切り・ジャンプと、学んだことを一つ一つ確認しながら記録を伸ばします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 4年1組 算数科

 4年1組は、算数の問題を友達と力を合わせて取り組んでいました。答えではなく解き方を教えあうのはなかなか難しいものです。アドバイスが上達すると、自分の理解はさらに深まります。がんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 3年1組 理科

 3年生は理科「じしゃく」の学習の最終日でした。学習のまとめとして、じしゃくを使ったおもちゃ作りをしました。魚釣りや車、動物、手品と、様々なアイデアで、素敵な作品を仕上げました。友達と作ったおもちゃで交流し、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 2年2組 国語科

 2年2組は国語科の漢字ミニテストをしていました。早く合格した人は算数の課題にも挑戦し、時間を上手に使って学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 2年1組 図画工作科

 2年1組は図画工作科で「たのしくうつして」の学習をしています。一つ一つのパーツを丁寧に切り取り、考えて組み合わせていきます。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 1年1組 図書

 この一年で図書の本の借りかえにもすっかり慣れました。みんなルールを守ってきちんと利用することができます。借り終わった人から静かに読書をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 6年1組 卒業式の練習

 今日の練習は歌の練習を中心に行いました。卒業式では、小学校で歌うことが最後になるので、しっかりと声を響かせてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 3月の保健朝会

 今月の保健朝会は、こころの健康について考えました。
 毎日生活していると、こころのエネルギーが減ったりなくなったりする出来事に出会うこともあります。そんな時は、周りの大人に相談しましょう。原因の解決につながるかもしれません。こころのエネルギーを回復する方法は、他にもいろいろあります。外で体を動かしたり、本を読んだり、好きな音楽を聴く等、自分が好きなこと、自分に合った方法が日常生活の中でみつかるとよいです。春は、卒業や進級等で周囲の環境が変わるシーズンです。こころもからだも元気に春をむかえましょう。
画像1 画像1

3月8日 春が近づいています

 校庭にあるさくらのつぼみも少しずつ大きくなり始めました。
 チューリップの茎も力強く伸びてきています。
 春が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 4年2組 PTC

 4年生は、今日の6校時にPTCを行いました。「1/2成人式」をしました。自分の将来の夢をみんなの前で発表して、最後にクラスのみんなで「世界に一つだけの花」を合唱しました。おうちの人に「将来のこと」と「感謝の気持ち」をしっかり伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 4年1組 PTC

 4年生は、今日の6校時にPTCを行いました。「1/2成人式」をしました。自分の将来の夢をみんなの前で発表して、最後にクラスのみんなで「世界に一つだけの花」を合唱しました。おうちの人に「将来のこと」と「感謝の気持ち」をしっかり伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 1年1組 生活科

 この1年間であった活動や行事を絵と文章で表現しました。これは、来年度の1年生に藤の木小学校のことを紹介するために作っています。それを見た新1年生はきっと喜ぶと思いますよ。来年度はお兄さん、お姉さんになるので頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 2年2組 書写

 「ありがとう」を伝えるための感謝状を作りました。感謝状なので、読む人のことを考えて、丁寧に書くことをめあてにしています。子どもたちも1字1字、気持ちを込めて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校いじめ防止等のための基本方針

非常・緊急時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

令和4年度 学習指導計画(シラバス)

小学校休業等対応助成金・支援金について

学校基本情報(詳細)

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545